タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

medicineとbiologyに関するmic1849のブックマーク (2)

  • 正常なプリオンタンパク質は神経細胞を守っている | 5号館を出て

    最近は、米国産牛肉の輸入制限を撤廃すると決めた韓国で燃え上がっているようですが、BSE問題はなかなか沈静化する気配がありません。BSEに感染したウシの肉をヒトがべると、vCJD(変異型ヤコブ病)を発症する恐れがあるとされており、その原因が異常プリオンという正体がはっきりしないものである上に、治療法がないということで多くの人が不安になるのは無理もないことだと思います。 発症メカニズムとしては、BSEに感染したウシの脳などにある異常型プリオンに、正常型プリオンが接触することで、正常型プリオンが異常型プリオンへと変わってしまうことが原因だと考えられています。そして、タンパク質が結晶化して細胞を壊すという説が有力です。(福岡伸一さんのようにウイルスの関与はまだ否定されていないと主張している人もいます。) さて、そのプリオンですが、もともとヒトもウシも自分の遺伝子の中に正常型プリオンの設計図を持っ

    正常なプリオンタンパク質は神経細胞を守っている | 5号館を出て
    mic1849
    mic1849 2008/05/08
    'BSEやvCJDでウシやヒトに脳障害が出る理由も、よく言われるように異常プリオンタンパク質が結晶化して細胞を壊すからではなく、NMDAレセプターの活性化による細胞死が起こったせいということになり、非常にすっきりし'
  • インフルエンザウイルスは殺せる | 5号館を出て

    4月に秋田県・十和田湖で見つかったオオハクチョウに続き、北海道の別海町および網走管内佐呂間町で見つかったオオハクチョウの死体から、強毒性の鳥インフルエンザウイルス「H5N1型」が検出されたというニュースは道内に小さな波紋を起こしています。円山動物園では、子ども動物園の水鳥などが外出禁止になってしまったようですが、今のところ道民にパニックを引き起こすというような事態には至っていないようです。 悪気はないのだと思いますが、ニュースを商売として発信している以上、マスコミがニュースを流す時には、一人でも多くの読者を惹き付けようとする結果、どうしても大きなニュースとして送り出したいという潜在意識が働くのではないかと思われます。 その結果、こういうニュースを読んだあとで「では、とりあえず我々はどうしたらよいのか」という疑問は解けず、不安な気持ちにされたまま放っておかれるような気持ちになることが多いもの

    インフルエンザウイルスは殺せる | 5号館を出て
    mic1849
    mic1849 2008/05/08
    'インフルエンザウイルスを殺す方法を理解しておけば、日常生活で良く手を洗うこととか、複数のヒトが触れるものをアルコールで拭くなどというちょっとした注意で、かなりインフルエンザ感染の機会を減らすことがで'
  • 1