2024年3月1日のブックマーク (2件)

  • 母の遺言「みんな仲良く」とは母自身に対しての言葉だったのかも#人に言うのは自分に言うのと同じ - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

    少し前に母のことを書いてから 母が亡くなる前の違和感を思い出した 母の言葉の違和感 「みんな仲良く」というのは母の自分自身に対する言葉だったのかも 母の言葉の違和感 亡くなる数日前から 顔を見るたびに 母はよく「みんな仲良く、みんな仲良くね」と誰に対しても言っていた 亡くなる数時間前にも 遺言のように「みんな仲良く、みんな仲良くね」と繰り返し言っていた 両親は 弟が結婚してからずっと一緒に住んでいるが 自分自身と弟は 取り立てて仲が悪いわけでもない 特別に仲が良いかと聞かれれば それほどでもないが お互いに余計な干渉はしないけど たまには一緒にお酒を飲んだり 出かけたりもしていた 弟夫婦も それなりに何もないということはないとは思うが 喧嘩をした話も聞いたことがなかったし そこそこ仲良くやっていたと思う そんな感じだったから 母はなぜ「みんな仲良く、みんな仲良くね」というのか 今ひとつピン

    母の遺言「みんな仲良く」とは母自身に対しての言葉だったのかも#人に言うのは自分に言うのと同じ - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
    microbian
    microbian 2024/03/01
    お嫁さんがすごすぎます。同じことはできないけど、そういうメンタルとバイタリティをもつ人がいることは心に留めておきたいと思いました。
  • 今日は何の日クイズ - もちのちもち

    昨日急にくしゃみが止まらなくなり今年初の花粉の薬飲みました。市販薬ですがクニヒロという薬が私には一番効きます。副作用はものすごく喉がカラカラになるのとずっと眠いくらいなので花粉症の症状よりかは耐えられます。 働いてる時間なら眠気は飛んでるんですが家に帰るとまとめて眠気がドッときます。そのせいで夕飯べて19時くらいにはもううとうとしてしまい、昨日はブログも書けずに相棒も見られずに寝てしまいました。今日は休みなので朝に書いてます。その日の事を当日に書くの久しぶり。 でも当に肉の量2倍の日!とかやってるお店があってもおかしくなさそう。4年に一度のスーパお肉デーだったらレア過ぎる。 前回の2月29日の時は子どもがもっと小さかったから初めて聞いたかもしれません。閏年とかって今は学校とかじゃ特に説明しないのかな。それか今日少しくらいは聞いてくるのかな。 2倍の肉の日だから夕飯はいつもより肉多めの野

    今日は何の日クイズ - もちのちもち
    microbian
    microbian 2024/03/01
    花粉症もしんどいけど、花粉の薬の副作用もしんどいですね😢 少しでも楽になりますように。牡蠣醤油、和風のまま旨味を足せそうなのがいいですね♡