タグ

2018年2月5日のブックマーク (7件)

  • 昭恵夫人活動自粛 安倍首相、表明 森友問題で (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は5日に行われた衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」が建設を進めた小学校の名誉校長に昭恵首相夫人が一時就任したことなどが国民から疑念を受けたとして、夫人の活動を自粛することに努める考えを表明した。

    昭恵夫人活動自粛 安倍首相、表明 森友問題で (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    今後証人喚問要求しても活動自粛中なんで、、、と言って逃げそうで心底嫌だ。
  • VIPPERな俺 : 【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」

    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    無茶苦茶な言い方だけど長崎は最高のタイミングで不祥事表沙汰になったよね。ジャパネット代替わりしてなかったら高田社長に一任でお願い出来なかっただろうし、旧経営陣一掃出来なかったし。ホント羨ましい。
  • パナソニックが「肉の丸焼き機」を出せたワケ

    「ジジジ、ジュワ~」。2017年11月にパナソニックが発売した「ロティサリーグリル&スモーク」が売れている。塊肉をゆっくりと回転させながら焼き上げる調理家電だが、販売計画に対して150%で推移している。 月産台数4000台だから、売れているといっても何十万台という規模ではない。しかし、4万円台後半という店頭価格(中グレードのオーブンレンジよりも高い)や一般的なトースターよりも大きいサイズ(幅405ミリ、奥行き416ミリ、高さ280ミリ)、趣味性の強さを考えれば、「ヒット」といっていい。 「ロティサリーグリル」を初めて見たとき、記者は「面白いは面白いが、こんなマニアックな商品がそんなに売れるのか?」「天下のパナソニックでよく商品化できたな」と感じた。 パナソニックはかつて、他社の開発品に似た商品を出して物量作戦でトップを奪うことから旧社名にちなんで“マネシタ”とも呼ばれた。チャレンジングな商

    パナソニックが「肉の丸焼き機」を出せたワケ
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    トースターの置き換えで訴求したいがレンタルできるといいな
  • 「本が帰ってこない」悩む公立図書館 - 日本経済新聞

    貸し出したが戻ってこない「未返却」への対応に公立図書館が頭を悩ませている。督促はがきを送る費用や手間もばかにならず、東京都足立区は17年度までの2年間で、約2万冊分の返却を断念した。公立図書館は延滞料を科すこともできず、モラル頼みなのが現状だ。「返還の見込みが薄い利用者への対応を続けても……」。東京都足立区は2016年、長期未返却のについて返還請求権を放棄した。10年以上返却されなかった

    「本が帰ってこない」悩む公立図書館 - 日本経済新聞
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    窃盗扱いにするには色々と問題があるか
  • 「もうやめにしよう」…恵方巻き大量廃棄、チラシで異議:朝日新聞デジタル

    恵方巻きの大量廃棄が問題となるなか、兵庫県のスーパーがこんなチラシ広告を出した。結果的に客からの苦情はなく、支持する内容の電話やメールが相次いだという。 広告を出したのは、兵庫県姫路市を中心に8店舗を展開するヤマダストアー(兵庫県太子町)。1日に出した、節分用の太巻きやを宣伝するチラシに大きな文字で「もうやめにしよう」と記し、「成長しなきゃ企業じゃない。けど、何か最近違和感を感じます」と続けた。 中野篤・店舗運営部長によると、恵方巻きの売り上げはここ数年、右肩上がり。ただ、ここ数年はSNSで大量廃棄が問題となり、従業員から「このまま突き進んでいいのか」という声が出た。「スーパーでは『去年より多く作る』のが常識。欠品も怖い。ただ、人口減の時代、増やし続けるのは限界がある。スーパーが夜遅くまで開いていて、品ぞろえが豊富なのは当たり前という時代は終わりつつあるのでは」。そんな問題意識から、今年

    「もうやめにしよう」…恵方巻き大量廃棄、チラシで異議:朝日新聞デジタル
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    もうやめにしようの雰囲気が他の希少食材にも伝わるといいな。
  • イノベーションを阻害する「技適」。経団連などが規制改革要望を提出 - すまほん!!

    経団連、技適を緩和するよう要望 2018年1月31日、内閣府規制改革推進会議 第13回投資等ワーキング・グループにおいて、技適未取得の無線設備の国内持込みに係る規制緩和が議題になりました。その資料が公開されています。 規制改革要望の内容 一般社団法人日経済団体連合会は2016年11月、技適(技術適合認証)未取得機器の利用に関する規制改革要望を、内閣府規制改革ホットラインに提出しました。 経団連は、技適の存在自体は電波利用環境の整備・維持に寄与するものと認めつつも、以下のように要望しました。 研究開発業務において活用を検討する新規技術を搭載した通信機器・通信モジュールに関して、技術基準適合証明を取得しておらずとも海外より輸入および研究開発への利用を許容すべきである。 特に、訪日観光客等に対して、入国の日から90日に限って利用可能とされているWi-Fi端末及びBluetooth端末(日の「

    イノベーションを阻害する「技適」。経団連などが規制改革要望を提出 - すまほん!!
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    技適のせいで海外であやしいガジェット買って帰れないんだよなあ。スマートホーム関連とかもかなり阻害されている印象。
  • 近江高校がスマホアプリでチームを強化!? 自主性を重んじる元Jリーガー監督の試み - スポーツナビ

    いま、滋賀県の高校サッカー界の勢力図に変化が起きている。近年、全国高校サッカー選手権大会の出場権を争っている草津東、野洲、綾羽の3強に加えて、近江が台頭しているのだ。近江は2015年の4月に清水エスパルスなどで活躍した前田高孝監督が就任すると、サッカー部を“強化部”に指定。県内の優秀な選手を集め、人工芝の人工グラウンドを作るなど環境を整備した。17年度は1・2年生のみのチームながら初のインターハイ出場を果たすなど、着実に力を付けている。 前田監督は現役引退後、タイでのボランティア活動や関西学院大学への入学など異色のキャリアを持っており、指導方法も少し変わった手法を取り入れている。現在、96人の部員がいるのだが、どうしても試合に出ている子供たちだけがチームに貢献する形になってしまう。そのため、オフザピッチでもチームに貢献できるよう全選手に1人1役、役割を与えることにした。高校サッカーだけでは

    近江高校がスマホアプリでチームを強化!? 自主性を重んじる元Jリーガー監督の試み - スポーツナビ
    michiki_jp
    michiki_jp 2018/02/05
    面白い取り組み