タグ

2016年7月28日のブックマーク (3件)

  • RPGを作るのに便利なアルゴリズムを提供する「rot.js」

    rot.js: ROguelike Toolkit in JavaScript 「rot.js」はローグライクゲームを作成するのに便利なライブラリです。 “ローグライクゲーム”とは、ダンジョンが自動作成されるタイプのRPG(トルネコの不思議なダンジョン、風来のシレン等)のことですが、rot.jsによって提供される機能は、通常のRPGやシュミレーションゲームなどを作るのにも便利そうです。 ■ マップ自動作成 さまざまなタイプのマップを自動で作成することができます。 HEXタイプのマップも作成できます。 ■ 最短距離探索 2点間で、障害物をよけながら最短の経路を検出します。 ■ FOV プレイキャラクターの現在位置から見えるエリア(視界)を検出します。 その他、ターンを管理する機能などがあります。

    RPGを作るのに便利なアルゴリズムを提供する「rot.js」
  • 酔生夢死

    [MainPage] 自作ゲーム ローテクを駆使して、頑張ったり頑張らなかったりしつつ作ったゲーム等。 HTML5 + CSS + JavaScript JavardryHTML5版 その他 JAVA Javardry その他 JavaScript Jsardry カードゲーム その他 Flash PC用Flash Mobile(携帯電話)用Flash Wiz好きなら(音さえ鳴るなら)目隠しをしても歩き回れるであろう、例のダンジョンの地下一階(ただしGBC版の16*16サイズ)を歩き回ったりマップを見たり出来るFlash。ダンジョンの習作と言うかなんと言うか。元々、Wizっぽい携帯待ち受けを作ろうと思って、「いてっ」とか「おおっと! テレポータ」とか表示するだけのを考えてたんですが、それじゃあつまらんと考え直してダンジョンを移動するようなのを作ってみたってわけです。そしたら、それはそれでや

  • javascript入門/配列編 | SONICMOOV LAB

    こんにちは、hottyです。 今回は「javascript入門/配列編」という事で、javascript初心者の方を対象に配列の基について紹介していきたいと思います。 目次 Javascriptの配列とは 配列を生成(初期化)する new演算子を使う リテラルを使う 文字列から生成する 連想配列を作る 2重配列を作る 配列のプロパティ 配列の基的な操作 配列に要素を追加する 指定の場所に要素を追加、又は置き換える 連想配列に要素を追加する 配列から要素を削除する 連想配列から要素を削除する Javascriptの配列とは 配列とは、例えるならデータを出し入れするタンスのようなものです。 データを入れた引き出しの場所は、連続的な数字(添字、インデックスと呼ばれます)によって管理されています。 大量のデータを繰り返し処理する時に、配列を使うことで効率的にデータを処理することができます。 配

    javascript入門/配列編 | SONICMOOV LAB