タグ

2011年1月6日のブックマーク (6件)

  • 他のユーザーとノートを共有するには

    レッスン15でノートをメールとして送信したり、HTMLとしてエクスポートしたりする方法を紹介しました。ノートを共有した場合はこれらと違い、常に更新内容を共有できるため、こまめな情報交換に向いています。共有はノートごとではなく、ノートブック単位で行います。あらかじめ共有用にノートブックを作成し、ノートを移動しておきましょう。共有の方法は2通りあり、特定のユーザーと共有する場合は、共有先に閲覧のみ許可するか、共同編集を許可するか選べます(共同編集のためには、共有元のユーザーが有料のプレミアムアカウントである必要があります)。または、Web上で誰もが見られる状態での公開も可能です。

    他のユーザーとノートを共有するには
  • Open Network Lab (オープンネットワークラボ)

    Onlab創設者である林 郁(代表取締役 兼 社⻑執⾏役員グループCEO)と 伊藤 穰一(取締役 共同創業者)。 創業10周年を迎えた頃、サンフランシスコにて Open Network Lab(以下、Onlab)は、日のアクセラレータープログラムの草分けとして、グローバルに活躍するスタートアップの育成のため、2010年4月にスタートしました。これまでに150社を超えるスタートアップを支援しています。 Onlabが支援するスタートアップは多種多様です。投資は「人」によるものであり、必要なのはマニュアルではなく「情熱」である、という創設者の想いのもと、経営者としての素質があるか、一緒にビジネスを成功させたい「人」であるかの判断基準に重きをおいています。また、トライアンドエラーの厳しい状況下でも成し遂げようとする「ハングリー精神」はこういった「人」から生まれるものであり、世の中の役に立とうとい

    Open Network Lab (オープンネットワークラボ)
  • Y Combinator

    Congratulations to the companies recognized on the inaugural YC Top Companies List by Revenue! Explore some of the best YC videos, podcasts, and essays from over the years. Come learn how to make something people want.

    Y Combinator
  • https://jp.techcrunch.com/2010/04/21/20100420open-network-lab-japan-gets-y-combinator-for-incubating-global-startups/

    https://jp.techcrunch.com/2010/04/21/20100420open-network-lab-japan-gets-y-combinator-for-incubating-global-startups/
  • テレビの終わりの始まり

    年末年始は、まったくテレビを見なかった。たまに数分つけると、どの局も晴れ着の芸能人が出てきて楽屋落ちで騒いでいる。この極端な白痴化の原因は、広告収入の落ち込みだ。先日ある放送業界のシンポジウムで民放の人々に聞かされたのは、コスト節約圧力の強さだった。「数字を取るのは簡単なんですよ」と、あるディレクターは言った。「プライドを捨てればいいんだから」。 テレビの視聴者は1000万人単位なので、何が受けるかは出す側にはわからない。こういう場合、なるべくレベルの低い視聴者をねらうのがコツだ。NHKの場合は、池上彰さんのように超初歩的なことから解説する。民放もそれに気づいたらしく、この年末年始は池上さんが引っ張りだこだった。彼が悪いといっているのではない。テレビの平均視聴者は「こどもニュース」ぐらいなのだ。 民放の場合は、日テレビの土屋敏男さんのいうように「馬鹿にどう見せるか」を考える。コストを節約

    テレビの終わりの始まり
  • 新年運試しゲーム「うさろっと」が出来るまで « ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    あけましておめでとうございます! フリーランスの傍ら活動しているMogic株式会社にて新年らしく運試しゲームを作ってみました。 うさぎのスロット「USALOT(うさろっと)」 presented by Mogic株式会社 うさぎの耳を2、0、1、1と立たせて2011に揃えるというスロットのようなゲームです。難易度高め。一発で当たった人は今年かなりナイスなイヤーなんじゃないでしょうか。耳だけにね。イヤー。うふふ。 1.キャラクターを考える イラストレーターさんはやはりスゴいですね。個性がありカワイイものが描けるってスゴいと思います。自分はそっちの才能はまだまだなのでいろんな作品を参考に下書きを重ねます。 いろいろ描いてみる 下書きの図。たくさん書いてあって気持ち悪いですね。 輪郭からしていろいろ考えます。丸、四角、楕円、その他にいろんな形があります。 目の大きさはどうしよう。キモカ