タグ

ゲーム制作に関するmiguseのブックマーク (2)

  • [CGWORLD 2012]実際のゲーム制作で感じたUnityのメリット&デメリットまとめ――「百鬼大戦絵巻」での実例

    [CGWORLD 2012]実際のゲーム制作で感じたUnityのメリット&デメリットまとめ――「百鬼大戦絵巻」での実例 副編集長:TAITAI 映像業界を中心としたビジネスカンファレンス「CGWORLD 2012 -クリエイティブ カンファレンス-」。そのなかで,セガの畠山幸男氏らが「Unity で作る iOS アプリ『百鬼大戦絵巻』」と題された講演を行った。内容は,なにかと話題のゲームエンジンUnityを実際に使ってみて見えてきたメリット&デメリットを,実例を交えながら紹介するというもの。 開発者によるUnityの評価/感想というと,よく「便利だが,独特の作法がある」「小回りが効かないことが多い」などといった話を聞く。しかし,具体的にどう便利で,どこが不便なのかをプロの開発者に細かく聞く機会はあまりないわけで,その意味でも有益な内容になっていた。 講演を行った「百鬼大戦絵巻」の開発スタッ

    [CGWORLD 2012]実際のゲーム制作で感じたUnityのメリット&デメリットまとめ――「百鬼大戦絵巻」での実例
    miguse
    miguse 2013/03/23
     暇なときにゆっくりと読む
  • TANAKA Uの自由帳 / NEXTFRAME(!): HTML5ではゲームが作れない

    「釣り針でかすぎだろ・・・」 いえいえ、田中流儀のゲーム個人制作では、でかい障壁があるんです。 結論から書きますが、それは「ロイヤリティ効果音・BGMhtml5で利用するのが難しい」という事です。 「ロイヤリティ素材使うな」 「flash使え」 「Unity使え」と2秒で結論を出したあなたは、よく訓練された開発者かフリーランスですので、ブラウザバックを押して頂いても大丈夫です。 まぁ、たまにはライセンスの話も面白いですよ! ・ゲーム制作の強い味方「業務用素材集」が使えない 私はゲーム制作に「Sound Ideas」や「HollywoodEdge」、「Nash music library」などの 業務用素材集を多数利用しています。 http://www.sound-ideas.com/ http://www.hollywoodedge.com/ http://www.nash.jp/fum

    miguse
    miguse 2012/01/25
    今のところだと業務用素材が使えないのかまぁ、頭の片隅においておこう。たぶん時代に合わせてライセンスが変わっていくと思うし。
  • 1