タグ

2007年10月4日のブックマーク (9件)

  • なおるよ!のAA保管庫だよ!

    2ch発なおるよ!AAの保管庫。適当に更新中です。

    migiri
    migiri 2007/10/04
  • ものすごく売れない漫画家との結婚

    今の職業を聞かれたら、一応は漫画家ということになると思う。ただし、その頭に「ものすごく売れない」がつく。連載はなく、読切やカットがとびとびにあるだけ。単行はもちろん出ていない。ずっとその状態。 当然、それでは生活していけないので、収入のほとんどは同人誌に頼っているが、それもエロなしのオリジナルでしれている。これでなんとかやっていけているのは実家住まいだからだ。夏コミ・冬コミの後に数万程度両親に渡しているだけ。基的に費・家賃をタダにしてもらっている。両親にはものすごく迷惑をかけている。 ヒマそうに聞こえるかもしれないが、掲載予定のないネームを大量にきる毎日で、締切がせまると原稿にかかりきりになるし、生きていくために同人誌も描かなきゃいけない。つまり、ものすごく余裕がない。時間的にも収入的にも精神的にも余裕がない。仕事中はほとんど寝ずに描いていてなりふりかまわなくなるので、家族でなければ

    ものすごく売れない漫画家との結婚
  • 「楽しいテレビ広告ありがとう。でも商品は買わないよ」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    企業が求める 広告に依存し過ぎないマーケティング テレビ、新聞といった従来からあるマスメディアを利用する時間が減り、代わりにウェブサイトやモバイルサイトの利用時間が延びています。消費者の購買行動もだいぶ様変わりし、今までの「ビジネスモデル」が通用しなくなってきています。この変化の激しい市場環境の下、これからは“製品が売れる仕組み作り”、つまりマーケティングという分野を強化することが求められてきています。 日ではマーケティングの4P、製品(Product)、価格(Price)、プロモーション(Promotion)、流通(Place)の中で、特にプロモーションとしての広告が重視されてきました。それは“いい製品は消費者に認知されさえすれば必ず売れる”という考え方が強かったからでしょう。しかし、以前のように消費者がダイレクトにマス広告に反応しなくなった今、多くの企業は広告に依存し過ぎない新しいマ

  • 平日に作業をする奴は本物だ - 将来が不安

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    平日に作業をする奴は本物だ - 将来が不安
    migiri
    migiri 2007/10/04
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:PS2の安いゲームで面白いの教えて

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/02(火) 12:59:09.51 ID:LSjlnSyH0

  • 2007-10-03

    こんにちは。叩かれているタレントの駆け込み寺としておなじみのココロ社です。 聞くところによると、ちょっぴりご機嫌が斜めだったという理由で沢尻エリカさんが叩かれまくっているとのこと。これは聞き捨てならぬ!ということで、偽の目撃情報をリークして、「沢尻エリカさんは実はいい人である」という印象操作をして、世間の悪評を中和していこうと思います。 みなさん、以下の目撃証言を実話だと思って読み、沢尻さんのことを好きになってくださいね! (1)ライオンから助けてくれました(カラハリ砂漠近辺・狩人・Aさん) もともと社交的でない性格だったこともあり、私は一人で狩りをしていましたが、先日、たまたまシマウマが集団で水を飲んでいるところに遭遇しました。私、女性経験がないものですから、つい雌のシマウマのお尻をジーっと見てしまいまして…水を飲むのに合わせて、微妙に上下するのですが、それがねぇ、魅惑的というか何という

    2007-10-03
    migiri
    migiri 2007/10/04
  • Vistaが「遅い」と感じませんか?:ITpro

    2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,マイクロソフトWindows部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフト

    Vistaが「遅い」と感じませんか?:ITpro
  • 文章の特徴を分析して個人を特定するプログラム | WIRED VISION

    文章の特徴を分析して個人を特定するプログラム 2007年10月 3日 IT コメント: トラックバック (1) Noah Shachtman 2007年10月03日 Credit: Jupiter Images オンラインでは匿名だから、勝手なことを書きこんでもバレっこないとお思いの読者も多いだろう。だがやはり身許が特定される恐れはある。 アリゾナ大学人口知能研究所では、米連邦政府の資金援助を受けて、インターネット上の人々の動きを、その人の書き癖から追跡する方法を確立しようとしている。 全米科学財団(NSF)のプレスリリースによると、アリゾナ大学のきわめて野心的な『Dark Web』プロジェクトは、「テロリストが作成したすべてのウェブ・コンテンツを系統立てて収集、分析することを目的」としている。 『Arizona Daily Star』紙の記事によると、この「分析」には、「執筆者1人1人を

    migiri
    migiri 2007/10/04