2020年1月15日のブックマーク (2件)

  • 居合いって一生使う事ない技術じゃね?

    テレビ見てたら、居合いやってるおじさんが刀抜いてたけど いくら居合いを極めても実際にその技術を使う事無くない? 柔道や空手なら、リアルファイトでその技を使う事もあるだろうけどさ 居合い経験者が街中でからまれた時に刀持ってるか?持ってないだろ? 持ってたとしても斬れないだろ? 俺がもし居合いをやってたら 一度くらい人斬ってみたくなると思うわ

    居合いって一生使う事ない技術じゃね?
    migrant777
    migrant777 2020/01/15
    そうか、最近は細い木で道がふさがれてることもないんだな。これがジェネレーションギャップか・・・。
  • こんな「リベラル」が日本にいてくれたらいいのに/大賀祐樹 - SYNODOS

    自民党には入れたくないけど、かといって他に入れたい政党は無いなぁ……」 選挙で投票する時、こんな風に感じたことのある人もいるのではないだろうか。自民党の一強状態が続いているとしても、無党派層の数は多い。二〇一九年七月のNHKの世論調査では、自民党の支持率34.9%に対して、「支持なし」の回答は38.3%と上回っている。一方、野党で一番支持を集めた立憲民主党でも5.8%に留まる。安倍内閣を「支持しない」という回答が31%であるのに対して、与党の公明党を除いた野党の支持率の合計は保守寄りとされる日維新の会を入れても14.1%に過ぎない。 このことから考えられるのは、自民党や安倍内閣を支持する人が多く存在している一方で、自民党や安倍内閣を支持したくないと考えている人も少なからず存在していること、それにも関わらず、自民党や安倍内閣以外に積極的に支持したいと思える政党があると感じる人がかなり少な

    こんな「リベラル」が日本にいてくれたらいいのに/大賀祐樹 - SYNODOS
    migrant777
    migrant777 2020/01/15
    別に出馬してもええんやで?