タグ

2012年1月25日のブックマーク (2件)

  • memorycraft

    今回はnode.jsを利用して、画像合成をしてみたいと思います。 この手の画像生成にはImageMagickがよく使われますが、ImageMagickから派生したGraphicMagickがImageMagickよりもパフォーマンスが優れているのでこちらの方を利用します。 node.js内からは、GraphicMagick/ImageMagickを使用できるgmというモジュールを利用します。 今回node.jsは久しぶりなので、nodeのインストールから始めてみたいと思います。 他のLL言語などでもそうですが、nvmやenv系などインストール環境管理ツールが乱立しているようです。 今回はnodebrewが便利そうなので、nodebrewを使ってみました。 GraphickMagickのインストール yumでインストールします。 # yum install gcc-c++ GraphicsM

  • 日本でのネットサービスベンチャーの立ち上げ期はどうやって食っているのか : けんすう日記

    ネットベンチャーは何でっているか 日とシリコンバレーの大きな違いと「失敗」の意味 - ロケスタ社長日記 @kensuu こんな記事を今日書いたのですが、とある人から「そもそもネットサービスやっているベンチャーって何でってるの?」という話を聞かれました。 質問の意図としては「ネットサービスってたいてい儲かるまで時間かかるけど、それまでどうしているの?」ということだと思います。ここでいうネットサービスは、Webサービスや、アプリなど、価値あるサービスをお客さんに提供するようなサービスのことです。 せっかくなので、それを説明したいと思います。わかりやすさ重点なので、ところどころゆるい部分がありますが、ご了承を、、 前提 前提として、まず株式会社には、資金というものがあります。 ネットベンチャーの場合、たいてい設立時の資金は創業者がやります。たとえば300万とかで立ち上げます。会社の設立

    日本でのネットサービスベンチャーの立ち上げ期はどうやって食っているのか : けんすう日記