タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

netとblogに関するmid_knightのブックマーク (6)

  • 時間を超えてトラックバック - LOVE 2.0*

    麦さんに、時間を超えてトラックバック。 このエントリーは現在の麦さん、未来の自分 そして、今読んでくださっているあなたに捧げます。 ■ブログの種(たね)■:時間を超える記事の思い ブログの記事は時間を超えて,未来の読み手の心を響かせることができるはずです。 違う時間(時代)に暮らす,人と人の心をつなぐことができるはずです。 今の自分と,未来の自分。それも含めて…。 上の記事は、1年前の麦さんが書いたものです。 早いものであれから1年が経つのですね。 1年後、ブログを続けていたらトラックバックしますと誓いました。 (自分が残したコメントもなつかしい・・・笑) 今日、無事(?)その約束を果たすことができました。 2006年6月13日。 わたしは生きています。 1年前に転職して、今IT系ベンチャーで働いています。 たくさんの方にいろいろとご心配ご迷惑をおかけしましたが、 社長は変態、上司はモヒカ

    時間を超えてトラックバック - LOVE 2.0*
    mid_knight
    mid_knight 2006/06/15
    未来永劫とは言わないが昔の記事が残っているのがBlog(というかlog)の良いところ。次は過去の自分からトラックバックだ!
  • 過去の自分へのトラックバック - Mugi2.0.1

    1年前,こんな記事を書きました。■ブログの種(たね)■ - 時間を超える記事の思いブログの記事は時間を超えて,未来の読み手の心を響かせることができるはずです。 違う時間(時代)に暮らす,人と人の心をつなぐことができるはずです。  記事は時間とともに埋もれてゆく。たぶん,この記事の存在を覚えているのは,ぼくとあと数人でしょう。1年たった今,見つける人もほとんどいないはずです。  でも,死んだわけじゃない。(関連:Webにある限り死んではいない) 掘り起こせば見つかる。Webの中に,そういうコンテンツが山のようにある。時間を超えて伝わることもあるはずです。  LSTYさんの「あの日あの時」,まなめさんの「一年前のニュース」。ちょっと振り返ってみるのも,素敵なことかもしれません。書き続けてきたからこそできることです。そのおかげでぼくらは,2年前のLSTYさんに会うことができるし,1年前まなめさん

    mid_knight
    mid_knight 2006/06/15
    未来永劫とは言わないが昔の記事が残っているのがBlog(というかlog)の良いところ。次は過去の自分からトラックバックだ!
  • 「ランキングサイト」が大嫌いな理由 [絵文録ことのは]2006/03/04

    去年の11月26日、銀座で開かれたブロガー異業種交流会で、私はパネラーとして「嫌いなのはランキングサイトに誘導するブログ」と強調しまくっていた。実際、ランキングサイトへのリンクがついているだけで、そのブログは価値がないと思ってしまう。もちろん、実際には、ランキングがついていても優れた内容のブログは多いはずだが、どうしても嫌悪感が先走ってしまう。 なぜ私はこれほどまでにランキングサイトが嫌いなのか。それは、ランキングが「読者のため」ではなく「著者のため」にあるからだ。そして、それはアフィリエイトと違って、読者に何らかの価値を提供する余地がほとんどないと思う。 ■アフィリエイトを肯定する理由 かつてネットでは「ネットで金儲けはいやらしい」という常識が蔓延していたが、今世紀に入ってからはじわじわとその意識も変わり、特にブログブーム+アフィリエイトで完全に価値観は変わってしまった……という話は、す

    mid_knight
    mid_knight 2006/03/05
    至極真っ当>読者にはデメリット(負担)ばかりでメリットなしのランキングは最低だ
  • Permalinkの意味 - takoponsの意味

    PermalinkのないWebサイトは、目次のないのようなものだ。 とすれば、SBM(はてなブックマーク)は、Permalinkを利用した「しおり」と言えるだろう。 というか、bookmarkの意味が「しおり」なのね。 [w]リンクはパーマリンクに貼ってください 何かを説明、または、特定の記事を紹介する際に、該当するページへのリンクが必要であるにも関わらずトップページにリンクする人達は、Permalinkの意味を知らないか、個別ページへの直リンは失礼なことだと思っているのかも? もしかすると、「いかなる場合でも個別ページの直リンは禁止なのだ!」という概念に固定・束縛されているのかもしれない。 リンクはトップページにお願いします。 都内に住むA子さんは、「インターネットは便利だよ面白いよ!あたしのホームページを見て見て♪」と、友人に誘われて家電ショップに連れて行かれ、デスクトップの半分がア

    Permalinkの意味 - takoponsの意味
    mid_knight
    mid_knight 2005/12/04
    「カウンター」かぁ。シールでも作って貼ってみるか
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    mid_knight
    mid_knight 2005/12/04
    そんなことを明示しないといけない時代になっちゃったのね
  • メルマガとブログの融合に失敗した「melma! blog」追悼[絵文録ことのは]2005/11/13

    「melma!blog」サービス終了のお知らせによると、2005年11月30日をもってサービスを終了するとのことである。 2003年12月25日試験運用開始。はてなダイアリーをカスタマイズしたもの。 2004年01月29日正式運用開始。 2005年11月30日サービス終了。アメーバブログへの移行を促す。 バージョンアップなどのメンテナンスがないこと、同社のアメブロに力が注がれていることから不安を感じてはいたのだが、ついに終了となってしまった。自分は、ブログサービスの中でもmelma!blogには特別な使命というか位置づけがあると考えていた。それは、「メルマガとブログの融合」である。 ■メルマガのバックナンバーは見づらい。 メールマガジンは、「忘れていても向こうから届く」という性質がある。送信側からすれば、いわゆるプッシュ型メディアだ。登録していたことを忘れていても、速報型のメルマガなら、来

    mid_knight
    mid_knight 2005/11/13
    ブログの移転時には、「移動」ではなく「コピー」を
  • 1