SoftBankと電力に関するmikawa_1964のブックマーク (2)

  • 東電、ソフトバンクと提携へ 電気と通信料「セット割」:朝日新聞デジタル

    東京電力は、電気料金と携帯電話通信料の「セット割引」をするため、大手携帯電話会社ソフトバンクと提携することで最終調整に入った。来春から家庭でも電力会社を自由に選べるようになるのに合わせ、サービスを始める。他社も同様の提携を探っており、全国的に顧客の奪い合いが激しくなりそうだ。 東電は供給エリア外での営業力が弱く、全国展開している携帯電話店を活用する検討を進めていた。3月にはソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の携帯3社に提案を募り、特にソフトバンクからセット割引をする際の負担割合などで前向きな提案があったという。 東電は5月、ソフトバンクに優先交渉権を与え、夏までに具体的な料金プランを固める。実現すれば、ソフトバンクの店で首都圏以外でも安く東電の電気が買えるようになる。家族全員がソフトバンク携帯に乗り換えると、電気料金も安くなるといったサービスが検討されそうだ。 一方、東電管内につ

    東電、ソフトバンクと提携へ 電気と通信料「セット割」:朝日新聞デジタル
    mikawa_1964
    mikawa_1964 2015/05/01
    「東電は供給エリア外での営業力が弱く」…ソフトバンクは通話エリアが(も?)弱いけどね(あくまでも個人的な経験)。
  • 「票が欲しいか。ならば42円で買い取れ。20年縛りで、だ」

    孫社長「電力会社の票が欲しいか」民主議員に訴え(04/26 00:50) http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220425060.html ソフトバンクの孫正義社長は、電力料金の一方的な値上げを阻止するとともに電力の自由化や発電と送電の分離など改革を進めるよう民主党議員を前に強く訴えました。 ソフトバンク・孫正義社長:「つまり、既得権益の電力会社の組合の票が欲しいか、国民の票が欲しいか。電力会社の献金が欲しいか、国民の声を第一に考えるか。音で議論して頂きたい」 自ら太陽光発電事業に乗り出した孫社長は、「電力市場の実態は既存会社の独占のなかで成り立っている」と電力システムの改革を民主党議員に訴えました。さらに孫社長は、電力料金の値上げについて「仮に燃料費が上がっても、残りの部分で血のにじむ努力をしなくてはいけない。電力会社が血のにじむ努

    「票が欲しいか。ならば42円で買い取れ。20年縛りで、だ」
  • 1