タグ

2016年5月11日のブックマーク (7件)

  • 東京新聞:サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」:社会(TOKYO Web)

    東京電力は、二十六日、二十七日に開かれる主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開催中、福島第一原発での、原子炉冷却や汚染水処理、パトロールなど止められない作業以外の、汚染水タンク建設などの作業を休止することを決めた。東電は「要人が集まるサミットの期間中、なるべくリスクを減らしたいと当社の判断で決めた」と説明している。 東電によると、作業休止は三月末、東電の福島第一廃炉会社の会議で決定。現場を担う作業員の一人は「テロ対策と聞いた。何かトラブルが起きたら問題になるのを避けるためではないか。東京五輪やパラリンピックの期間中も、作業自粛になるのでは」との見方を示した。 作業休止期間中は休業補償は出ないケースが多いとみられる。別の作業員は「休業補償は出ない。作業の休止前と再開前は点検になることが多く、これでは作業が全然進まない」と話した。東電の広報担当者は「余計なニュースが起きないようにということで、

    東京新聞:サミット中、福島第一原発の作業休止 東電「リスク減らす」:社会(TOKYO Web)
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/05/11
    テロ対策が色々あって作業どころじゃない、って話だと思いたいが
  • サンマは足が速い

    目が覚めたら、部屋の中をサンマの上半身が泳ぎ回っていた。 昨日帰った後に、スーパーで買ったものを冷蔵庫に入れ忘れて台所の棚に置きっぱなしにしていたのが原因だろうと気づいたが、もう後の祭りなので、寝起きの私は虫取り網を取りにわざわざ部屋の外まで出ていかなければならなかった。 その間にも、一緒に買った野菜類、例えば玉ねぎやキャベツや人参が部屋の壁や床に根を張っていたし、牛肉は床をゆっくりと動きながらモーモーと鳴いていた。きっとお腹が空いているのだろう。一緒に買ったビスケットは特に何もしていなかった。 これらを全部冷蔵庫に放り込まなければならない。大変な重労働だし、やりたくなかったが、やらない訳にはいかないのだ。 虫取り網を持って戻ってきた私はサンマを見上げた。サンマは果たしてこちらのことに気づいているのだろうか、相変わらず泳ぎ回っている。わたしは精神を集中し、持っていた網をそのままサンマ目がけ

    サンマは足が速い
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/05/11
    筒井の虚構船団みたいな
  • 電気代の節約に高機能NASを使ってみたらすごいNASだった - Synology(R) DiskStation DS215j NAS サーバーのレビュー | ジグソー | レビューメディア

    さて、今回は真っ白な筐体が美しい、2ベイNAS「SynologyR DiskStation DS215j」をレビューします。 今回のレビューでは、自宅で24時間365日稼働させている、Hyper-V上の仮想マシン2台 PCファイルサーバーとLinux MediaTombメディアサーバーをDS215jへ移行し、仮想サーバー2台がのっかっている、パソコンを停止して、NASを使って電気代を下げるために応募しました。 さまざまな機能がある、「SynologyR DiskStation DS215j」ですが、 今回は、基機能のストレージ機能、DLNAサーバー機能を中心にレビューさせていただきます。 今回の登場人物たちです。 内蔵するHDD 1目:WD Blue 2.5inch 5400rpm 1.0TB 8MBキャッシュ SATA6.0G WD10JPVX 以前、プレミアムレビューで使わせていた

    電気代の節約に高機能NASを使ってみたらすごいNASだった - Synology(R) DiskStation DS215j NAS サーバーのレビュー | ジグソー | レビューメディア
  • ネット記事は何でもかんでも「激怒」って言いすぎ。

    ネット記事というか週刊誌というか。 「激怒」とか「ブチ切れ」って実は大して怒ってなくて、単なる不快感を示したとかその程度。 でも、ちょっとした怒りを表す上手い日語が無いような気もする。 「遺憾の意」じゃ政治家みたいだし、「怒り」だと漢字二文字にならなくてアレだし。 憤怒、憤慨、激昂みたいな強い怒りを示す言葉はいっぱいあるのになあ。 何にせよ激怒ってほどには達すると思えない。 激怒と言えばメロスの如く強い決意と行動を伴ってこその激怒なのではないかと。

    ネット記事は何でもかんでも「激怒」って言いすぎ。
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/05/11
    怒りの表現・描写|ネガティブな感情:感情表現の一覧 http://hyogen.info/cate/860
  • 日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz

    人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中 大都市と地方の、幸福と不幸 文/貞包英之(山形大学准教授) 地方から出ることをためらう人びと 現在の「地方創生」の声の賑やかさには、これまでにない特徴がある。 地方都市の「消滅」に対する危機感があおられ、巨額の税金がそれを回避するという名目で地方に投入されている。しかしその一方で、地方を居心地のよい場所とみなす声も少なくない。 ベストセラーになった藻谷浩介らの『里山資主義』から、ネットで話題のイケダハヤト氏のブログまで、地方はしばしば快適で、金がかからず、ひょっとすれば人情のある場所としてもてはやされているのである。 たしかに地方を理想化する声だけなら、かつてもみられた。魂の故郷として地方を称えることは、たとえば戦前の農主義や、1970年代の第三次全国総合開発計画(三全総)でみられたことである。地方を純朴な場と

    日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/05/11
    「東京に出て行けば全てが解決する」感が無くなった
  • gis-tool.com - gis tool リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 母が無水鍋を使わなくなった

    以前は無水鍋でいろいろ作っていた ガスコンロを新しくしたら鍋底の温度が高くなると 火が弱くなったり消えたりするから無水鍋が使えなくなったらしい 30年くらい使ってた鍋なんだって なんだかちょっと寂しそうだった

    母が無水鍋を使わなくなった
    michiki_jp
    michiki_jp 2016/05/11
    そういうセンサー無効に出来るモードもあるはずだよ。マニュアル読んでみて。