タグ

mharadaのブックマーク (551)

  • 「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真 : OPRAIN(オプレイン)

    2009年07月26日06:33 「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真 カテゴリ生き物・動物/ヒト・人間開発・技術/実験 oprain Trackback(2) 久々に凄いのが来ました。ブログ書きながら声が出たのは初めてです・・・。 えーっと、あなたが1分後、この女性に惚れちゃうことを保障します。 もうなんかちょっと心揺れ動いてきました。 魔法が始まります・・・。 えっ。 ちょ・・・。 嘘・・・でしょ・・・。 すいませんでした・・・。 (source) もう「化粧栄え」っていうレベルじゃないです。写真ではご丁寧に使用した化粧品を見せてくれてますが、一般人が使ったところで同様の効果は期待できないでしょう。 ハイパー化粧栄えフェイス と プロ並みの化粧テクニック がそろって初めてこうなります。鬼に金棒ですね。 8月12日追記:動画にしてニコニコ動画で紹介してくれた人がいたよう

    「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真 : OPRAIN(オプレイン)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:◆編集者&ライター必見、役立つサイト集

    引用の図書室 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9185/ このホームページは、読んだの中から、気になった言葉を、 そのまま引用して作りました。感想などは、いっさい入って おりませんので、たとえば、屋でぱらぱらと立ち読みをす るように、言葉の断片を楽しんでいただければ、うれしいです。 興味をもった言葉の断片から、読んでみたいを探してみたり…、 また、いちど読んだの言葉の断片をみて、気になったところ の違いを感じたり…、と、気ままにのぞいてみてください。画 像等は最低限しか使っておりませんので、全体的に動作は軽快 だと思います。なお、引用した文の最後の[]内の数字は、その 言葉をひろったページです。

    mharada
    mharada 2008/01/18
  • http://blog.infomeme.net/2008/01/18/%E8%B6%85%E9%9F%B3%E9%80%9F%E7%B4%99%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E6%A9%9F/

  • [CSS]テキストにグラデーション効果をつけるスタイルシート

    Web Designer Wallにエントリーされている、テキストにグラデーション効果をつけるスタイルシートの紹介です。 CSS Gradient Text Effect 仕組みは、見出し要素(h1)に空のspanを記述し、グラデーションの背景画像を表示しています。 デモページでは、下記のようなさまざまなグラデーションをつけたテキストがあります。 CSS Gradient Text Effectのデモページ 利点としては、下記のような点が挙げられています。 テキストなので、ブラウザからのサイズの拡大・縮小が可能。 背景画像を変更することで、グラデーションを変更することが可能。 見出し画像をいちいち作成する必要がない。 数が多い場合、作成時間・帯域の節約になる。

    mharada
    mharada 2008/01/18
  • はじめての外貨投資・外貨為替 - [投資入門]All About(1/2)

  • オールナイトニッポン40周年記念 コンピレーションアルバム-Press It , Now!

    オールナイトニッポン40周年記念 コンピレーションアルバム オールナイトから生まれた幻の名曲が遂にCD化! 「スーパーマリオブラザーズ」イメージソング プリンセス・ピーチ「GO GOマリオ!!」 なんとまたおっさんホイホイなネタw プリンセスピーチの正体は、篇で「河のほとりに」を歌っている谷山浩子です。セリフもあったはずだよなぁ。 このCD、揃えちまいそうだ。

  • Ajaxのキソのキソまとめ - builder by ZDNet Japan

    Ajaxパワーの活用方法 Ajaxは、ウェブアプリケーションの開発方法や利用方法を大きく変えた破壊的な技術だ。Ajaxによってインタラクティブなページの作成が可能になったのである。Ajaxは現在もウェブの流行の最先端を走り続けている。 Ajaxという用語は比較的最近生まれたものだが、Ajaxを支えている技術は以前から存在していた。ブラウザに送られたウェブページの内容をあとから変更する機能自体は、何年も前からあったのである。たとえば、JavaScriptでiframeのsrc属性を変更するのもそのような技術の一つだ。 しかし、XMLHttpRequestオブジェクトが主要なブラウザで実装され、GmailやGoogle Mapsが公開され始めると、開発者はそれをきっかけとしてウェブページの構築方法をもう一度考えるようになったのである。 XMLHttpRequestオブジェクト Ajaxを可能に

    Ajaxのキソのキソまとめ - builder by ZDNet Japan
  • http://blog.infomeme.net/2008/01/09/%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%A5%88%E9%A1%98%E9%A3%9F%E5%93%81/

    mharada
    mharada 2008/01/09
    博多弁だったのか
  • 36歳のオッサンの取扱説明書 - ココロ社

    こんにちは。取説ブームと聞いて飛んできました。 「ココロ社の取説読みたい」の声が殺到しているようです。また、わたくしとセックスしたいという女性が急増中と聞いていますが(幻聴もここまでくればアート)、もしものときにそなえて、ぼくの取説をつけておくので、わたくしと一戦交える前に熟読していただけるとWin-Winの関係になれるのではないかと思います。 シャワーを浴びたいなら浴びてください なし崩し的に始まった場合、シャワーを浴びるタイミングを失ったりしますが、こちらとしては問題ないです。もし「洗ってないマンマンちゃんを舐められるのははずかP」というのであれば、シャワーを浴びてくださって結構ですが、多少臭くてもこちらは気にしません。主にあなたの問題。 前戯がものすごく長いので、早く突いてほしい人は申告してください 当方、フェミニストでありますがゆえ、前戯が驚くほど丁寧です。自分位の男としか交わっ

    36歳のオッサンの取扱説明書 - ココロ社
    mharada
    mharada 2007/11/15
    こんなのが面白いの?
  • ぼくが「げんしけん」に求め続けてしまうもの。 - たまごまごごはん

    LITさんの「オタク漫画紹介録」第四回目が、今アニメ第二期も始まった「げんしけん」ということで、これは書かないわけにはいかないと思いキーボードの前に座ったのですが。 あまりにも自分が好きすぎて、冷静に紹介とかレビューとか出来ないわけですよ。 この作品、正直「自分の生活との重なり合い」「オタク文化の色々な視点」と、そっちに目が行き過ぎてしまって、作品そのものを冷静な目であんまり見れていないです。マンガの描写としてうまいからこそ、そういうのが自然とフィードバックしてくるんですが、「ここはリアルだ」「オタクはこんな目をしている」という部分に脳みそが偏りすぎちゃってるんです。 オタクは「こうなりたい」でいいじゃない。〜「げんしけん」9巻特装版より〜 ・ディープオタクが「これはネーよもっとドロドロだよ」と突っ込みを入れながら読む。 ・キャラ萌えとして読む。夢と魔法の国みたいな感覚。 自分はここに当て

    ぼくが「げんしけん」に求め続けてしまうもの。 - たまごまごごはん
  • 難解で読まれない名作が漫画に | 日々雑感II

    「「難解で読まれない名作」 漫画で予約完売」・アート‐書評ニュース:イザ!によりますと、不朽の名作といわれながら、難解すぎて“読まれない作品”の代表格とされるフランス人作家、マルセル・プルーストの長編小説『失われた時を求めて』。そのコミック版(白夜書房)が11月20日に発売されるが、初版はすでに予約分だけで完売状態。大胆に要約された文章としゃれたイラスト…。古典新訳ブームに続き、翻訳コミックも古典の新しい読まれ方となるか?(舛田奈津子) うひゃー、プルースト。純文読みの岩波さんには鼻で笑われそうですが、飛雄馬のねぇちゃんこと星明子が読んでいたとしか(しかも事あるごとに引用しまくるのである)。 日で言えば谷口ジローって感じですか。とっかかりとしてはいいことだと思います。先生方からするとコミック化なんてふざけた話なんでしょうけどね。

  • 【業務連絡】「マンガ評論家」を辞めます: たけくまメモ

    竹熊と現在仕事関係にある出版社各位、またこれから仕事を依頼しようと考えておられる出版社、特に雑誌編集部の方にお願いがあります。 これから年末進行に向け、各社様とも企画立案されたり、すでに動いておられることと思います。ご苦労さまです。それで「今年のマンガ・ベストテン」とか「最新のおすすめマンガ特集」などを考えておられる方もいらっしゃるのではないかと思います。すでに二社から私に打診が来ました。 しかし、誠に心苦しいのですが、ふたつとも辞退させていただきました。 私は「マンガ評論家」と自分から名乗ったことは一度もないのですが、代表作が『サルまん』であったり、マンガに関するエッセイ集を過去に出していますので、世間では「マンガ評論家」と思われているようです。これまでは特に不都合もなかったので、私もそう呼ばれることを許容していました。 自分では名乗ってないのに「辞めます」というのもヘンなのですが、放っ

  • 【amazonの分割配送の送料変更が想像より極悪な件】如星的茶葉暮らし [神慮の機械]

    ヤンデレ小説合同誌に参加しました 有栖山公園さんにて取りまとめたヤンデレ小説合同「日病的恋愛譚」に参加しました。11/11の病み鍋PARTY2にて発行予定だそうです。 ……と言っても、実は私自身は小説での参加ではなく、解説文及びのデザイン全般での参加だったり。この作品は11人の物書きがそれぞれ日の昔話を題材に短編小説を起こしたモノで、その原作と絡めた解説を如星の方で書かせていただきました。浦島太郎や鶴の恩返しに始まり酒呑童子や古事記の天孫降臨に至るまで、幅広い説話を扱うのはなかなかしんどくもあったのですが、一方で物語のルーツを追ってみるとこれがなかなか楽しいものでした。 またデザインについては普段如星が扱わない「和風」をイメージしたモノということで、慣れない面も多かったのですが新しい世界は楽しくもあり、如星が自身の「神慮の機械」で掲げているポリシー、「体裁や構成まで高品質な小説

  • OpenSocialはネットの均質化を進めるか? | 日々雑感II

    Googleが提唱するOpenSocialというAPIに多くのSNSが賛同しているそうです。国内最大手のmixiが参加するそうですからこりゃ普及するのかな。 TechCrunch Japanese アーカイブ » Google OpenSocialイメージギャラリーなどのサンプルも上がっていますが、どうもちょっとピンとこない。 海外でのSNSというのはプロフィールであったりソーシャルリレーションであったり、まさにパーソナリティの問題のようなのですが、日におけるSNSの意味合いというのは、まずはクローズドなネットとしての価値であり、また安全そうな感じのする新規ネット参入者が入りやすい受け皿としての価値であったと思うのです。そこで相手のパーソナリティというのはどの程度の重要性を持っているのかはちょっと図りにくいところがあるのではないでしょうか。 要するに集合知というのではないけれども、クロー

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【秋葉原】「シャア」のコスプレした男性、アニメ「こどものじかん」の放送中止を訴え演説→警視庁登場→撤収

    【秋葉原】「シャア」のコスプレした男性、アニメ「こどものじかん」の放送中止を訴え演説→警視庁登場→撤収 1 : ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ :2007/11/04(日) 21:06:18 ID:??? ?PLT(24893) 当初4局あった放送局が、チバテレビとKBS京都のみとなってしまった、TVアニメ「こどものじかん」の 放送を中止するよう活動している焔命隊の団長、ウェルダン穂積氏がシャア・アズナブルのコスプレ をして、4日の歩行者天国で「こどものじかん粉砕活動」?をしていた。 ▲シャア・アズナブルのコスプレをして「こじかはダメ」 ▲マイクが壊れたみたいで拡声器を使ってた ▲見てた人は遠巻きで「なにあれ」 ▲「警視庁」が入って演説ストップ ▲警察が止めに入った後撤収してた シャア・アズナブルのコスプレをしていた人は、焔命隊の団長をされているウェルダン穂積氏で、

    mharada
    mharada 2007/11/06
    こどものじかんはダメだな、確かに。
  • 死してなお、オタク

    ここに眠る方がどこのどなたかは存じ上げません。 でもハッキリと判ることもあります。彼が無類のPCオタクであったこと、そしてPCを通じての人との関わりを愛していたであろうことです。 まるで僕の未来を眼前にしているようです。安らかにお眠りください。彼だったら、たとえ僕の前に化けて出てきたとしても、最新ガジェットをいくつか見せれば大丈夫な気がしますね。 [News From Gadgets World] SEAN FALLON(MAKI/いちる) 【関連記事】 故人の人生を映し出す棺:「Crazy Coffins」 【関連記事】 墓地2.0は、墓地とインターネットをつなげます 【関連記事】 「電脳墓」:ついにネットで墓参り

  • 世界のバックオフィスで牛力発電 - エンタープライズニュースの読み方

    夜11時、バンガロール上空。航空機は着陸態勢に入り、滑走路へ向けて高度を下げる。低空飛行に入り、やや機体の揺れが不安定になってくる。間もなく着陸だ。 と、その時、一旦は出力を低下させていたエンジンが、グヮーと凄まじい音を立て始める。と思うと、突然機首がぐぐぐぐぃと上を向いて上昇を始めた。いや〜な汗が出始める。明らかに着陸失敗やり直しだ。相変わらずエンジン音は凄まじく、機体は上昇を続けるが、説明のアナウンスはない。 機体が安定するとアナウンスが始まるが、ヒンディー語のためか何を言ってるのか判らず、更に不安が高まる。続いて英語のアナウンス。何と、着陸直前に滑走路の明かりが消えてしまったのだという。「むむむ、さすがインドー」とか言いたいところだがこれは笑えない。 しばし上空で待機というが、果たして明かりは戻るのか。緊張は継続するが、10分程度で明かりが戻り、無事に着陸したのであった。それにしても

    世界のバックオフィスで牛力発電 - エンタープライズニュースの読み方
  • 小沢民主党辞任問題で些細な床屋談義でもしてみるか: 極東ブログ

    小沢民主党辞任がらみのウラについて少し素人の推測をしてみよう。あくまで一線踏み出した推測に過ぎないのでご関心のあるかたは適当に、つまり床屋談義程度に受け止めてほしい。 今回のどたばた騒ぎには、福田と小沢に加えて、読売新聞という大きなプレーヤーが介在した。もちろんその背景の勢力も存在する。昨日の小沢の辞任発言では、朝日と日経以外という限定で日のジャーナリズムに向けた怒りが含まれていた。なぜ朝日と日経なのか。怒りの対象として読売を名指ししなかった点も興味深い。詳しく見ていくと日経なども読売のフカシをフォローしており、報道に慎重だったのは朝日とNHKであったようにも見える。もちろん小沢の勘違いはあるかもしれないし、それほど考慮した名指しではなかったかもしれない。だが昨今の新聞再編成で、読売を基軸として朝日と日経が連合していく流れで見ると、そこに朝日と日経が追従していく姿勢に釘を刺したかったのか

  • http://www.asahi.com/business/update/1105/TKY200711050331.html

  • パコパコママ期間限定スペシャルー無料お試し開始!

    パコパコママ期間限定スペシャルー無料お試し開始!
    mharada
    mharada 2007/11/04
    これのどこがギークだよ。業界のおコゲってやつ?