タグ

2008年11月14日のブックマーク (6件)

  • muCommander - file manager

    muCommander is an open source, dual-pane file manager available on all major operating systems Features Copy, move, rename and batch rename, email files Multiple tabs Universal bookmarks Credentials manager Configurable keyboard shortcuts Cloud storage Dropbox, Google Drive [1] Virtual filesystem with support for local volumes, FTP, SFTP, SMB, NFS, HTTP, Amazon S3, Hadoop HDFS and Bonjour Archives

  • Web site hosting - Coders.me

    Hosting on legacy fx on our shared hosting web hosts plans may be a very easy task, and if you carefully follow all the instructions provided below, you ought to have your website up and running in but 10 minutes. This tutorial has been written for and tested on Linux servers with DirectAdmin and cPanel. In order to attach your website like ForexBrokersSouthAfrica on a shared web hosting account,

    Web site hosting - Coders.me
  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
  • Last.fmの音楽をチョイスしてダウンロードする·LastSharp MOONGIFT

    ストリーミングラジオを楽しむならお勧めなのがLast.fmだ。好きなアーティストやタグを設定しておくだけで、後は音楽を流し続けてくれる。アーティストを限定して流す訳ではないが、似通ったアーティストの音楽なのでむしろ知らなかった音楽が流れたりするのが面白い。 プレイリストから音楽を選べる そんなLast.fmの音楽をリッピングするソフトウェアは数あるが、自分の好みの音楽を落としやすいのはこちらかも知れない。 今回紹介するフリーウェアはLastSharp、Last.fmリッピングソフトウェアだ。 LastSharpは自分のユーザIDとパスワードを使ってログインする。そしてタグやアーティスト名を指定すると、プレイリストをダウンロードしてくる。後はその中から気に入った音楽を選んでダウンロードボタンを押せば良いという手軽な仕組みになっている。 アバウト 一曲ずつ選んでダウンロードすることも、自動機能

    Last.fmの音楽をチョイスしてダウンロードする·LastSharp MOONGIFT
  • 文字をJavaScriptで画像のようにレンダリングする·typeface.js MOONGIFT

    Webサイトを見ていると、文字を画像に置き換えたサイトを見ることがある。思い描いている見せ方をそのまま表示させたいときなど、デザインを重視するサイトでよく見られる工夫だ。しかし問題はそのメンテナンス性の悪さだろう。 奇麗に文字が表示されるようになる それに適切に説明文を入れておかないと文字読み上げブラウザなどでは何も情報が得られなくなってしまう。そうした煩雑さから解放されるライブラリがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはtypeface.js、文字をSVG画像に変換するJavaScriptライブラリだ。 typeface.jsは指定した文字をそのままcanvasタグを使ったSVG画像に変換する。CSSを使って文字装飾を行うことができ、太字/イタリック/色変更を変更できる。他にもfont-stretch(横幅)、文字間隔、行の高さなどを指定することが可能だ。 選択すると文字全

    文字をJavaScriptで画像のようにレンダリングする·typeface.js MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 対話的にWebアプリケーションを構築する「Quicty」:オープンソースを毎日紹介

    プログラミングにおいてバグを生み出さないコツはコーディング量を極力減らすことが。既にある資産を使えば、良くある問題点も既に解決されていたり、思っている方法とは異なる実装でパフォーマンスが向上されている可能性もある。 生成したアプリケーション 良いものはどんどん使い、コーディング量を減らそう。コーディングをせずにWebアプリケーションが構築できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuicty、対話型Webアプリケーション構築ソフトウェアだ。 QuictyはWeb上で完結するソフトウェアではない。むしろ構築はコマンドラインベースで行うようになっている。その際、各コマンド(ページ作成やテーブル構造作成など)は全て対話型で作業が進められるようになっている。 コマンドラインで構築を行う MySQL/PostgreSQL/SQLiteに対応しており、データ構造を見なが

    MOONGIFT: » 対話的にWebアプリケーションを構築する「Quicty」:オープンソースを毎日紹介