タグ

はてなブログに関するmiaki322のブックマーク (10)

  • ブログ開始から5カ月!検索流入数の増加の兆しと注意不足!後悔【ブログ運営】 - みあきログ

    はてなブログを開始してから約5か月が経ちました。ネット情報では『3カ月継続で結果が出る』とよく書かれていますが、なかなか結果が出ていないので、「そうでない人もいるよ!」という意味で定期的に経過を残していけたらと思います。参考にしていただけましたら幸いです。 これまでのブログ運営状況記事はこちら 基情報 データ 検索流入 PV推移 PV2万超スマニュー砲の記事 収入について 注意点 まとめ 基情報 データ 累計投稿数:123(+15) 累計読者数:536人(+46) 当月PV数:55000(+19000) ()内は先月との比較 今月は全く更新できなかった時期があり、投稿数が少なかったです。PV数も伸びていますが序盤にブーストがあったためで、下で記載しますが終盤はそんなに多くないです。 検索流入 4カ月目でもあまり増えず、ずっと気にしている検索流入数です。検索からの流入が増えれば、スマニュ

    ブログ開始から5カ月!検索流入数の増加の兆しと注意不足!後悔【ブログ運営】 - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/07/14
    ブクマ&コメントありがとうございます。継続は大変ですがお互い頑張りましょう。5桁はギリギリですよ汗
  • 100記事投稿達成!検索流入変化の実績と3カ月100記事の信憑性 - みあきログ

    はじめに 『ブログ継続3カ月・100記事』目安で、『ドメインパワーアップ!PV増加!』という情報をよく目にします。まずは3か月を目標としてきましたが、急激な変化の実感は全くありませんでした。 これまではスマニューやGoogleのおススメ記事などに助けられてそこそこのPVを得ることができましたが、記事を更新してから3日ぐらいだけの効果なので、やっぱり検索流入が欲しいところでした。 2⇒3カ月の時には、1日の検索流入数は15ぐらいで何とか終盤に20前後に増加してきていました。その時点の記事数は86です。徐々に増えてきたのかなぁという感じでしたが、記事で見るのとは雲泥の差の微増というイメージでした。 では、今回は『100記事』でどうなったかご紹介します(102記事の時点)。 100記事までの検索流入変化 これまでをさかのぼって『記事数』と『検索流入数』をグラフにまとめてみました。50記事以前はバ

    100記事投稿達成!検索流入変化の実績と3カ月100記事の信憑性 - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/06/08
    ブクマありがとうございます!
  • ブログ開始3カ月目の投稿数と検索流入・PV変化・収入(アドセンス・アフィリエイト) - みあきログ

    ブログを開始してから3か月が経ちました。3か月毎日更新しましょうと書かれていることが多いので、序盤サボっていた自分としてはもう少し頑張れば、継続できているといってもいいと思います。 ごくごく一般的な好きなことを書いているブログで、3カ月頑張ったらどうなるのかの参考にしていただけたらと思います。 1, 2か月目のブログ運営状況記事はこちら 基情報 データ 検索流入 PV推移 スマニュー掲載の記事 Google掲載の記事 スマニュー掲載の記事(小) 収入について 新しくできたこと まとめ 基情報 データ 投稿数:85(+32) 読者数:426人(+146) PV数:14600(+7100) 読者数が継続的に増えてくれているのがとてもありがたいです。投稿はほぼ毎日継続しました。 検索流入 流入数:10前後⇒15前後 3カ月や100記事で検索流入が増えるとか、2カ月目から徐々に増えたとか書かれ

    ブログ開始3カ月目の投稿数と検索流入・PV変化・収入(アドセンス・アフィリエイト) - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/05/22
    はじめのうちは、サボってましたがなんとか続けられてます。目指せ100記事ですね! 参考にしていただけたら幸いです
  • 和牛の美味しさの秘密!甘い香りとトロける食感(和牛香とオレイン酸) - みあきログ

    なぜ和牛はおいしいの? 脂が多くて霜が降っていても、おいしい牛肉とそうではない牛肉がありますよね。おいしい和牛の特徴として、甘い香りとくちどけの良い脂があります。くちどけについては簡単なので、香り成分については少し複雑です。 トロっとした口どけ メカニズム 身近な例 どんな牛肉がとろけるの? 甘い香り:和牛香 その正体は? 和牛香の条件 まとめ:和牛らしさ おいしい調理法は? トロっとした口どけ メカニズム 脂の溶ける温度(融点)が低いほど、口の中の体温で溶けるのがはやくなるのでとろけるような感になります。逆に温かい料理で脂が溶けた状態だと、口に入った時に溶けていた脂が固まってしまうと感が悪くなったり、クドイと感じられます。 脂には『飽和脂肪酸』と『不飽和脂肪酸』というものがあり、不飽和脂肪酸のほうが低い温度で溶ける(融点が低い)という特徴があります。動物に最も多く含まれている脂肪の『

    和牛の美味しさの秘密!甘い香りとトロける食感(和牛香とオレイン酸) - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/05/18
    ブクマ&コメントありがとうございます。いいかおりのお肉は食べる前から美味しいですね♪
  • スマニュー掲載のためには何を?第2弾&第3弾から考える掲載基準 - みあきログ

    4/7にスマニューに初掲載されてから、約2週間。4/20に第2回スマニュー掲載をいただきました!しかもそのあと3回目も(小型でしたが)。 1か月で3回というのが多いかどうかはわかりませんが、初心者ブログ2か月目という視点からも、どんな記事が掲載されやすいのか少し考えてみたいと思います。 掲載された記事 データ比較 なぜ掲載してもらえたのか? 最後に 掲載された記事 今回掲載された記事がこちらです。 第2回目 金沢旅行の記事です。まだ1日目までしか書いていない時だったので、「もう少しまって~」と思いました。1日目は移動もあって、なんとなく参考になりにくい内容かなぁと思ったので。 そして、その記事のスマニュー掲載が終わった(3日経った)次の日の4/23に、さらに第3弾がありました。 個人的には意外な記事でした。文字数も少なく、内容も薄い感じだったのですが。。。 第3回目 有名店に行ってみたシリ

    スマニュー掲載のためには何を?第2弾&第3弾から考える掲載基準 - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/04/26
    ブクマ&コメントありがとうございます!スマニュー掲載はとてもうれしいので自分も頑張りたいです。PC版でアクセス元を見るとsmartnewsと書かれているので見てみてください。今後スマニューに載れるか心配です。
  • 【金沢観光3-4日目】妙立寺(忍者寺)~にし茶屋街~武家屋敷~友禅館~近江町市場コース - みあきログ

    <<2日目はこちら 3日目の金沢観光ルートです。2日目に行かなかった西のほうに行ってきました。スタートも遅いしゴールも早かった(10:00~16:00ぐらいから夜ご飯)ので、行こうと思えばもう少しいろいろなところに行けると思います。 金沢旅行一覧はこちら 金沢グルメ一覧はこちら (A)ホテルインターゲート金沢 (B)妙立寺(忍者寺) (C)にし茶屋街 甘納豆かわむら (D)武家屋敷 (E)長町友禅館 (F)足軽資料館 (G)ピッツァブッダゴリラ (H)めいてつエムザ (I)近江町市場 A⇒Bはバスで移動します。途中のカメラマークのところの橋も有名なので、見ていってください。 妙立寺 にし茶屋街・甘納豆かわむら 武家屋敷周辺 武家屋敷通り 九谷焼 武家屋敷跡 足軽資料館 長町友禅館 海鮮市場料理 市の蔵 めいてつエムザ 4日目 菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓 色紙短冊積み 玉泉院丸庭園 金沢駅

    【金沢観光3-4日目】妙立寺(忍者寺)~にし茶屋街~武家屋敷~友禅館~近江町市場コース - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/04/22
    ブックマークありがとうございます。金沢の中心だけでも観光スポットが多いので、移動疲れ(歩き疲れはありますが)もなく、スケジュールをかっちり決めていなくても楽しめるのでぜひ楽しんでみてください。
  • ブログ開設から2カ月!はてなブログで大切なことと出来事 - みあきログ

    ブログ開設から2か月が経ちました。はじめに少し書けない日もありましたが、今は何とか毎日投稿を続けられています。読んでいただいている方ありがとうございます! ブログを続けるうえで、なんだかんだPV数や読者数が増えてくれるのが一番のモチベーションになっています。まだ収入の話ができるレベルではありません。 初心者なりに1カ月目・2カ月目と理解できてきたこともありますし、先が見えていたら頑張れることもあると思いますので、ブログに残したいと思います。 大切なこと 基情報 データ PV推移 2カ月目の出来事 こんなブログもありますに掲載 Googleアドセンス合格 はてブ砲初体験 スマニュー砲初体験 2か月目の収入 デザイン変更 最後に 大切なこと 開始30日でも書きましたが、今でも自分も他の人のブログを読んで、『よかったものはブクマ』をしたり、『気になったものはコメント』をしたり、『気に入ったブロ

    ブログ開設から2カ月!はてなブログで大切なことと出来事 - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/04/14
    皆さんコメントありがとうございます!トップページを見やすくしたいんですよね~。カテゴリごとのページに飛ぶとかをわかりやすく感覚的に行けるようにしたいです。
  • 祝!スマニュー初掲載!!スマニュー砲のPVってどのくらい? - みあきログ

    4/7にスマニューに載りました!! ↓こちらの記事です。 www.miaki-koo.com 大した記事ではないかもしれませんが、鼻血が出そうなくらいチョコべました。PVも他の人のスマニュー砲と比べてかなり少ないですが。。。 ちなみに、初めてだったのでスクショ撮りたかったのですが、自分の記事が見つかりませんでした。。。せっかくスマニューアプリをインストールしたんですが。『はてな』や『グルメ』や『ライフ』などいろいろさがしたんですけど。マイナーなところに載ったのかなぁ。。 気になるPV 一般的には 自分の場合 掲載期間 気になる収入は? 掲載時やるべきこと 載るためには 気になるPV 一般的には ネットで調べてみると、 4000、3000、100以下、100以下、10000、1500、1000、900、200、300、13000、70000、30000 一応10以上は調べてみましたが、7万

    祝!スマニュー初掲載!!スマニュー砲のPVってどのくらい? - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/04/12
    ありがとうございます!
  • これはバグ?&悩みと不安 - みあきログ

    バグ? グラフの中は、61となっていて、アクセス数は71となっています。 これはバグなんでしょうか? アクセス数は気になっていたので、これまでも何度もチェックしていますが、こんなことはなかったような。しかもちょうどマイナス10って、何か気づかなかっただけかなぁ。。。 ・・・と、ここまでは前置きです。 今の悩み。。。 『こんなブログもあります』 に10日間ぐらいで載らなくなりました。購読中のブログのページの右側に出ているものですね。 色々なブログを調べてみると『3か月以降は載らない』とか、そんなのもある中で、短すぎるなぁと。。 そんな中で↑のバグもあり、なんか「変なことをしてしまったのではないか」と不安です。 こんなブログもありますに載っていたら、グーグル検索から来る人がいなくても頑張れる!!と思ってたのですが。 何かご存知の方は教えていただけますと助かります。 4月になったからとか、いろい

    これはバグ?&悩みと不安 - みあきログ
  • ブログ日数30日突破!!初めからやっておけばよかったと思うこと。 - みあきログ

    なんとかブログ日数30日になりました。 ブログ開設からはもう少し経っているのですが、初めのころ少し期間が開いてしまったので、ブログ日数(書いた日数)で30日です。 PV数はこんなものです。ほかの人と比べると少ないですが、、徐々に増えているような増えていないような・・・ 初めのうちは、ほぼ0ですね。少しアクセスがあるのは、スマホでブログを確認した自分のアクセスだと思います。 読んでもらえないと悲しいですよね。 Googleなどの検索エンジンからの流入は、約3か月かかるとよく書かれているのを読みます。『3か月間読まれないままただひたすら書き続ける。』そんなことは耐えられないので、はてなブログはそんな3カ月までの人も読んでもらえるような仕組みを作っています。 何も知らないまま始めたので、途中で気づいて「やっておけばよかったなぁ~」と思うことがあったので書き留めておきます。。 最初からやっておけば

    ブログ日数30日突破!!初めからやっておけばよかったと思うこと。 - みあきログ
    miaki322
    miaki322 2019/03/22
    コメントいただいた方ありがとうございます!これも続けるモチベーションになります。
  • 1