タグ

2015年8月7日のブックマーク (5件)

  • 日本共産党武雄市議会議員団 市政報告

    先の6月定例議会において、江原議員は、小松市長が前市長を地方創生アドバイザーに予定をしていることが、新聞報道されましたので、起用することは中止するよう求めました。しかし、市長は7月1日付で任命されました。 さっそく、7月11日、北方公民館で、前市長が「これからの地方創生」と題して講演です。当然、アドバイザーとしては、これまでの報酬は無償でしたが、10万円の報酬が支払われていました。これを聞いた市民は、小松市長の姿勢はおかしいと。 そして、市民は、地方創生のテーマですが、これまでの市政の取り組みの事でしたので、理解しがたいとの声です。

    日本共産党武雄市議会議員団 市政報告
    mfluder
    mfluder 2015/08/07
    "平成24年の図書館の図書購入費1千185万9千436円。(株)CCCとの業務委託契約蔵書購入10,000冊。しかし、金額を書くべき詳細欄は「空白」に"
  • 五島沖で船影 旧海軍の潜水艦20隻以上か NHKニュース

    長崎県五島列島沖で、海上保安庁の測量船が海底に沈む20隻以上の旧海軍の潜水艦とみられる船影を確認しました。専門家はさらに詳しい調査が必要だとしたうえで、戦争の記憶が薄れるなか、終戦70年の節目に当時を思い起こすきっかけになる発見だと指摘しています。 船影は東西4キロ、南北2キロの範囲に、合わせて24か所で確認され、海上保安庁は過去の記録から、終戦の翌年の昭和21年4月、アメリカ軍が処分した旧海軍の24隻の潜水艦ではないかとみています。 船影のうち最も大きなものは、長さおよそ120メートル、幅15メートル、高さ10メートルあり、海上保安庁は、太平洋戦争当時世界最大だった旧海軍の潜水艦「伊402」ではないかとみています。アメリカ軍はこの海域で、伊402のほかに、全長45メートルから109メートルの潜水艦を処分したということで、海底では長さおよそ50メートルから100メートルの船影も確認できると

    五島沖で船影 旧海軍の潜水艦20隻以上か NHKニュース
    mfluder
    mfluder 2015/08/07
    この題名だと、ノーチラス号みたいに潜伏してるみたいだなw
  • 「やんちゃ」の市民化について - 偉愚庵亭憮録

    ア・ピース・オブ・警句 日経ビジネスオンラインにてちょっとだらしなく長いコラムを連載中。毎週金曜日更新です。 キス・ユア・アスリート webスポルティーバ@集英社にて週一更新のスポーツコラムを開始しました。更新予定日は毎週金曜日です。 ラジオデイズ ラジオデイズという、ポッドキャストのダウンロードサイトで、対談のコンテンツを販売中です。よろしくよろしく。 コラム道 週イチ更新で、コラムのコラムを連載しています。いつの日にか書籍化します。更新は火曜日の予定。 テレビ救急箱 08年4月10日初版発行。中公ラクレ新書(770円+税)です。よろしくよろしく。 1984年のビーンボール 07年7月25日初版発行。駒草出版(1500円+税)です。よろしくよろしく。 サッカーの上の雲 07年1月30日初版発行。駒草出版(1400円+税)です。よろしくよろしく。 テレビ箱 06年11月10日発行。中央

    「やんちゃ」の市民化について - 偉愚庵亭憮録
  • 麻生氏「発言は法案通ってから」 武藤氏問題念頭にクギ:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は6日、自民党麻生派の会合で、同派所属の武藤貴也衆院議員がツイッターで安全保障関連法案の反対デモをする学生団体を「利己的」などと批判した問題を念頭に「政府与党の議員の立場を踏まえて発言してもらわないと。自分の気持ちは法案が通ってから言ってくれ。それで十分間に合う」と語った。 武藤氏は党部から報道対応を控えるよう指示されており、この日の会合は欠席した。麻生氏は法案に批判が高まっていることに関し「とにかくここが正念場。聞く耳を持たない人に嫌でも聞いてもらわなければ仕方がない。きちんとやらねばならん」と述べた。(安倍龍太郎)

    麻生氏「発言は法案通ってから」 武藤氏問題念頭にクギ:朝日新聞デジタル
    mfluder
    mfluder 2015/08/07
    ひどいもんだ
  • 「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン

    いじめの話題は扱いにくい。 このことは、原稿を書いて読み返す度に、いつも思い知らされる。理由は「いじめ」という単語にやっかいな多義性が宿っているからだと思う。 いじめは、辞書的な意味では、「自分より弱い立場にある者を、肉体的・精神的に苦しめること」(大辞林)ぐらいになる。私たちが「いじめ」という言葉に抱くイメージは、もう少し複雑だ。というよりも、いじめ被害者(またはその経験者)と、いじめ加害者(および傍観者)では、同じ言葉を通して思い浮かべる景色がかなり違っている。 だから、この言葉を痛みを伴った感情とともに思い浮かべる人々と、そうでない人々の間では、話が噛み合わない。 実例を見てみよう。紹介するのは、自民党選出の参議院議員、中川雅治氏の公式ホームページに掲載されていた文章だ。 「掲載されていた」と、過去形を使ったのは、当該のホームページが既に消滅しているからだ。 ホームページの中の「教育

    「ちょっといい話」としてのイジメ:日経ビジネスオンライン
    mfluder
    mfluder 2015/08/07
    "あるタイプのいじめ根絶論者が、「いじめ」という言葉に、必ず「陰湿」という但し書きをつけたがるのは、彼が、いじめそのものを裁いたり排除したり根絶しようとしているのではなくて、「陰湿ないじめ」という、い