タグ

schoolと※に関するmic1849のブックマーク (2)

  • 守・破・離 - Interdisciplinary

    はてなブックマーク - もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに これは是非、corvoさんのような専門家のご意見を伺いたい所です。 私のブクマコメントはこれ↓ 守・破・離 / 勝手に、「テクニック」を「小手先の技術」と意味付けしている人がいるような。 / 「型」とかにすると、また印象が違うかもね。/ 教えずに自由にやらせるのを是とするなら、成績はつけるべきでないよね。 特に違和感を覚えた意見。 そりゃきみに才能がないだけの話だろう/近代社会において絵なんてのは「別にやらなくてもいいこと」なので、勤勉な国民を育成するための学校教育でちゃんと教えるわけがない。芸事をやるひとなんて税制上のお荷物。( y_arimさん) 絵や感想のテクニックなど全く意味が無い。そもそも正解の無い物にテクニックを求める発想自身が貧困増田は心を伸び伸びと楽しませる事をもう少し考えたほうがいい。(xev

    守・破・離 - Interdisciplinary
    mic1849
    mic1849 2008/08/31
    'そういった職業があり、社会において役に立っている、ということを知ることは大切なことだと思います。これは美術にかぎったことではないですよね'/'美術の仕事に理解のある人間が増えれば、それは社会的な豊かさに'
  • 日経社説 外国人の子ども受け入れに備えを急げ 人材開国を考える - finalventの日記

    これはむずかしいディテールがあるが概ねはそう。 そしてこの問題だけど、個人的には大学にアファーマティブな政策を課せばいいのではないかと思う。大学に所定の外国人の入学を義務づけることと、大学に所定のが外国人初等教育を義務づけるとよいのではないか。 私は若い時、フィリピン人、中国人、ガーナ人などと一緒に大学のバイトとかした。授業でもいろんな国の人に会った。ああいうのは大学の普通の光景であってよいのではないか。 追記 自分の経験からそれほどむずかしくもないかというか、簡単なことではないかとさらっとコメントを書いたものの、現実の日の大学でそれを行うのはむずかしいだろうなと反省。 英語のSATを日でも標準化して選別してもいいかな。あるいは単位交換をベースにした留学制度があってもよいかなとも思うけど。

    日経社説 外国人の子ども受け入れに備えを急げ 人材開国を考える - finalventの日記
    mic1849
    mic1849 2008/08/24
    初等教育は大学付属校のみでは限界があるかと.保育士・教員養成を担うのは当然でしょうけれど.
  • 1