ブックマーク / medium.com (4)

  • ボトムアップ組織のマネジメントとは何なのか

    いま所属している会社は、ボトムアップな会社ということになっている。正確にはボトムアップとトップダウンが混在していてたまにミスリーディングなのだが、だいたいはボトムアップな会社といえるだろう。 それで、たまに、学生と会ってくれといわれて、うちの会社がボトムアップの会社なんですよ〜、と話すことがある。だがこのボトムアップというやつ、採用活動では『いかに若いうちから活躍できるか』をぐいぐいアピールするための文句ではあるのだが、実際、現場でどういうコミュニケーションになっているのか、あまり説明されない。どういう会社が「良い」ボトムアップの会社なのか、わりとみんな意識していない。 とりあえず適当に若いのに丸投げてみたら、いつの間にかイケてる提案を持ってきた、なんてことは、ありえない。それを実現するためには、上司側の見えない努力がたくさん必要なのだ。 こんなマニアックな話をしている人は多くないと思うの

  • 入社初日のための7つのスタイルチェック – Medium Japan – Medium

    前文:新入社員をターゲットしている記事ですが、年齢に関わらずスーツを着ている方は是非お読みになってほしいです。役に立てれば嬉しく思います。 いよいよもうすぐ4月です!就職活動と卒業、おめでとうございます! これから社会人になりますね。 社会人、あるいは社員になるための第一歩は入社です。内定先でインターン体験をしない限り、入社の際には会社の上司や同期に初めてお会いし、いろいろとストレスがたまるでしょうね。 ですから、少しだけでもストレスから解放されたい貴方へ、お読みになってください。 日、男がよく間違うスーツ着こなし方の7点を紹介いたします! 「アレックス、愚かなこと言うな!入社の際にはスタイルよりもっと大事なことあるんだよ!」 成歩堂龍一は裁判でスーツをちゃんと着なかったら、逆転できないだろうねぇもちろん、入社までに色んな心構えがあり、準備できた方のストレスも少し消えます。岩瀬大輔氏の

    入社初日のための7つのスタイルチェック – Medium Japan – Medium
    micchang1107
    micchang1107 2016/03/27
    ふむふむ
  • Slack を使い倒すための小技11選

    ほとんどの人が Slack の機能の10%くらいしか使っていないの、知ってた?これから紹介する小技を使えば、Slack がうんと便利になるはずだよ。 1. 任意のやりとりへすばやく移動する Slack の“Quick Switcher”機能を使えば、見たいと思ったやりとり(チャンネルやDM)を簡単に開けるよ。呼び出すためのショートカットは ⌘+K だ(Windows なら Ctrl+K、Macデスクトップアプリなら代わりに ⌘+T も使えるよ)。“Quick Switcher”の入力欄はオートコンプリートが効くから、望みのチャンネル・DM・グループをパッパと切り替えられるようになってるんだ(切り替えが早すぎて :thumbsup: と入力する暇はなくなるけどね)。 おまけ: キーボードショートカットは他にもたくさん用意されてるよ。⌘+? (Windows なら Ctrl+?)で確認して

    Slack を使い倒すための小技11選
  • 僕が15年前に面接で話した「リクルートを3兆円の売上にする方法」に見る、現在のインターネットの潮流

    もう15年前になっちゃうのが、恐ろしいんだけど一応氷河期と言われる時代に就職活動をした。 で、僕がリクルートの面接で何を言ったか?というところからスタートしたい。 当時のリクルート単体の売上は3000億円くらいだった。 「リクルートを3兆円の売上にしたいと思ってる」 と僕は話した。 当然、どうやって10倍にするのか?が大事なわけなんだけど、学生ながらなかなか良い事を言っていた。(と自分で言うと価値ないけど) 「リクルートは、今やってる事業をメディアだと思ってるけど、僕は3つの事をやるべきだと思ってる。一つ目は、決済。二つ目は、マイクロクライアントの獲得。三つ目は個人情報の売買。それぞれ1兆円ずつくらい売上上げられるはずだ。」 とのたまわっていた。 これが、僕が今のインターネットの面白さに繋がってるわけなんだけど、少しずつこのことについて説明したいと思う。 1:決済の重要性当時のリクルートは

  • 1