読書にもさまざまあります。没頭して一気に読み通すこともあれば、難解すぎて爪で石の壁を削るようなペースでしか進まない特書もあります。楽しんで読んでいるけれども、進捗が気になるようなタイプの読書家もいます。私などがそれです。 今日は何ページ読めただろうか? 過去数日に比べてどのようなペースだったろうか? このペースだと何時間後に読み終わるのだろうか? 今年は累計で何ページ・何時間読んでいるのだろうか? といったことが手軽にデータにできると嬉しいタイプなのです。ちょっと異常だというのはわかっているのですが、こうした可視化が好きなのです。 そうした読書ペースを記録するのにとても便利な iOS アプリ、Bookly が本家Lifehackerで紹介されていたので試したところ「これだ!」というくらいに気に入りましたので、その利用方法やメリット、まだ至らない点などについてまとめておこうと思います。 読書
![筋トレするように読書を管理できるアプリ、Bookly](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/03ee8c7e6dd32bb17217beb23ef3e6c73a3cadd7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2F2018%2F05%2Fbookly%2Fbookly.jpg)