タグ

2008年11月21日のブックマーク (2件)

  • 日本サムスン、実売4万円前後のフルHD対応23.6型ワイド液晶

    「SyncMaster 2494HS」は1920×1080ドット表示の23.6型ワイド液晶パネルを搭載し、DVDやBlu-ray Discのアスペクト比16:9映像を画面上下の黒帯なしで全画面表示できる。入力端子にはアナログRGBとDVI-D(HDCP対応)のほか、HDMI端子を搭載するので、ハイビジョンレコーダーや最新ゲーム機を直接接続することも可能だ。出力3ワット+3ワットのステレオスピーカーも内蔵する。 基スペックは、輝度が300カンデラ/平方メートル、コントラスト比が1000:1(ダイナミックコントラスト比5万:1)、応答速度が5ms、視野角が上下160度/左右170度。体サイズは572.8(幅)×227.4(奥行き)×420.4(高さ)ミリ、重量は約6.2キロだ。 関連記事 実売3万5000円:日サムスン、1920×1200ドット表示の22型ワイド液晶を発売 日サムスンは

    日本サムスン、実売4万円前後のフルHD対応23.6型ワイド液晶
    micarom
    micarom 2008/11/21
  • @IT:Linuxで動く便利ツール[Wine](1/2)

    概要 Wineは、Windows用のアプリケーションソフトウェアをLinux上で動作させるためのソフトウェアです。 Linux上でWindowsアプリを動作させるというと、昨今流行しているエミュレータを想像しがちですが、Wineという名称が「"Wine" Is Not an Emulator」から来ているように、WineはXenやVMware、Hyper-Vなどのエミュレータとは違います。Wineは、WindowsAPI(Application Programming Interface)やカーネルプロセスなどをLinux上で再現することによって、LinuxWindowsアプリケーションを実行する仕組みになっているのです。 Wineの歴史は古く、プロジェクトの開始は1993年にまでさかのぼりますが、2008年6月にバージョン1.0が公開されました。ただ、1.0がリリースされたからといっ

    micarom
    micarom 2008/11/21
    どの程度動くものなのか。アレやコレやうごくのかなあ