タグ

2017年5月21日のブックマーク (8件)

  • キンコン西野 絵本無料公開反対のクリエイターを批判「実力を上げろ」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(36)が20日、千葉市内で行われた、フリーアナウンサーの長谷川豊氏(41)とのトークイベントに出演。昨年10月に発売した絵「えんとつ町のプペル」の無料公開に反対する声を批判した。 【写真】キンコン西野「ピコ太郎になりたい」  西野は今年1月、小学生の「2000円では買えない」との意見を聞き入れ、ネット上で同作の無料公開に踏み切った。その後、「アニメクリエーターの収入が奪われる」などの反対意見が続出。炎上状態に陥った。 西野はこの日、改めて反対意見に対して反論。「自分の同級生はもう母親になっている人が多いんですが、母親は時間にもお金にも余裕がない。だから『外れ』が許されないんです」とし、「屋で立ち読みしてから買い与えるといっても、その時間もない。だから、スマホとかで立ち読みできるように、無料公開にしたんです」と真意を明かした。 さらに「絵って、

    migurin
    migurin 2017/05/21
    長谷川豊まで読んだ
  • 【ファッ!?】全裸にテープでクラブに繰り出す女性が急増中!その実態にせまってみた! – edamame.

    migurin
    migurin 2017/05/21
    スタイル良すぎるだろバカ!貧乳ババアに貼ってみせろ!秒速で保存してやんよ!!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    migurin
    migurin 2017/05/21
    おれは解約するよー!とりあえずHBOのトゥルーディテクティブ見終わったら解約するー!
  • 日本仕様にリニューアルしたHulu、ゴミすぎて解約相次ぐ「まともに視聴できない」 : IT速報

    621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-8ulf) 2017/05/17(水) 14:22:41.01 ID:8Ic9ewKE0.net

    日本仕様にリニューアルしたHulu、ゴミすぎて解約相次ぐ「まともに視聴できない」 : IT速報
    migurin
    migurin 2017/05/21
    まぁ、イラつくのはわかる。おれは解約するつもりで見てなかったトゥルーディテクティブのシーズン2を見始めたけど今日に至ってはそれすらも阻止されて、もうダメだなこいつって思った。
  • 兄が汁男優になってたよ

    タイトルのまんま。ほんと、それだけ。浅野えみっていう女優のサンプル動画見てたらパンツ一丁の兄貴が曖昧な表情で突っ立ってて、あ、兄貴だって思った。これ完全に兄貴だよなー間違いないよなーと思いながら俺は俺でオナニー済ましたよ、うん。 兄貴が浅野えみにぶっかけるシーンはなかったなあ。フル尺だったら見れんのかな?まあ見たくないけどさ。少なくともサンプル動画には兄貴のフィニッシュシーンは無かったね。生っ白い裸を晒しながら何度か画面の右端に見切れてただけ。兄貴らしいなと思ったよ。 兄貴は大学受験に失敗してそのあと自殺未遂して、結局死ねなくてすぐに家出して、ずっと音信不通だった。家族の誰とも連絡を取らなかった。親も半分見捨てたような感じで放置してた。俺も兄貴はどっかの樹海かなんかで死んでるんじゃねえかと思ってた。生きてたみたいだね。汁男優になってたよ。 ガキの頃、俺はよく近所の公園なんかでいじめられて、

    migurin
    migurin 2017/05/21
    全身に汁をかきなから走った記憶
  • スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件

    渋谷にある大手スマホアプリのゲーム作ってる会社で働いているのだが フロントエンド側のガチャ確率の内容と サーバーサイド側のガチャ確率の設定が 違うのが業界の当たり前っていわれたんだけど、当か? レアが7%とフロントエンド側に書いてあってもサーバサイド側は3.5%とか普通に設定していて草 これって詐欺じゃないの? 東証一部に上場しているけど、これ絶対アウトだよね。

    スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件
    migurin
    migurin 2017/05/21
    聞こえる、きこえるぞ!「ログボと詫び石だけで回すから問題ない」という無課金勢の声が!
  • 適応障害で会社を辞めた話

    前職はそこそこのブラックだった。 サービス残業は当たり前、頻繁にある出張では移動時間は勤務時間に含まれず、出張すればするほど働かなければいけない時間が増えていく。 それでも制作として働いていた三年間は楽しかった。今思うとやり甲斐搾取ってやつだったのかもしれない。しかし同部署の先輩が二人辞め、いつの間にか案件を外注してまとめる営業側に立っていた。 慣れない営業と、社内で処理したい小さな制作業務と、辞めていく人達の引継ぎに追われて、元々身体が弱かったこともあり、ある日ぽっきり折れてしまった。 不眠と動悸と頭痛と、今まで感じた事のない不安感に苛まれ心療内科に駆け込み、倒れこむように休職をもぎ取った。病名は適応障害だった。 それから傷病手当金が会社で止まっていただの、退職届を出しても辞められないだの、しょうもない事で私の精神と時間を消費し、病気は治る事もなく一年が過ぎた。転院したり、薬が増えたり、

    適応障害で会社を辞めた話
    migurin
    migurin 2017/05/21
    どーでもいいけど増田って適応障害とか発達障害とかおおすぎない?
  • じゃあ何のアイコンならいいんだよ

    アニメ→キモイ 自分の顔→キモイ、不細工、汚い、不潔感、不快感 友人とのプリクラ→自分に自信がない 似顔絵、アバター→自己主張したいのに自分に自信がない 動物→愛されたいのに自分に自信がない 風景→自分に自信がない アイドル→ドルオタ デフォルト→閉鎖的 い物→デブ 国旗→キチガイ

    じゃあ何のアイコンならいいんだよ
    migurin
    migurin 2017/05/21
    国旗