タグ

2011年11月22日のブックマーク (6件)

  • 催涙ガス・飛び交う怒号…米韓FTA、韓国が批准 - 日本経済新聞

    【ソウル=山口真典】韓国与党ハンナラ党は22日、野党の強い抵抗を押し切って米韓自由貿易協定(FTA)の批准同意案を強行採決した。日の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に焦る李明博(イ・ミョンバク)大統領は早期批准を強く訴えていた。米韓FTAの批准案可決で、焦点は日中国とのFTA交渉に移る。強行採決の舞台となった国会会議場。野党議員がまいた催涙ガスで白くかすみ、議長席の周囲では怒号が

    催涙ガス・飛び交う怒号…米韓FTA、韓国が批准 - 日本経済新聞
    mh200011
    mh200011 2011/11/22
    デモかと思ったら国会内で催涙ガスか。向こうは20年若いな。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 日本の優位性がホスピタリティ産業、ですって? ご冗談を。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    こんな文を観て、経団連についてのグチはわからんでもないながら、その後の提案にがっかり。 製造業の代替産業として、ちきりんが一番可能性があると思っているのは「ホスピタリティ産業」です。 高いサービスレベル、正確なオペレーション、気持ちの良い対応、そういった“おもてなし”系のスキルが中心価値のひとつとなり得るホスピタリティ産業には、様々な分野が含まれます。 旅行業、小売り業、外産業、調理法、輸送・配送業、美容業界、事務手続き業、修理業、クリーニング業・・・、どれもこれも「モノを作っていない産業」です。昭和のおじさんは、日の「モノ作り産業」に競争力があるといいますが、ちきりんから見れば、日はこれらの「モノを作らない産業」も相当すごいです。 しかもこれらの産業の多くは、「ニッチなグループの中での高付加価値」ではなく、規模を追求することに経験と親和性があります。多くの小売り、外産業はチェーン

    日本の優位性がホスピタリティ産業、ですって? ご冗談を。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    mh200011
    mh200011 2011/11/22
    はげどう。経団連からの導入は良かったのにがっかりだった。
  • 今、日本で最も時代遅れな団体=「経団連」 - Chikirinの日記

    「ポジショントークという言葉の意味が知りたければ、経団連会長のインタビューを見ればいい」、それくらい最近の彼らの発言は、自己の利益に誘導的です。 業界利益団体なんだから当たり前とはいえ、昔はここまで露骨じゃなかった。以前はもうちょっと日全体の利益を考えてたと思うんだよね。 てか、「昔は経団連の利益と日全体の利益が同じ方向に存在してた」というほうが正しいのかも。 そしてもうひとつの理由は、彼ら(日を代表する企業)も、いよいよ余裕がなくなってきたってことなんでしょう。 製造業が悪いとは言わないけれど、日が過度の製造業依存から抜け出す必要性があるってこと、私は何度も書いてきています。 最近の経団連はなにかというとすぐに「工場を海外に移転し、日から出て行かざるを得ない」と(政治家や国民を)恫喝するけど、狼少年みたいなことばっかり言ってないで、出て行きたければさっさと出て行けよ!って感じで

    今、日本で最も時代遅れな団体=「経団連」 - Chikirinの日記
    mh200011
    mh200011 2011/11/22
    国民性が大きいから基幹産業にはならんだろ。日本でも外国人店員はたいがいダメなわけだし。
  • public-domain-archive.com

    public-domain-archive.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mh200011
    mh200011 2011/11/22
    これはいい
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    mh200011
    mh200011 2011/11/22
    すごく気になってた