タグ

2014年12月10日のブックマーク (14件)

  • MacがWindowsに唯一劣る点

    こんにちは マッカー歴2日目の土屋(@syuty)です。 ずっとWindowsユーザーだったのですが、Macに引っ越してきました。 早くWindowsユーザーを見つけては、『Windows使ってんの?Macに変えなよ!Mac使ったらもうWindowsに戻れないよ?』って言ってやりたいです。(嘘です。僕が言われてすごい嫌な言葉だったので、このセリフはなるべく控えましょう。) でもやっぱりいいです。『弘法でもパソコンはMa�c』『豚にMac』みたいなところありますからね。 誰がブタだ!! で、しばらくはMacのネタを書きまくって、 『Macといえば土屋』『土屋といえばスタイリッシュ』『土屋さん好き』『土屋さんに抱かれたいわ』みたいな感じを目指したいわけなんですよ。 だから今日もMacのネタです。 Macに変えた人が、よく『Macに変えて良かった◯◯個のメリット』みたいな記事書くじゃないですか?

    MacがWindowsに唯一劣る点
    migurin
    migurin 2014/12/10
    「まだWindowsで消耗してるの?」だったらもうちょっと伸びた
  • JASRACがあまりにも藁人形にされ過ぎているように見えたので、ちゃんとした議論の為にちょっと緩和を試みてみる: 不倒城

    このニュースを見ました。 音楽の無断使用禁止求める 祇園のディスコにJASRACが仮処分申し立て 概略しか情報がないので判断が難しい部分もありますが、 同協会によると、同店は19年7月の営業開始から、利用契約を結ばないまま、店内でレコードやCDなどを流して著作権を侵害したとしている。経営者に面談や文書で20回以上、契約をするよう求めてきたが、応じなかったという。という記載を見る限りでは、スラップ訴訟のようには思えません。これだけ交渉して応じられないのであれば、法的手段以外にどんな手があるんだよ、という程度のレベルではあると思います。また、実施しているのも仮処分申し立てであって、いきなり損害賠償を求めるような内容ではないようです。むしろ、よくここまで放置していたな、という印象を受けます。 ところが、当該記事のコメントを見ていると、疾風怒濤のJASRAC非難・経営者擁護の嵐、罵倒や怒声の満漢全

    migurin
    migurin 2014/12/10
    これはコメ欄1が全部持っていくパティーンや、、、、
  • All You Need Is Kill - Wikipedia

    『All You Need Is Kill』(オール ユー ニード イズ キル)は、桜坂洋による日ライトノベル。スーパーダッシュ文庫(集英社)より、2004年12月に刊行された。スーパーダッシュ文庫版のイラストは安倍吉俊が担当している。2014年には小畑健の作画による漫画版、およびジャンプ ジェイ ブックス(集英社)より漫画版のイラストを用いた新装版も発売されたほか、アメリカ合衆国で実写映画化された。『このライトノベルがすごい!』作品部門では2006年版で8位を獲得している[2]。 近未来世界を舞台に、時のループに捕らえられた主人公の成長と運命を描いた、いわゆるループものの物語で[3]、桜坂洋の出世作となったSF小説。筒井康隆らに激賞され[4][5]、星雲賞候補作にもなった。また2014年の実写映画版は、世界的なスター[6]であるトム・クルーズが主演するハリウッド映画として製作されたが

    migurin
    migurin 2014/12/10
    漫画読みたいな
  • Yahoo!ニュース - 酔って暴行の自衛官 駅員が寝技で取り押さえ (神戸新聞NEXT)

    駅員を殴るなどしたとして、兵庫県警明石署は10日、暴行の疑いで、自衛隊大阪地方協力部所属の広報官の男(45)=西宮市=を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前1時20分ごろ、JR西明石駅の改札口で、男性駅員(24)の顔や脇腹を殴ったり蹴ったりした疑い。容疑を認めているという。 同署によると、改札を無理やり乗り越えたため、声をかけた駅員に激高し、殴りかかったという。駅員は柔道の有段者で、男の攻撃をかわしながら、最後は寝技の「けさ固め」で取り押さえたという。 男は当時酒に酔った状態で、最寄りの駅を乗り過ごし同駅で降りたという。

    migurin
    migurin 2014/12/10
    「オール・ユー・ニード・イズ・キル」見た後だと自衛官広報官の貧弱さがわかる。
  • DJ用ミキサー・ターンテーブル製造「Vestax」ブランドを展開 ベスタクス株式会社 破産手続き開始決定受ける | 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:982747311 「東京」 ベスタクス(株)(資金9500万円、大田区仲池上2-3-15、登記面=世田谷区深沢2-16-15、代表中間俊秀氏)は、12月5日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。  破産管財人は大澤加奈子弁護士(千代田区大手町1-7-2、梶谷綜合法律事務所、電話03-5542-1453)。債権届け出期間は2015年1月9日までで、財産状況報告集会期日は同年3月5日午後2時。  当社は、1977年(昭和52年)11月に、(株)椎野楽器設計事務所の商号で、ギターなどプロ用楽器の設計販売を目的として設立された。その後はエフェクターやプリアンプ、マルチトラックレコーダーなどの音楽機材も扱っていたほか、87年には現商号に変更し、DJ(ディスクジョッキー)向けのミキサーやターンテーブルなどの製造販売を主力に事業規模を拡大。「Vestax」のブランドを展開し、

    migurin
    migurin 2014/12/10
    青春やったなぁ。ここまで育った知名度のあるブランドが無くなるの勿体無いなぁ。どこか買わないかなー。
  • その候補、国会で何してました? 議員活動が丸わかりのDB

    期日前投票が始まり、14日に投開票日を迎える衆院選。どの候補を選ぶか迷っていませんか。そもそも、選挙ポスターやチラシだけでは、どんな人物か判断するのは難しい。「どういう活動をしてきた人なのか、わかれば良いのに」という人にお勧めのサイトがあります。 国会での発言、質問、出席数など一覧に 東京大の菅原琢客員研究員(政治過程論)が公開している「46期衆議院議員活動統計」。全衆議員の国会会議、委員会での発言数、発言文字数などが一覧できます。名前順や発言数順などに並び替えることもでき、実際にどういう発言をしたかは、国会会議録へのリンクで確認できます。 例えば、会議での発言数がゼロの議員、委員会での発言もゼロの議員も簡単に探せます。政党や当選回数が同じ議員の中でも、発言数や内容に差があることがわかります。 菅原客員研究員にサイト公開の目的や意義について聞きました。 「議員の活動は知られていない」

    その候補、国会で何してました? 議員活動が丸わかりのDB
    migurin
    migurin 2014/12/10
    おれは政治詳しくないないからわからんけど、政治家の仕事が国会の発言数だけできまるなら俺にも出来そうだと思いました。
  • はてなの女性向けブックマークページが好きになれない - よもちかブログ

    2014-12-10 はてなの女性向けブックマークページが好きになれない 生活・考えごと はてなの女性向けブックマークページを見て、がっかりした話をします。 これは、はてなに限った話ではなく、ちょいちょい見かけるタイプのウェブページだなぁとは思ったのですが、なぜ多くの女性向けのウェブサイトって、べ物、美容、旅行ファッション、みたいなトピックばかりが並んで、政治、経済、サイエンス、などの話題が取り扱われないのでしょうか。 なんとなく、馬鹿にされているような気分になって、しょんぼりします。通常ページからわざわざ切り離して「女性にうれしいブックマークできました」のフレーズで誘導しているのだから、これは明らかに女性向けページで、その女性向けページは、なぜか通常ページより幼稚な作りになっている。なんか、嫌だ。馬鹿にされているみたいで、不快感を感じます。 ちなみに「女性がファッションべ物の話を

    はてなの女性向けブックマークページが好きになれない - よもちかブログ
    migurin
    migurin 2014/12/10
    そおなの?垢作って全く使ってない嫁に勧めようとタイミングを伺ってたんだけど。
  • プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問繰り出し発想促す:朝日新聞デジタル

    パソコンソフトのサポートを受け、小説を書く作家が生まれている。想像を刺激されたり、物語が書き直しやすくなったり。すぐそばに「編集者」がいるかのような仕事ぶりだ。 ベストセラー『100回泣くこと』の中村航さんと『くちびるに歌を』が屋大賞4位になった中田永一さんが共作した小説『僕は小説が書けない』(KADOKAWA)は、自家製の創作ソフトを使って執筆された。芝浦工大と2012年から共同研究を続け、実用化したものだ。 パソコンでソフトを立ち上げると「あらすじ」「登場人物」「場面」の3要素を筆者に質問してくる。例えば「あらすじ」を選択すると、シナリオ理論を基に「物語が始まるきっかけは何か」「どんな試練があるか」といった質問が投げかけられる。回答欄には「突然」「だが」といった接続語が補助的に示され、発想をうながしてくれる。

    プロも愛用、小説執筆支援ソフト 質問繰り出し発想促す:朝日新聞デジタル
    migurin
    migurin 2014/12/10
  • 「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査

    矢野経済研究所が12月9日に発表した2013年度の「オタク」市場に関する調査結果によると、アイドル市場やボーカロイド市場の成長が貢献し、市場全体は好調に推移した。関連して実施した消費者アンケートでは、オタクを自認している人は全体の23%で、うち67%が未婚者という結果が出た。 市場調査は、面談や電話によるヒアリングやネット調査などを通じて今年8~10月に行った。消費者アンケートは9月、国内在住の15~69歳の男女1万80人に対してネットで行った。 アイドル市場は「AKB48」や「ももいろクローバーZ」などの人気が貢献し、前年度比19.9%増の863億円。ボーカロイド市場は「初音ミク V3」の発売や2次創作の盛り上がりなどで同19.2%増の87億円に伸びた。トイガン(エアソフトガンとモデルガン)市場はサバイバルゲームの拡大などで同23.1%増の80億円に拡大した。 同人誌市場はダウンロード販

    「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査
  • 働きたくない

    21歳にして2回の退職を経験した。働きたくない。 おとなになって稼いで一人暮らしするぞ‐と意気込んでいた学生時代が懐かしい。 まず毎朝毎朝同じ時間に起きて電車に詰め込まれて、仕事して9時頃帰宅してみんなよく平気だなとおもう。 さんざん長い時間学生時代過ごして6時頃には家ついてゲームするなりメシってたりしてたのに いざ社会人になって気持ち切り替えて毎日毎日毎日しごとできるなあ・・・ 気で社会不適合者だと思う。 毎日たっぷり寝てゲームなり自分の好きな勉強してかなり満足している。 前の会社なんかミスが多すぎて「仕事をやっていても自信がありません」とか泣きながら辞めてきたよ。 こうやって仕事をたくさん探してみて思ったのが良く土日休みじゃなくても働いてられるなあと思った。 休みだから儲かる仕事もあるのはわかる。でも自分が土日に仕事出てまでこの仕事をしたいとは思えないなあと考えてしまう。 でももう

    働きたくない
    migurin
    migurin 2014/12/10
    あーんおれもはたらきたくないよー
  • はてなーのめちゃシコ同人誌3冊を教えてください

    migurin
    migurin 2014/12/10
    和姦好きではないけど気が合います。10代「緋色の刻」20代「MUSA」30代「橘さん家ノ男性事情」が自分の中ではレジェンド()です。特に山文京伝は自分の性癖に多大な影響を与えたと思います。ティムいいよねー。
  • 大森靖子。

    http://oomoriseiko.info プロフィール 弾き語りを基スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。'14夏はTokyo Idol Fes、フジロック、ロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ。 [ 好き ] 道重さゆみ、ピンク色、サンリオ、花、不健康そうな色のお菓子、血液、ブラジャー、ガムテープ、まるいもの、ふわふわのベッド、アイドル、毛やギターの弦など紐的なもの、細密描写、固まりかけのセメント、あまい、ファブリーズ、魔法少女、ファンの方、うきわ、マイク、ファミマのスパイシーチキン、女子の自撮り、コンビニ、AM4:44、デスプルーフ、ゲリラ豪雨、アクリル絵具、絶対って顔してる人、中野ロープウェイ、キラキラな音がでるエフェクター、虹色の朝焼け、高円寺の中華屋成都、開封前、甘エビ、ギター、歌舞伎町に

    大森靖子。
    migurin
    migurin 2014/12/10
    「人生はクソだ」は、クソなことが起こった時ではなくて、自分がクソに落ちる時に諦め的に思うことにしてる。映画ラストボーイスカウトで主演Bウィリスが逡巡の後、地面に落ちたタバコを拾う時に呟いたように。
  • アップル 日本に研究開発拠点 NHKニュース

    安倍総理大臣は、さいたま市で行った街頭演説で、アメリカのIT企業アップルが、アジアで最大級の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 この中で、安倍総理大臣は、円安が進んでいることに関連して「日の企業だけではない。外国の企業も、いよいよ日投資をし始める。あのアップルが、最先端の研究開発を日ですることを決めた。もうじき正式な発表があると思う」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「アジアで最大級の研究開発拠点を日に置く。これは投資の第一歩であり、これからどんどん拡充していこうという大きな変化だ」と述べ、アメリカのIT企業アップルが、最先端の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 アップル「横浜に研究開発拠点設ける」 アップルは「横浜に設立するテクニカル・デベロップメント・センターで、日の事業がさらに拡大される」として、今後、横浜市に研究開発拠点を設けるこ

    migurin
    migurin 2014/12/10
    米アップル社のスタッフは辟易してるだろうなぁ。アメリカ人がこんなアジアの僻地に赴任したがらないことは知ってる。基本欧米人の赴任は家族同伴なんだけど、日本の環境はそういう赴任者家族に優しくないからねー
  • Sony's 20th Anniversary PS4 is Selling for $20,000 USD on eBay

    migurin
    migurin 2014/12/10
    どっひゃー!214万円の値段がついとるwww