タグ

2017年7月26日のブックマーク (7件)

  • 近畿財務局と森友学園 売却価格めぐる協議内容判明 | NHKニュース

    大阪の学校法人「森友学園」に国有地が8億円余り値引きされて売却された問題で、去年3月に近畿財務局と学園側との間で売却価格をめぐって行われた協議の内容が初めて明らかになりました。関係者によりますと、財務局は学園側にいくらまでなら支払えるのか尋ね、学園側は上限としておよそ1億6000万円という金額を提示していました。実際の売却価格は学園側の提示を下回る金額に設定されていて、大阪地検特捜部は詳しい経緯を調べています。 この売却価格をめぐって学園との間でどのような協議が行われたのか、これまで財務省や財務局は「記録を廃棄した」などとして説明してきませんでしたが、協議の詳しい内容が関係者への取材で初めて明らかになりました。 森友学園の籠池前理事長は去年3月11日に国から借りていた国有地で地中から新たなゴミが見つかったため、建設中の小学校の開校時期が遅れることを心配し国有地の買い取りを希望したということ

    近畿財務局と森友学園 売却価格めぐる協議内容判明 | NHKニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2017/07/26
    大阪航空局の担当者さん、出張から帰ってきたかなあ
  • 人生の助走期間と本番

    先日会社のイベントがあり、東京タワーの離れにある5階のラウンジでジンギスカンを焼いてべた。わたしの席の周りには常務をはじめ、ずらりと偉いおじさんが並んでいた。19時をまわり辺りが暗くなると東京タワーに灯りがついた。 「おや、灯りがついた」 「日が暮れるのがすっかり遅くなったなぁ」 「東京タワーもこうして見ると、きれいなもんですなぁ」 「わたしらが働いているこんな近くの、東京タワーで、こんな宴が夜な夜な繰り広げられていたなんて。夢にも思わなんだ」 横一列に並んだ偉いおじさんたちが、いかにも感慨深げに抑揚たっぷりに言うのがおもしろかった。みな一様に、間近の東京タワーを首が痛くなりそうなくらいに見上げていた。ト書きを読んでいるような台詞回しや視線が交じらないことが、どこか小津安二郎の映画を思わせた。 のりの効いたシャツを恰幅よく着こなす一番偉いおじさんが訥々と話し始めた。 「わたしはね、料理

    人生の助走期間と本番
  • 藤田とVVV会長が作った「10年プラン」 欧州初の日本人監督に向けた新たな挑戦 - スポーツナビ

    VVVを離れることになった藤田コーチ(右)。しかし、ベルデン会長と作った「10年プラン」はまだ折り返し地点だ 【中田徹】 6月上旬、VVVのハイ・ベルデン会長と藤田俊哉コーチがフェンロー市内でミーティングを行い、今後について話し合った。すでにVVVから来季のオファーをもらっていた藤田コーチは悩んだ末にリーズ・ユナイテッド(イングランド2部)で新たな挑戦を始めることを告げると、ベルデン会長は快くこれを了承した。 5年前、2人が「10年プラン」を作ってから、今がちょうど折り返し。藤田コーチはいったん、オランダを去ることになったが、これからも彼とVVVの絆は変わらない。10年プランの目的は、欧州で初の日人監督が誕生すること。つまり藤田俊哉がVVVの監督を務めることで完遂される。これはベルデン会長と藤田コーチの野望であり、夢である。 ミーティングを終えた2人が、フェンロー駅前にあるホテルのカフェ

    藤田とVVV会長が作った「10年プラン」 欧州初の日本人監督に向けた新たな挑戦 - スポーツナビ
  • 2年かけて嫁を口説いて、憧れの「長野」に家を借りた話(寄稿:徳谷柿次郎 - SUUMOタウン

    著: 徳谷 柿次郎 はじめに 皆さん、引越ししてますか? SUUMOタウンらしいあいさつで入らせていただきましたが、私は26歳の終わりに上京してから「浦安」(2年)→「戸越銀座」(4年)→「三ノ輪」(3年)といったあんばいで移り住んでいます。 人生の節目、節目で必ず訪れる「引越し」。誰しも一度は経験するライフイベントといえるでしょう。就職のタイミングで故郷を離れて「上京」。会社の辞令で「転勤」。強制的な機会もあれば、結婚や子どもができたタイミングで「より住みやすい環境」へ移り住んでいくものです。 そんな「移り住む」「引越し」も時代とともに言葉が変わっていくもので、気付けば「移住」なんて言葉が、地方創生ムーブメントのタイミングでパワーワードのように叫ばれています。 では、ここであえて言わせてください。 一回だけ。一回だけでいいから。 なんか「移住」って言葉を使った途端、大げさな印象を受けませ

    2年かけて嫁を口説いて、憧れの「長野」に家を借りた話(寄稿:徳谷柿次郎 - SUUMOタウン
    michiki_jp
    michiki_jp 2017/07/26
    長野いいよね長野大好き
  • 株式会社不二越 / ニュースリリース

    7月5日に行いました中間決算発表記者会見におきまして、私の発言の一部に不用意で不適切な表現があり、多くの皆様にご迷惑をおかけしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。 なお、弊社の採用に関する考え方・方針につきましては、7月13日に弊社ホームページに掲載しました「当社の人材募集・採用に関して」に記載の通りであります。皆様にはご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

  • プロ向けビデオ編集ソフトが無料だと!?「Avid Media Composer | First」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

    プロ向けビデオ編集ソフトが無料だと!?「Avid Media Composer | First」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
  • 20年東京五輪:木材公募「供出」「搾取だ」ネットで批判 | 毎日新聞

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が選手村の交流施設「ビレッジプラザ」で使用する屋根や柱などの木材を全国の地方自治体から公募する方針を示したことが、インターネット上で批判されている。「五輪は搾取のための錦の御旗(みはた)ではない」などと無償で提供を受けることが否定的にとらえられたが、組織委は「全国各地の自治体から『無償でも』と申し出があった。双方に利益があるのだが」と思わぬ反応に困惑している。 ビレッジプラザは各国・地域選手団が共用する選手用の飲店や銀行などが並ぶ約6000平方メートルのスペースで、約2000立方メートルの木材が必要となる。国際オリンピック委員会(IOC)に提出した立候補ファイルでは「日文化を感じてもらうため、プラザの設計は日の伝統的な建築様式を取り入れ、木材を使用する」とのコンセプトを掲げていた。このため、全国の自治体から提供の申し出があったという。

    20年東京五輪:木材公募「供出」「搾取だ」ネットで批判 | 毎日新聞
    michiki_jp
    michiki_jp 2017/07/26
    無料で出すから受け入れた、じゃなくて、木材の価値をこの機会にきちんと再定義するのが役割じゃないのか。悪しき前例をレガシーとして残すやり方だ。木材の対価は出し、名前出すライセンス料は徴収すれば良い。