タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

山下七海と高本学に関するmicknのブックマーク (2)

  • 朗読劇『クローバーに愛をこめて』高本学×山下七海インタビュー

    11月6日と7日に浜離宮朝日ホール・小ホールで行われる朗読劇『クローバーに愛をこめて』(作・演出:大浜直樹)。この朗読劇は、舞台『刀剣乱舞』など2・5次元の舞台で活躍する俳優の高学と、『おそ松さん』や『鬼滅の刃』などに出演している声優の山下七海が声で紡ぐ、愛の物語である。 幼馴染である英雄と愛美が幼少期に出会い、小学、中学、高校と過ごし、やがて結婚し子どもが生まれる……2人の人生を日記を読むような形でそれぞれの視点で紡いでいく朗読劇。その物語に触れた感想、そして、それぞれの子どもの頃を振り返ってもらった。 英雄として違う人生を歩むことで、自分の人生も豊かになった感じがしました ーー朗読劇にはどんな印象を持っていますか? 高学(以下、高) 僕は基的に2.5次元舞台と言われる、アニメや漫画を原作にしている舞台によく出ているので、朗読劇はあまり経験がないんです。舞台では身体表現をしながら

    朗読劇『クローバーに愛をこめて』高本学×山下七海インタビュー
  • 高本学・山下七海「違うフィールドのお芝居から生まれる化学反応を」~朗読劇『クローバーに愛をこめて』対談 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

    2021年11月6日(土)、7日(日)に東京・浜離宮朝日ホール 小ホールにて上演される朗読劇『クローバーに愛をこめて』。大浜直樹が作・演出を手掛けるラブストーリーを、俳優の高学と声優の山下七海が会話劇で紡いでいく。作品に挑む心境や、物語にちなんだエピソードをインタビューした。 ーー台を読まれた感想を教えてください。 高:素晴らしい物語に出会ったと感じました。5歳の英雄と愛美が出会う場面から描かれていくのですが、冒頭の子供時代から涙を流してしまった場面もあります。早くお客様にお届けしたいです。 山下:これまで何度か朗読劇に出演させていただきましたが、日記形式で綴られている物語は初めて。男女ペアで恋物語を描くのも新鮮です。普段は異なるジャンルでお芝居されている高さんとの掛け合いでどんなふうに表現できるのか、どういう風に演じていこうかなってワクワクしています。 ーー俳優と声優、自分とは異

    高本学・山下七海「違うフィールドのお芝居から生まれる化学反応を」~朗読劇『クローバーに愛をこめて』対談 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
  • 1