タグ

controlとliteracyに関するmic1849のブックマーク (2)

  • 未成年者の判断力が一般に成人のそれに劣ることは議論の前提なのではないか - la_causette

    touhou_huhaiさんから反論のトラックバックをいただきました。 しかし上記ブログのエントリーでは未成年の独立した人格を尊重していないに等しい、それが腹立たしい。未成年はあくまで二級市民であり、親や教師が判断する幸せこそが、最善の道だという原則に立っている。 「二級」という表現をするか否かはともかくとして,わが国の法体系は───わが国に限ったことではありませんが───「未成年者」については一般的に「成人」よりも判断力が劣ること(そして,それはやむを得ないことであること)を前提としています。何せ,国民であることには疑いがないのに選挙権一つ与えていませんし,原則として親権者の同意なくして法律行為を行うこともできませんし,婚姻だって制限されています。その一方で,年齢によっては刑罰法規に抵触する行為を行っても刑罰を課されることすらありません。 もちろん,そのような方針を転換して,年齢を問わず

    未成年者の判断力が一般に成人のそれに劣ることは議論の前提なのではないか - la_causette
  • ネット規制反対派が犯しがちな過ち - la_causette

    ネットを介して青少年に有害コンテンツを送りつけることを法律で規制することの是非に関する議論の中で,規制反対論者がしばしば犯しがちな誤りの一つは,そのような規制法が成立した場合には,何が,そしてなぜそれが有害なのかを,親や教師が実際のコンテンツを示して教育することができなくなるという勘違いです。 しかし,高市私案ですら,親や教師等の大人たちが,自らの使用するパソコンの画面やそれを印刷した紙を用いて,何が,そしてなぜそれが有害なのかを子供たちに教育することを規制するものではありません。だから,子供にそのような教育をするべきだと考えた親や教師は,その責任と裁量において,そのような教育をすればよいということがいえます。 これに対し,フィルタリング規制等を行わない場合,子供たちは大人たちが付き添わない環境で,そしてしばしばそのような刺激の強い情報を目の当たりにする覚悟もなしに,あるいは,その情報の危

    ネット規制反対派が犯しがちな過ち - la_causette
  • 1