タグ

2018年5月5日のブックマーク (9件)

  • オールド望遠レンズでスナップ OM ZUIKO AUTO-T 200mm F4 - SpaceFlier

    先日α7IIと一緒に購入したG.ZUIKO 21mm F3.5の写りが気に入り、某オークションで見かけた良さそうなレンズにいくつか入札してみたところ幸いにも送料含めて2,000円に満たない額で200mm F4が落札できてしまいました。(OM ZUIKOというのはフィルム時代のオリンパスの交換レンズです) ジャンク扱いということでやや不安はあったものの、届いたレンズを光にかざしてみてもわずかなチリがあるだけで絞りもまったく問題なし。チリのことを除けばミントコンディションといってもいいレベルのものでした。ちなみにレンズフードは組み込み式でレンズ先端を引っ張るとスッとフードが伸びるようになっています。フードが欠品していて別に探す心配が無いのが嬉しい! 今時の感覚からすると開放F値はちょっと暗い気はしますけど、200mmというMF望遠レンズなのでこれぐらいでないと扱いきれる自信がありません。 レン

    オールド望遠レンズでスナップ OM ZUIKO AUTO-T 200mm F4 - SpaceFlier
  • 40代まともな職歴無しが、ペーパーテストで職を得た

    当方、40代はじめての正社員採用してくれた会社を、1年未満で離職して、転職しようとするクズ人材。その前は20年近く非正規だった。そんな底辺人材を、次も採用しようとする会社があることにまず驚いた。 なんで採用するかって、適性テストの偏差値が高かったから。言語で70台後半、数的論理は60台半ば。言語が過去最高値で、次点では70前後(新卒時)出す人もいるらしいが、ぶっちぎりだったらしい。一方、数的論理は(新卒比較で)並と言われた。テスト時に残り時間10分と言われたときに、短い時間で確実に解ける言語に絞って数的論理を捨てたのが、大当たりしたらしい(数的論理の方は、こういう短時間でラフな解答をやると、必ず引っかかりやすいところに引っかかってしまって、点数に結びつかないことを知っていたのだ)。 いやー世の中には奇特な会社があるもんだ。まあ数年前は正社員なんで夢のまた夢ってところだったから、昨今の超人手

    40代まともな職歴無しが、ペーパーテストで職を得た
    migurin
    migurin 2018/05/05
    いい歳して卑下りながら滲み出る自己愛如何と思うが、とりまおっさん良かったなぁ。おめでと。ただ多様な働き方が認められる昨今、正規雇用だけが錦の御旗ではないと思うよ。業界もあるだろうけど。
  • 草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB

    半年前に独立した元SMAPの草なぎ剛さんが、独立後初めてとなる舞台に挑んでいます。今回、NHKのカメラは稽古初日からその姿を追うとともに、独占インタビューで、気になる“あの時”のこと、そして今の心境まで率直にお聞きしました。草なぎ剛さん、43歳。等身大の言葉です。 ことし4月、横浜市の劇場で開幕した「バリーターク」という舞台、草なぎ剛さんが主役を演じています。 登場するのは閉ざされた部屋の中だけで生きる2人の男。単調な日常を送る中、ある日、外の世界には「自由」があることを知ります。退屈だけれど平穏な今の居場所に残り続けるか、それともリスクを承知で自由を求め未知なる世界に飛び出すか―。草なぎさんが葛藤する男の役に挑みます。 自分の気持ちに重なる舞台 ー今回の舞台、どんな思いで臨んでいますか? (物語の主人公が)外の世界を見たい、出ていきたいっていうのは、それこそ新しい別の窓を開けている自分の

    草なぎ剛さんが語る「あの時」と「再出発」|NHK NEWS WEB
    migurin
    migurin 2018/05/05
    こんなイケメンやったっけ?髭のせい?
  • 砂嵐などによる死者140人超す インド

    インド北部ウッタルプラデシュ州アグラで、嵐の中、道路に倒れた木の撤去作業にあたる男性(2018年5月3日撮影)。(c)AFP/CHANDAN KHANNA 【5月4日 AFP】インドで3日にかけて発生した猛烈な砂嵐などによる死者が140人を超えた。当局は4日、今後も異常気象が予測されており、死者数が増える恐れがあるとして警戒を呼び掛けている。 猛烈な砂嵐により、これまでに北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州、ウッタラカンド(Uttarakhand)州、パンジャブ(Punjab)州、西部ラジャスタン(Rajasthan)州で121人が死亡。また、推定4万回の落雷をもたらした激しい雷雨で、南部では21人が死亡した。 ウッタルプラデシュ州とラジャスタン州では、最大風速36メートルの砂嵐で数千人の家屋が倒壊した。 ウッタルプラデシュ州アグラ(Agra)のある住民はAFPに対し、「

    砂嵐などによる死者140人超す インド
    migurin
    migurin 2018/05/05
    自分には想像もつかないような天災があるなぁ。
  • 【生涯マリナーズ一問一答】イチロー「毎日がギフトを贈られているようなもので本当にハッピーでした」

    米大リーグ、マリナーズは3日(日時間4日)、メジャー歴代21位の通算3089安打を放ち、現役最年長野手としてプレーを続けていたイチロー外野手(44)が球団の特別アドバイザーに就任したと発表した。ベンチ入りの25人枠から外れるが、球団と生涯契約を結んでチームに同行する。イチローの一問一答。 --こういう形(会長付特別補佐)になった経緯 「この日が来るときは、僕はやめるときだと思ってました。その覚悟はありましたし、ただ、こういう提案がチームの方からあって、(契約が)決まってから、2カ月弱ぐらいの時間でしたけど、この時間は僕の18年の中で、もっとも幸せな2カ月であったと思います。その上で、この短い時間でしたけど、監督始め、チームメート、これは相性もありましたけど、大好きなチームメートになりましたし、もちろん大好きなチームですし、このチームがこの形を望んでいるのであれば、それが一番の彼らの助けに

    【生涯マリナーズ一問一答】イチロー「毎日がギフトを贈られているようなもので本当にハッピーでした」
    migurin
    migurin 2018/05/05
    こんなに離れた場所にいてもモチベーションを貰う。すごい。
  • みんな連休なにしてんの?

    おれ? ゲーム徹夜

    みんな連休なにしてんの?
    migurin
    migurin 2018/05/05
    おしごと_φ(・_・
  • 子どもの数、ピーク時のほぼ半分に 50年以降では最低:朝日新聞デジタル

    15歳未満の子どもの数は1553万人(4月1日現在)で、前年より17万人減り、1950年以降で過去最低となったと総務省が4日発表した。37年連続の減少。ピークだった54年(2988万人)のほぼ半数に減った。総人口に占める子どもの割合は12・3%で、世界でも最低水準だった。 「こどもの日」に合わせて国勢調査の結果などから推計した。男子が795万人、女子が758万人で、男子の方が37万人多い。年齢別では、0~2歳293万人▽3~5歳298万人▽6~8歳313万人▽9~11歳323万人▽12~14歳326万人と、少子化で年齢が低いほど少ない。 都道府県別(昨年10月現在)で前年より増えたのは東京都だけで、7千人増の154万2千人。人口に占める割合は、前年と変わらず沖縄県が最も高く、最も低いのが秋田県だった。同省は「出産する可能性が高い年代の女性の割合が影響している」とみる。 総人口に占める子ども

    子どもの数、ピーク時のほぼ半分に 50年以降では最低:朝日新聞デジタル
    migurin
    migurin 2018/05/05
  • 番組制作費を大公開『世界の果てまでイッテQ!』は3000万円(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「カネや手間のかかるコント企画が多く、費用対効果が悪すぎた。視聴率20%台から一桁に落ちて、制作費を約半額にカットしたが、それでも最後は一各3000万と1500万円だった」(フジテレビ関係者) 今春、フジテレビの長寿番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』と『めちゃ×2イケてるッ!』が相次いで消えた。 誌は人気バラエティ番組の最新の制作費を独占入手! お次は制作費。ウッチャンナンチャンの内村光良(53)と出川哲朗(54)が出演する『世界の果てまでイッテQ!』(日テレ系)が今、最も制作費の高いバラエティ番組だ。 「視聴率20%前後のドル箱。プライム枠(午後7時~11時)でも2000万円超は珍しい緊縮予算のご時世に、破格の3000万円。とはいえベッキー降板後は出演者にはお金をかけず、ガンバレルーヤなど、内村の最近のお気に入り芸人が登場」(日テレ関係者) 同じく日テレの『踊る!さんま御殿!

    番組制作費を大公開『世界の果てまでイッテQ!』は3000万円(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    migurin
    migurin 2018/05/05
    “往年の『めちゃイケ』『みなさん』を彷彿させる「怪物娯楽番組」の再来を視聴者は期待しているが” 期待してない
  • 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日本で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 | THE RIVER

    『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 © Marvel Studios 2018 我が国日では、真のラスボスとはサノスではなくコナン君である。 マーベル・スタジオ映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は、映画史を塗り替える驚異的な記録を打ち立てている。2018年4月25日にアメリカ韓国・フランスなどで劇場公開を迎えてから、わずか7日間で全世界興行収入8億ドルを突破。オープニング興行収入記録は米国・全世界合計にて歴代最高記録を樹立、これまで世界最高だった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)を打ち破った。 米Comicbook.comは「『インフィニティ・ウォー』が世界を制する」としてこの現象を伝える。しかし、続く文にはこうあった。 「いや、アジアの一箇所だけ、『アベンジャーズ』にはライバルがいた。それは、コナ

    『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日本で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 | THE RIVER
    migurin
    migurin 2018/05/05
    むしろコナンさんがアベンジャーズ入りするまで秒読みということなんじゃ