タグ

2008年5月15日のブックマーク (3件)

  • twitterについて - 殺シ屋鬼司令

    Twitterが日語に公式対応した。 私は2007年10月にtwitterにIDを開設した(thinkeroid名義)。それ以来、半年強にわたって毎日twitterにコミットしている。ブログの更新が滞っているのはこの為であろう。私がtwitterを楽しんでいるもいえるし、ブログ(ウェブ日記)という形で私が試みてきた行為がtwitterでいちばんうまく実現できているともいえる。フィットしたのである。 日語化はおそらくtwitterのシーンを着々と変えていくだろう。そんな変化を多くの人がスムーズに体験していければいいと思って、私自身のtwitter像を書き留めておく。@ナントカというのは、twitterの風習で、誰かユーザを指すときに使う記法だ(後述)。なおユーザは人だけでなくbotの時もある。 twitterとは何か 「ミニブログ」ブームのさきがけである。「今なにしてる? What ar

    twitterについて - 殺シ屋鬼司令
  • 単体テスト仕様書&報告書

    客先からの注文書を受け、その内容を受注入力する 受注入力した内容は伝票に出力される。印刷される伝票は、注文請書と注文伝票の2枚で、注文請書は客先に提出され、注文伝票は営業事務でファイリングする 受注の際、在庫があれば在庫に、在庫がなければ発注残に引き当てる。在庫も発注残もない場合は、営業担当者に判断を仰ぎ、発注依頼にまわすことができる DUNGEONでは、このような業務要件を連載の第1回で説明した「業務フロー」というドキュメントに記載します。全体を通した業務の流れ、部署ごとの業務の役割、業務に使う画面や帳票などの種類を業務フローに図示し、上記のような業務要件を説明欄に記載するのです。 総合テストでは、実運用に近い状態でシステムが有効に機能することを確認します。番同様のデータを使い、要求分析で定めた業務の手順にそってシステムを使って業務をまわします。うまく運用がまわるか、不都合はないかと

  • テスト仕様書について - システム開発依頼をする方に【システム開発Q&A】

    テスト仕様書に沿って十分なテストをしたつもりでも、そのテスト仕様書に不備があっては、十分とは言えません。 ここでは、テスト仕様書にはどんな内容が書かれていれば良いのかを説明します。