佐世保市公式の宝探し企画「九十九島からの挑戦」が、1月30日から専用Webサイトでスタートしました。豪華賞品とされている“観光課長等身大抱き枕”に理解が追いつかない。 美しい九十九島の景観からお宝を探せるか 長崎県佐世保市の港外から平戸市まで、約25キロの海域に広がるリアス海岸と208の島々が織りなす群島「九十九島(くじゅうくしま)」。宝探し企画は、そこに広がる絶景をドローンで撮影した映像に隠された「99」のお宝マークを、スマートフォンで見つけ出してタップすることで、早い者勝ちで豪華賞品が獲得できるシンプルな内容となっています。 しかし告知動画で「これ絶対見つからないですよ」と観光課職員が言うように、その難易度はかなり厳しいものとなっている様子。こんな自信満々のしたり顔なかなか見ないぞ……。 「99」マークを見つけてタップすれば 豪華賞品ゲット! 観光課職員と観光課長のドヤ顔が難しさを物語
![観光課長の等身大抱き枕ってなんだよ! 佐世保市のスマホ宝探し企画「九十九島からの挑戦」がいろいろ攻めてる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/db7136650d9e4dd72d9b7f1d2c8893f80a41325f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1801%2F30%2Fl_miya_180130challenge99shima01.jpg)