タグ

2008年3月26日のブックマーク (1件)

  • 最近のアニメ - 狼と香辛料関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    すごくおもしろいわけではないが毎週楽しく見ている。デジタルアニメ放送の基盤もしっかり底上げされてきたなー BD コンテンツ時代に売りものになるためには血を流さねばならないなー、というかんじだ。 内容への印象としては、例の「メシがうまそうに見えないのが紀行アニメとして減点」「延々主人公とヒロインの対話型でストーリーが進行するあたりが、ユニークというよりは、作のおもしろポイント」「ていうかサイト管理者とメイドのキャラクタアイコン対話型ニュース解説個人サイトのテンプレートに流し込みやすそう」「ていうかこういうやり方なら、ラジオドラマとか podcast とかにもアニメ視聴者に違和感なく様式を移植できそうなので、そっちにも期待したい」「ついでに「ホロとロレンスのよくわかる先物取引入門」とかそういうスピンアウト情報商材(風ムック)とかがリリースされてくれたりするとおれが馬鹿ウケ」らへん。 OP

    最近のアニメ - 狼と香辛料関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    mickoh
    mickoh 2008/03/26
    小説の一巻目で感じた。それで投げた>なんか見たくない種類の毛繕いコミュニケーションを目撃してしまったかのような気分になった。