2008年6月1日のブックマーク (4件)

  • 中山信弘氏の情熱 - 池田信夫 blog

    知的財産権研究会のシンポジウムに行ってきた。1985年から2ヶ月に1回つづけられ、100回記念という息の長い研究会だ。テーマは「著作権法に未来はあるのか」。驚いたのは、会長の中山信弘氏が「今のままでは、著作権法に未来はない」と、現在の制度の抜改革の必要を説いたことだ。特に検索エンジンが「非合法」になっている問題については、6月16日の知的財産戦略部の会合で「合法化」の方向が出され、来年の通常国会で著作権法が改正されるという。メモから再現すると、こんな感じだ:著作権法は、300年前にできて以来、最大の試練に直面している。特にPCやインターネットで膨大なデジタル情報が流通し、数億人のユーザーがクリエイターになる時代に、限られた出版業者を想定した昔の法律を適用するのは無理だ。私も最近、教科書を書くために初めて全文を読んだが、こんなわかりにくい法律は他にない。昔建てた温泉旅館に建て増しを重ねた

    michiko78
    michiko78 2008/06/01
    クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事長 中山信弘氏。良エントリー。しかしながら、何も著作権に限らず、既得権益の保護が社会性である日本のほうこそ、加速度的に没落するのではないか。
  • 日本の御家芸に大誤算 簡易型カーナビの猛威(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「へえー、こんなコンパクトなのに、カーナビになるの? これだったら欲しいわね」。5月中旬、都内の家電量販店に買い物に来ていた30代の夫婦は、液晶画面に地図を映している手のひら大の電子機器を見て驚きの声を上げた。  休日のドライブや知らない土地の運転に重宝するカーナビゲーション。地図データの拡充や地上デジタル放送の受信といったAV機能強化へと高付加価値化が進む一方で、それと逆を行く商品が、にわかに人気を集めている。それがポータブルナビゲーション(以下、PND)だ。 手軽さと価格の安さ 猛烈な勢いで普及  PNDとは5型以下の液晶画面と地図データを保存する記憶媒体に、フラッシュメモリを搭載した簡易型カーナビのこと。大きな特徴は何といっても手軽さだ。PNDは車内に据え付けるインダッシュ型カーナビに比べ性能面では劣るが、軽くコンパクトで取り付け工事などの煩わしい作業が必要ない。使用する際はダッシュ

    michiko78
    michiko78 2008/06/01
    日本のオーディオメーカーが、iPodなどの携帯オーディオに負けた話と似てるね。
  • | 電撃ネットワーク ギュウゾウ ブログ『ギュウゾウ新聞』 Powered by アメブロ

    お気に入りブログスパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba( by maruyamashuさん 更新 ) 川村カオリ オフィシャルブログ「川村カオリの調子はいいんだけど…。」by Ameba( by kawamurakaoriさん null ) 宇治田みのるオフィシャルブログ「そんなもんでしょ?」Powered by Ameba( by minoru-ujitaさん null ) [一覧を見る]

    | 電撃ネットワーク ギュウゾウ ブログ『ギュウゾウ新聞』 Powered by アメブロ
    michiko78
    michiko78 2008/06/01
    ものすごく、今更感の強い話なんだけど、コメントしてる人達は、本当に何にも知らなかったんでしょうかね。そもそも、ネットなんてのは…
  • 発狂小町跡地

    読売新聞社によりヽ(´ー`)ノ削除されました。短い期間でしたがありがとうございました。

    michiko78
    michiko78 2008/06/01
    或る意味、日本独特とも言える、マスメディアとネットの関係の本質めいた部分が垣間見える話の1つ。