ブックマーク / omocoro.jp (8)

  • 【漫画】人には肩があるけど肩の無い生き物はどこまでお風呂に浸かればいいのか | オモコロ

    神様もこうやって俺らの肩、決めたのかな

    【漫画】人には肩があるけど肩の無い生き物はどこまでお風呂に浸かればいいのか | オモコロ
    mibe
    mibe 2023/10/18
  • 本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ

    この記事は、が読めないWEBライターが初めて芥川龍之介のを読むだけの記事です。 <この記事に出てくる人> WEBライターなのにが読めない。文字そのものが苦手なので自分が書いた記事を読み返すこともしない。 友達。みくのしんがを読む手伝いをする。 今日、みくのしんが読むのは芥川龍之介の『トロッコ』 中学生の教科書に採用されているので、読んだことがある人も多いかもしれませんね。 みくのしんに見せたところ、「タイトルは聞き覚えがある!」「トロッコっていいよね!」「ドンキーコングのトロッコステージ好きだった!」と言っていたので、きっと最後まで読んでくれることでしょう。 ▼編集部注 予め申し上げておきますが、この記事はとても長いです。 普通に「トロッコ」を読むより長いです。何卒ご了承ください。 みくのしんは「芥川龍之介」って知ってる? 一回だけ観たことある。「ALWAYS 三丁目の夕日」に出て

    本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ
    mibe
    mibe 2023/04/25
  • みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!

    株式会社バーグハンバーグバーグが運営する、答えをアゲてくQ&Aサイト「コロモー」に投稿された情報の中から、役立ちそうなテーマをピックアップ! 今回のテーマはこちら! Amazonプライムビデオの「マジのおすすめ」をアゲて (質問投稿者:歩く煩悩さん) Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員なら追加料金なしで映画やドラマ、アニメからバラエティ番組まで見放題なのは皆さんご存知の通り! 使わなきゃもったいないと思いつつ、どの作品を観ていいか分からなくて結局なにも観ない……という人も結構いると思います。そんなときにこういう質問はとてもありがたいですね! 今回はこの質問に挙げられた20作品を投稿者のコメントとともに紹介します!! グッド・オーメンズ マブの天使と悪魔をずっと見られる 衣装が凄くいい 板野あいださん

    みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!
    mibe
    mibe 2022/09/12
  • 【漫画】怪獣ヒーロー大進撃 | オモコロ

    (おわり) <お知らせ> 『散歩する女の子』というシリーズの漫画専用アカウントを作りました! ぜひ覗いて見てください! 友達と不思議な土地を散歩する漫画(1/2) pic.twitter.com/rwZKdrtdlq — 散歩する女の子 (@nihotosanpo) May 14, 2021

    【漫画】怪獣ヒーロー大進撃 | オモコロ
    mibe
    mibe 2021/06/30
    毎日、学校燃えてないかな。と考えながら通学していた学生時代を思い出した。学生時代の自分より健全
  • 洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ

    原語だとダジャレだけど直訳するとダジャレにならない…そんなときに作られる「吹替版ダジャレ」の謎に迫ります。 こんにちは、ライターの加味條です。 皆さんは、洋画や海外ドラマの吹替版を見ていて、こんなシーンに出会ったことはないでしょうか? この例のダジャレはちょっとあれですが、実際の洋画や海外ドラマにはたくさんのウィットに富んだジョーク・ダジャレが登場します。 しかし、ここで一つの疑問が浮かびます。 日語では言葉遊びが成立していますが、当然ながらそもそものオリジナル版は英語で作られています。 そのため英語のジョークをそのまま日語に訳したのでは、意味が分からないものになってしまうはずです。 しかし、実際の吹替版では日語のダジャレが成立している……。 つまり吹替版制作時に、 ①もともとは英語ダジャレになっていた箇所を、 ↓ ②日語に直訳したのではダジャレが成立しないから、 ↓ ③別の日

    洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ
    mibe
    mibe 2021/03/23
    オモコロ最近面白くなってきた
  • 【超初心者向け】即実践できる「読まれる漫画」をかくコツ5選 | オモコロブロス!

    画力よりもまずはこの技術をつけるべし! 初心者が漫画賞に入賞したりネットでバズったりするために押さえておくべきポイントをまとめました。 描き方が全然わからないので「マンガの描き方」みたいな教を読んでみるのですが、どれもこれも内容が高度すぎるということに気が付きました。 視線誘導とかパースとか画力とか、そんなのが問題になってる時点でレベルが高すぎます。素人はもっと初歩的なところでつまづいているのに。 今回は主に ・マンガをネット上で公開してウケたい ・マンガ賞に応募したい と考えている人向けに「読まれるマンガ」を描く珠玉のコツ・5パターンをお教えいたします。 1 フォントをMS明朝やMSゴシックにしない 素人がマンガを描くうえでいちばん大切なことは「素人が描いたマンガだなぁ~」と思われて読むのをやめられないようにするということです。 最近は大半の人がPCを使ってマンガを描いているようです。

    【超初心者向け】即実践できる「読まれる漫画」をかくコツ5選 | オモコロブロス!
    mibe
    mibe 2020/09/07
  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    mibe
    mibe 2019/09/06
  • 【検証】1週間カキ氷生活で体臭は消せるのか?有名店をハシゴした | オモコロ

    夏 夏といえば汗をかいて体臭が気になる季節。 しげ谷です。 陶しいYoutube広告みたいな出だしですいません。 『肉や脂肪の多い事を取り続けると体臭が強くなりやすい』というように、体臭が習慣によって変わるという話を聞いた事があります。ただ、体質にもよるだろうし自分自身にどのくらい具体的な影響があるのか分からないのが正直なところ。 そんな疑問を持ち続けて数年。先日、実家の台所から出てきた超古いカキ氷機を見た瞬間に思いました。 カキ氷のようなサッパリした物をべ続ければ、さすがに誰でも無臭人間になるのでは・・? 水+αで構成されたカキ氷であれば最低限の水分と栄養を摂り続けられるだろうし、夏らしさを感じながら楽しめる気がする。 1週間カキ氷をべ続けたら体臭を完全に無くすことができるか? 検証してみます。 『匂いの最大値からのスタート』するべく、検証開始の数日前から実験的な意味も込めて大

    【検証】1週間カキ氷生活で体臭は消せるのか?有名店をハシゴした | オモコロ
    mibe
    mibe 2019/08/22
    科学的な紹介では無いことはわかっているのだが比較するなら普段の臭いと比べるべきではないだろうか。焼肉料理店を一週間営業休止したら店から臭いが減りました。って紹介したら『当たり前だ』って誰もが突っ込む
  • 1