タグ

2010年5月6日のブックマーク (7件)

  • 口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に:ハムスター速報

    口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に カテゴリ 1 :出世ウホφ ★:2010/05/05(水) 21:43:24 ID:???0 えびの市で、口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されました。 このほか、川南町でも3件確認されていて、口蹄疫の疑いがでた農場は、合わせて23か所となりました。 口蹄疫に感染した疑いのある豚が新たに確認されたのは、川南町の農場3か所と、えびの市の農場1か所です。 このうち、えびの市の農場では、飼育している豚320頭のうち3頭に、口蹄疫の陽性反応が確認されました。 この農場の豚は全て殺処分され、防疫措置が終わっています。 この農場は、えびの市で最初に確認された県内9例目の農場から約1キロ離れていて、県によりますと、 2つの農場に、人や家畜の行き来はないということです。 これで、口蹄疫の疑いのある牛や豚が確認された農場は

    michiyoxxx
    michiyoxxx 2010/05/06
    口蹄疫パンデミック。
  • もう寝ちゃったけどさわってもいいですか?(男性に質問) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    最近うちの夫は疲れて帰ってきます。 「ただいま~」と言いながら洗面所まで服を脱ぎながら突進、 手を洗って歯を磨いたらベッドへ直行、そのまま寝てしまいます。 寂しいです。 疲れてるようので起こしたくないのですが、 そ~っとだったら手をつないだりしてもいいですか? うっとうしいですか? 夫に直接聞いたらたぶん「いいよ」って言ってくれると思うのですが、 わざわざ聞くのも恥ずかしいし、無理して言ってそうでつらいです。

    もう寝ちゃったけどさわってもいいですか?(男性に質問) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    michiyoxxx
    michiyoxxx 2010/05/06
    なごむ。これでなごめないのは、旦那のしてもいない浮気を始終疑って、目を吊り上げてる不幸な奥さんだけだろう。
  • 継子の結婚式参加、辞退すべきでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私には22歳になる息子(継子)がおります。彼が中1の時から同居しております。一緒に暮らしている中で葛藤やら何やら多々ありましたが、彼も社会人になり良い距離感を保ちながらお互いメールしあったり電話したり事に行ったりと良い関係が築けていると思っています。 彼には彼女がおりそろそろ結婚という話がでてきました。彼女自体は素直でやさしいお嬢さんで私達はこの結婚に賛成しております。ところが彼女の父親が私の存在が気に入らないらしく、「継母が結婚式で母親席に座るのは許さない。 産みの母親が出席すべきで継母は式には欠席させろ」と言っているそうです。前はすでに再婚し、子供もできてるようで彼を引き取ってからは一度もこちらに電話すらありません。どこに住んでいるのかさえ知りません(夫も息子も)。 それに息子自体が前を大変憎んでおり一生許さないと言っている位です。離婚の原因は前が今のご主人と駆け落ちのように息

    継子の結婚式参加、辞退すべきでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    michiyoxxx
    michiyoxxx 2010/05/06
    なんだこれ…。
  • 猛毒の真菌、アメリカで既に6人死亡(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    クリプトコッカス・ガッティ(Cryptococcus gattii)の新種の真菌株の拡大写真。 (Image courtesy Edmond Byrnes) 強毒性で致死性の真菌株をアメリカ国内で新たに発見したとする最新の研究が発表された。この真菌株によってすでにオレゴン州で6人が死亡しており、感染地域がカリフォルニア州北部に拡大する可能性が高く、場合によってはさらに広がる恐れもあるという。 この真菌株は、パプアニューギニア、オーストラリア、南アメリカの一部など熱帯や亜熱帯地域が原産の空中浮遊菌であるクリプトコッカス・ガッティ(Cryptococcus gattii)の新しい菌株だ。北アメリカでは、古いタイプの菌株が1999年にカナダのブリティッシュ・コロンビア州で初めて発見されている。この真菌が北アメリカに上陸した経緯も、温帯地域で繁殖できる理由もわかっていない。 研究の共著者でデュ

  • 2010-05-03

    デキビジで放送された勝間和代氏とひろゆき氏の対談がtwitter界隈でちょこっと盛り上がっているので見てみたら、面白いので文字に起こしてみます。ちょっと長いのでテーマごとに分けて。 文字起こしはYouTubeの画像をもとにしましたが、その前の議論が抜けているようです。抜けている部分の議論の概要を高木浩光氏(@HiromitsuTakagi)がtweetしています。 こちらをあらかじめ読んでおくと話が繋がりやすいかもしれません。 http://togetter.com/li/18518 http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs (0:00〜4:32) 追記(2010/9/2): ひろゆき氏、勝間和代氏、堀江貴文氏の対談が出たみたいですよ。 (ここから)--- 勝:どうやってインターネットの中である程度のルールをもって確保するような環境を作りたいか

    2010-05-03
    michiyoxxx
    michiyoxxx 2010/05/06
    これ読むと、勝間和代って大丈夫かよって思うんだけど。
  • 日本と中国では「EVの意義」が違う:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス2010年5月3日号では、特集「膨張する『赤い資』」として、中国企業が世界の経済や産業界にどのような影響を与えるかを検証した。 ここで言う「赤い資」には大きく分けて2種類ある。1つが、共産党独裁政権がコントロールする、中国特有の国有企業。そしてもう1つが、激しい新陳代謝を繰り返しながら、徐々にその存在感を高めている民間企業だ。 特に後者の場合、成長が続く自国の巨大な市場を目指して次々に生まれるベンチャー企業が大きな活力となっている。IPO(新規株式公開)が相次ぎベンチャー企業のメッカとなった中国には、世界中のベンチャーキャピタルが進出し、投資のチャンスを探っている。 日経ビジネス連動ウェブ特集の1回目は、特集に登場した自動車開発ベンチャーの阿爾特(アー・アル・トゥ)汽車技術の宣奇武会長に、同社の成長の過程と中国自動車産業について聞いた。 (聞き手は熊野 信一郎=日経ビジネス

    日本と中国では「EVの意義」が違う:日経ビジネスオンライン
  • 「今一番やっていけないのは、我々自動車メーカーのマネです」:日経ビジネスオンライン

    前回ご案内したジャスト・ギビング・ジャパンのチャリティチャレンジ。記事をアップした当日に、早くも15名の方からご寄付を頂きました(一番早い方は何と朝の5時台から!)。 「チャリティチャレンジ」に応援ありがとうございます ありがとうございます。感謝感激であります。さすが当欄の読者諸兄は動きが早い!さあさあ、まだ迷っているそこのあなた。「迷ったら踏め!」はレースの鉄則です(でもないか……)こちらをガツンと踏んで下さいませ。編集Yさんもボサッと見てないでほら。 吉田氏のインタビューが終わってから数日して、日産自動車の電気自動車リーフの“戦略的な価格”が発表されました。そして同じ日の午後には、三菱自動車が更にその価格を下回る、ケンカ上等! 買うたろやないかいコラ的価格を発表します(しかしヤジウマとしてこんなに面白い展開はございませんですなぁ。いいぞいいぞやれやれ~ってな感じです。日産はレイズしない

    「今一番やっていけないのは、我々自動車メーカーのマネです」:日経ビジネスオンライン