タグ

kernelに関するmiguseのブックマーク (2)

  • どうしてメモリはスワップするのか!?

    こんにちは。斎藤です。 最近、新しいスキー板が欲しいなと思っています。現在使っているOGASAKAの板は5年目に入り、メーカーからこれ以上はチューンナップ(メンテナンス)はできないよ、と言われてしまいました。もし、次に買うなら、スノーボーダーの人と一緒にパウダーに飛び込みやすいセミファットタイプが良いのかなと考えています。皆さんのオススメ、ぜひ教えてください。 さて、今日はLinux Kernel上でのメモリ管理、特にページ回収(Page Reclaim)とスワップに絞り、「スワップの理由」「ページを回収する仕組み」そして「スワップの様子を観察する」の3点に分けてお話しします。「スワップするのが気持ち悪い」と考えている方は少なくないと思いますし、私もそう考えていた時期がありました。しかし、それは当に悪い事なのか、今回掘り下げて行きます。 ※主な対象Kernelは2.6.32(Red Ha

    どうしてメモリはスワップするのか!?
    miguse
    miguse 2015/03/30
    メモリスワップ以前に物理メモリが足らなすぎてつらぽよな生活してる。
  • Linuxカーネル再構築のすゝめとその方法 | ま鉄系

    Linuxをもっともっと速くしたくありませんか?以前、僕はUbuntu高速化の記事を書きました。がしかし、今回の物は非常に長大になるので別まとめとしました。以下続きを読むよりどうぞ。 なぜカーネル再構築をお勧めするか最近のUbuntuやCentOSやDebianその他もろとも多くのLinuxディストリビューションはインストールが速く、また簡単にインストールできるようになりました。インストールが速いということは裏を返せばコンパイル済みのものを使っているということです(勿論、違う場合もあります)。 コンパイル済みのものを使っているということは、極めて多くのコンピューターに対応させているために、起動やシャットダウンが遅くなるわけです。 そんなら、自分の環境に合わせてカーネルを再構築することで、そのコンピューターのCPUをフル活用したり、無駄な機能を省いたり出来ます。なので、カーネル再構築(リビル

    miguse
    miguse 2013/08/04
    失敗すると入れ直しになっちゃうけど。どーしてもってというときに参考にさてもらう。
  • 1