2016年3月19日のブックマーク (11件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「エレベーターで男性と二人にならないで…」 大阪府警ツイート - ライブドアブログ

    「エレベーターで男性と二人にならないで…」 大阪府警ツイート 1 名前: ナガタロックII(東日)@\(^o^)/ :2016/03/19(土) 09:24:15.80 ID:ULjOCw2G0.net 大阪のあるマンションのエレベーター内で、男性と二人きりになった女性が痴漢の被害に遭いました。事件を受けて、警察は「防犯情報」としてツイッターでこう注意を呼びかけました。「エレベーターでは男性と二人にならないように乗り過ごしてください」。このツイートに対し、「非現実的では?」「被害者に自衛を強いている」といった声が。どのように考えればいいのでしょうか。 「エレベーターでは男性と二人にならないよう…」防犯情報をツイートしているのは、大阪府警府民安全対策課の公式アカウント。府内で発生した痴漢や車上荒らし、不審者情報などを随時発信しています。その中で、今月7日に投稿された痴漢被害の発生を伝え

    痛いニュース(ノ∀`) : 「エレベーターで男性と二人にならないで…」 大阪府警ツイート - ライブドアブログ
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    明確な男性差別なんだが?/ 元ツイートhttps://twitter.com/OPP_seian/status/706656889468121089 当該男性に限定した注意喚起には見えないな。/”不審な”って3文字入れるだけで大分マシなんだがなぁ。
  • 松屋は本社が詐欺行為を各店舗に推奨しているからもう二度と行かない

    松屋にて券売機のお釣りが少なかった。防犯カメラ上に、私が 購入後、券売機の前で数分お釣りを数え、手に持ったまま店舗に入店し店員に確認していただいた映像があるにもかかわらず、返金しないとのこと。 松屋に対する同じような書き込みがインターネット上には溢れている。「券売機 お釣り 足りない」で検索しても引っかかるのは松屋のことばかり。サジェストも松屋のみ具体的な企業名(もしくは商品名)で引っかかる。 社に問い合わせてもの社の意向らしい。 再度松屋社は 警察に行く手間>被害額 に調整することで訴えられないようにするプチボッタクリ行為を企業ぐるみでしているとしか考えられないがどうなのか。と問い詰めたが否定しなかった。挙句、今後の対策や、今まで起こした同様の多数報告されているの同様の事象に対しても、特に今後も何もするつもりがないと。 たかだか1000円の話だが、企業の責任ってなんなんだろうか。

    松屋は本社が詐欺行為を各店舗に推奨しているからもう二度と行かない
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    「券売機 お釣り」のサジェストは確かに松屋があるが、「券売機 お釣り 足りない」では松屋は3ページ目までに2件ですね(内容も無関係)。盛りすぎ。/なおログを根拠に払戻済を主張するケースは確かにある様子。
  • Makuake|【地下鉄に乗るっ】京都市営地下鉄の萌えキャラ「太秦萌」の、アニメを作るっ|Makuake(マクアケ)

    2016年に「地下鉄に乗るっ」のアニメを作るっ プロジェクトにご賛同いただいた方へ 大変ご無沙汰しております。 京都市交通局「地下鉄に乗るっ」... 【2016年3月20日追加情報】 想像を大きく超える反響とご支援をいただき、誠にありがとうございます。 大幅な支援額の向上につき、勝手ながら、下記の内容を変更させていただきます。 ・5/29「地下鉄の日」での完成版の公開を延期し、制作報告会と致します。 ・編の完成・公開は2016年9月以降とさせていだきます。 ・各リターンの発送は、映像完成後となりますので、9月中旬以降に変更とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。 今、京都の地下鉄に萌えキャラがいるのをご存知ですか? 地下鉄の構内に貼られたアニメ風ポスター。 これは、2013年に始まった京都市営地下鉄PRプロジェクト「地下鉄に乗るっ」のも

    Makuake|【地下鉄に乗るっ】京都市営地下鉄の萌えキャラ「太秦萌」の、アニメを作るっ|Makuake(マクアケ)
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    ストレッチゴールもいきそう。
  • 2023年 プリキュアは77人に。「プリキュアは今、何人いるのか」問題を真剣に考える。 - プリキュアの数字ブログ

    (更新)2023.1.25 ひろがるスカイ!プリキュア 4人追加 (文) プリキュアファンに聞いてはいけない質問の一つに 「今、プリキュアって何人いるの?」ってのがあります。 プリキュアを良く知らない人にしてみれば、何てことのないコミュニケーションのための質問だと思うのでしょうが、プリキュアファンにしてみれば「何ということを聞いてくるんだ、この人は・・」となり、(空気が読めるタイプの)年季の入ったプリキュアファンは「うん、たくさんいるよね」って答えざるを得ないのです。 「プリキュアは何人か」という問題は、 「どこまでを神様として認めるか」という宗教的な問いなのです。 アタナシウス派とアリウス派が争っていたキリスト教のように、プリキュアの人数問題は一概には定義できない、とっても根の深い問題なのです。 とはいえ、何か基準がないとどうしようもありません。 一般的には「映画プリキュアオールスター

    2023年 プリキュアは77人に。「プリキュアは今、何人いるのか」問題を真剣に考える。 - プリキュアの数字ブログ
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    “女の子はダレだってプリキュアになれる” キュアファイヤー・・・
  • 「辛い」を「面白くなってきたじゃねーの」に言い換えるライフハック|今日はヒトデ祭りだぞ!

    「つらい」を「面白くなってきたじゃねーの」に言い換えるライフハックを意識的に実践した結果「面白くなってきたじゃねーの」しか言えなくなって面白くなってきたじゃねーの — 獏(ばく) (@baku_dreameater) 2016年2月1日 これ、いいよね ってわけで丁度辛かったからやってみた 明日も仕事か。おいおい。面白くなってきてんじゃねーの? — ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) March 18, 2016 おいおい土曜日なのに出勤ねぇ、面白くなってきたんじゃねーの? — ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) March 18, 2016 この眠気、面白くなってきたんじゃねーの? — ☆←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) March 18, 2016 来なら寝てる時間に出勤、面白くなってきたんじゃねーの? — ☆←ヒトデ@はてなブロ

    「辛い」を「面白くなってきたじゃねーの」に言い換えるライフハック|今日はヒトデ祭りだぞ!
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    ”おいおい土曜日なのに出勤ねぇ、面白くなってきたんじゃねーの?”エクストリームスポーツ感ある。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    "自画像のイメージと関根先生の物理存在はだいぶ違いますよね。"
  • まおとこが あらわれた!つうこんの いちげき! - Everything you've ever Dreamed

    振り返れば5年前まで僕は他人が汚した便器の始末をするような人生を送っていた。たとえば友人の家に集って酒を飲んでいるとき、尿意を催してトイレに駆け込むときまって便器には誰かのウンコがこびりついていて、トイレの神様なんて信じちゃいないけれど僕はいつもそれをキレイキレイしてきた。僕の前にはいつも汚れた便器があり、死ぬまで僕の未来には汚れた便器が待ち構えている。人生とはそういう業の深いものなのだと半ば諦めていた。他人のウンコをこすり落とし続ける人生が終わったのは5年前、結婚をしたとき。信じがたいことだがはウンコをしない。2度ほど残り香めいたスメルを嗅いだことがあるが、人が「私はしない」と頑として認めないので、公式にはウンコをしたことがないことになっている。つまり僕の住むマンションのトイレを汚すのは僕のブツしかありえず、それは僕以外のブツが存在しないことを意味している。しかしその状況が一変した。

    まおとこが あらわれた!つうこんの いちげき! - Everything you've ever Dreamed
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    読みにくいので適宜改行はいれてください・・・。
  • ブラック企業を退職し転職を決意した瞬間~会社の対応が冷酷過ぎた話~ - 癒されたい味のりのブログ

    社会人としてやはり体調管理は大切だ。ただどうしても体調が悪い時ってあるよね? 社会人3年目になり、仕事もだいぶ慣れいろいろな案件を任されるようになった頃。この頃の僕は社会人になってから一度も休んだ事が無かった。元々人が足りていない事もあり、少しでも体調が悪ければすぐに病院で見てもらい、悪化させないようにしていたし、多少体調が悪くても出勤していた。 その日も当然会社に出勤する予定だったんだけど、寒気が凄まじく立っているのいっぱいいっぱいだったんだよね。体温を調べるとなんと39度。これはさすがに出勤は難しいと判断し、会社に連絡を入れることに。 僕「すみません。今朝、体温を測ったら39度ありまして、立っているのも辛いので当に申し訳ないのですがお休みを頂いてもよろしいでしょうか?」 当に辛いときは上司でも優しくしてくれる・・・そんなふうに考えていた時期が僕にもありました。 「いいよいいよ。こっ

    ブラック企業を退職し転職を決意した瞬間~会社の対応が冷酷過ぎた話~ - 癒されたい味のりのブログ
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    ”誰がお前の仕事すんだよ”それを考えるのが上司の仕事なんだが。/病気なのに無理やり出社させるのは下手したら傷害罪で刑事案件やろ。
  • 「声」と「音楽」を武器にISと闘う クルド人女性アーティスト

    IS関連の最新ニュースを読み、椅子に座ったまま怯える以上の何かをしているアナタは、私よりも一歩先にいる。そんな私たちよりも数歩先にいるのは、27歳のポップスター、ヘリー・ラヴ(Helly Luv)だ。飛躍を遂げた、2ndシングル「Revolution」とそのMVで、ラヴはテロ組織に戦闘を仕掛けた。クルディスタンのなかでも、IS占領地からほど近いロケーションで撮影されたMVに、完全武装のヘリー・ラヴが実物の戦車、物のIS被害者とともに登場する。 「クルド版シャキーラ」とも称されるラヴは、イランで生まれ、フィンランドに育ち、現在はLAを拠点に活動している。彼女の家族は、長きにわたりクルド人戦闘部隊に所属しており、母親と祖父は、イラク領クルディスタン自治政府の軍事組織ペシュメルガ(Peshmerga)の著名メンバーであった。ラヴが発する鬨の声はYouTubeで400万回以上の再生数を獲得すると

    「声」と「音楽」を武器にISと闘う クルド人女性アーティスト
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    シンフォギアかな? /ミンメイアタックのほうだったか。
  • STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明

    小保方晴子氏が発見した「STAP現象」が、アメリカの研究者グループによって報告されていた。2015年11月27日に英国科学雑誌「ネイチャー」姉妹版のオープンアクセスジャーナル「ネイチャー・サイエンティフック・リポーツ」に掲載された。 それは、米テキサス大学医学部ヒューストン校のキンガ・ヴォイニッツ博士らが、負傷したマウスの骨格筋から幹細胞になる新規の細胞集団を発見したと論文で発表したものだ。題名は『損傷誘導性の筋肉由来幹様細胞』で英文の頭文字「injury induced muscle-derived stem cell-like cells」からiMuSCsと名付けられ、それを証明したものはヴォイニッツ論文と呼ばれている。キンガ博士は同論文の要旨をこうまとめている。 「我々は最近、損傷を受けたマウスの骨格筋のなかに、新しい幹細胞の集団を発見しました。このiMuSCsは、分化した筋原性細胞

    STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明
    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    小保方氏は検証実験で再現に失敗したから論文を取り下げたんじゃなかったか?
  • 遊んで暮らすって何すんの?毎月100万円手に入るとして | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)09:14:54 ID:wBv お前らはなにするの? 関連記事 結局みんな自分のことしか考えてないんでしょ? 【悲報】AppBank会見後の株価 欲しかったけど結局手に入れることができなかったFF11のアイテム 【AKB48】小嶋陽菜さんヲタにチョコをばら撒くwwwwwwwwwwwwwww 【緊急】マクドの新商品wwwwwwwwwwwww

    migrant777
    migrant777 2016/03/19
    生活を向上させる。半分くらい家賃にして、いい家具そろえて、ハウスキーパー雇って、いいもの食べて、遊興費は数万円あればいい。