2018年8月23日のブックマーク (6件)

  • 兼業農家の会社の先輩が提案したお米の値段が驚異的! | お金借りるトリセツ

    皆さまはじめまして! 新・ぜんそく力な日常というか実体験をもとにした絵日記ブログを運営している”碧乃あか男”と申します。 今回初めてお金借りるトリセツ様で記事を書かせていただきました。 どうぞよろしくお願いします。 さて今回僕が紹介するエピソードは、今から10年程前、世間ではリーマンショックと呼ばれる世界的な金融危機が起こっていたころの事です。 リーマンショックによる金融危機は、日の経済にも影響し、従業員20人ほどの小さな町工場である、僕の会社にまで直撃しました! 来なら忙しくて毎日残業する時期でも、注文数は少なく、在庫ばかり作る日々…。 そして会社もそんな危機に対応すべく、様々な対策を練ってきました。 経営陣の役員報酬のカットから始まり、従業員の昇給とボーナス全額カット、ベテラン社員のリストラ、そしてさらに… 全従業員の基給3割カット! これにはさすがにみんな騒然としました。 僕は

    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    「これは商品にならないやつだから、持って行っていいよ」と、親せきから野菜や果物をいただくことがあります。「こんなにおいしいのに、なぜ?」って思います。工業製品とは違う基準でいいのにな。
  • 長男たろう3歳、お祝いの様子と「3歳の目標」など - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 先日長男たろうが3歳になりまして、そのお祝いの記録と「3歳の目標」についてです。 お祝いの模様 プレゼント 3歳になって 3歳前半の目標メモ 最近気になった事 お祝いの模様 当日は平日だったのですが、なんとなく当日の方が嬉しいかな、と当日お祝いしてみる事に。来年以降は復職していて平日は無理だろうし。 なんやかやで祖父母にも来てもらう事になり、なかなか大がかりな会になりました。 ご飯、お母さんにしては頑張ったの。手巻き寿司の刺身はもともと切ってあるやつだけど。この茶色いの?・・・唐揚げとコロッケだよ(実はこの倍くらい作っている)。 寿司飯が足りなそうだったので鍋でもごはん炊いたら焦げたり。。 ケーキはケーキ屋さんで買いました。 海苔がお気に召した模様。お箸は撮影の直前に持たせてみた「なんちゃって」。 決めポーズ!ガーランドと王冠でインスタ映え(?) ってこの王冠、じろう

    長男たろう3歳、お祝いの様子と「3歳の目標」など - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    おかあさん3年記念日、おめでとうございます!
  • リメイクで本格的な味!ミートソースでハヤシライスを作るアレンジレシピ

    玉ねぎを切る 玉ねぎ(1個)を繊維を切る方向で3mmのスライス、マッシュルーム(4個)も3mmのスライスにします。 材を炒める 中火で温めたフライパンへ油小さじ1をひき、玉ねぎとマッシュルームに塩をひとつまみ振り炒めます。 焼き色がついたら、しょう油とウスターソース小さじ1づつを入れ、混ぜるように炒めます。 ミートソースで仕上げる ミートソースを入れしっかり炒め合わせたら、お好きな量のごはんと盛り付け完成です。 レトルトっぽさをなくすコツちょっとしたコツでレトルト特有の臭み消せるので、ぜひ覚えていってください! 臭みを消すしょう油とウスターソースを入れる事で、レトルト臭さがなくなります。どうしてもレトルトの臭いって気になりますよね。しょう油とウスターソースの香りで消せるので、少しだけ入れてみましょう! 玉ねぎは繊維を断つ玉ねぎの繊維を切る方向でスライスすると、短時間で甘みが出て美味しさア

    リメイクで本格的な味!ミートソースでハヤシライスを作るアレンジレシピ
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    最近お手頃価格でマッシュルームが手に入るようになりました。お上品にスライスもいいけれど、食べ応えアリのゴロゴロ、マッシュルーム入れたいな~
  • 【新連載】新たな構想で、マンガを描こうと思います

    先ずは 漫画を読んで下さいマセ 2カ月は経っていませんが、「壁に向かう男の子」というお話を漫画にして以降、ミニエッセイ漫画しか描いていません。 7月に西日豪雨災害があり、我が家の備品が壊れ続け、おっと~は熱中症、私は帯状疱疹で、もう1カ月近く痛みとの駆け引きが続いていたからです。 その間に、癌の治療から5年目を前にした「PET検査」がありました。 どうやら転移も再発も確認されず、私は無事に癌発症から生存の目安となる「5年目」を迎えられそうだと、ご報告をしました。 (そうそう、7月には53歳の誕生日もあったのに、忙しくて忘れちゃいましたw) そんな渦中に、ちょっと今までとは違ったマンガを描いてみようかな~と思いました。53歳の挑戦ですかねぇw 癌生存5年目記念でしょうか? イヤ、そんな大層なモンじゃないけど‥ 今日は12ページ。最初のとっかかりです。 題名は仮に『If it is so』に

    【新連載】新たな構想で、マンガを描こうと思います
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    お?ブラックKAKO様vsホワイトKAKO様、なのかな? いやいや、両方とも豪快に笑ってくれるに違いない! 情けない奴らをバッサリする?それとも両脇から神か仏のごとく諭してくれるかな? 期待の新連載、スタート!!
  • 「トレーニング友の会」、始めました。お仲間、募集中です! - 明日も暮らす。

    お題「トレ友会(トレーニング友の会)」 おはようございます。 梅つま子です。 私の生活改善計画に、ちょっと進展がありました! 「トレ友」が発足しました。 あ、トイトレじゃないですよ…! トレ友会発足の経緯 最初はやっさんでした 広がる人の輪 会の名前を決定! それにしても、イクオさんのダイエットがすごい 皆さまもご一緒に! はてなブログのお題 ツイッターでもつぶやいてます トレ友会発足の経緯 最初はやっさんでした きっかけはこれでした。 (私のきっかけ、9割がツイッター説。) ダンベル買おうか悩んでる…。当初は生活の見直しをする予定だったのに、読んでたら筋トレの必要性にも気づいてしまい…ダンベルがなくても筋トレできるのかとか、子どもがもし触ったら危険ではとか、ずっとそればかり考えている…! — 梅つま子@間しないブロガー (@umetsumako) 2018年8月15日 実は、

    「トレーニング友の会」、始めました。お仲間、募集中です! - 明日も暮らす。
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    #トレ友会、参加希望です。かなりまずい感じなので、じっくり取り組みたいです。これから涼しくなってくるし、私的にはいいタイミングだなぁ
  • 中学生息子に嘘をつかれました・・・よくある事だとわかってはいるけれど - ちゃるめん.com

    今回は長文です!長いです! お時間があって、興味のある方はお付き合い下さいませ^^ 我が家のスマホ事情 うちの長男(中3)には旦那のお古iphoneで契約切れの物を持たせています 家はWi-fi環境になっているので、まーほとんどの事は使えます 友達とのやりとりやクラブの連絡などはLINEを使うと言うので、中学入学と同時に渋々与えてしまったと言うわけです これがそもそもの間違いだったのですかね、仕方ないのですが 今日現在に至っては、使用目的はゲームや動画視聴がほとんど・・・別にいいんですけどね で、使用時の約束として 必ずリビングで使用・充電すること 夜遅くまで使わない事 を掲げました 要するに自分の部屋には持ち込んで遊んだりしないで夜はさっさと寝ろという事です さらに、夏休みの受験生にとってはスマホの存在自体が親としては邪魔でしかないので控えてほしいところ でも長男の左手の一部と化して、引

    中学生息子に嘘をつかれました・・・よくある事だとわかってはいるけれど - ちゃるめん.com
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/23
    私もかつて、中学生の息子を床にのしたこと、あります。妥協しちゃだめです。親として、だめなものはダメなんです!