2024年2月24日のブックマーク (5件)

  • 確定申告のことが何もわからない人へ|第三のロース

    「確定申告って何?」のざっくりした回答です。いろんな例外を無視しており不正確です。全員には当てはまらない内容なので、絶対に真に受けないでください。【まだ執筆中なので全文無料です】 -------- ------- ------- ------- ------- ------- ▼だいたい大丈夫なので安心してください ⭐︎確定申告とはなにか・確定申告とは、去年の所得税の額を計算して自己申告すること。 ・「去年(1月1日〜12月31日)」のことを「2月16日〜3月15日」に申告するというサイクルが毎年行われている。今は令和6年の2月なので、令和5年分の申告をいまみんなやっている。 ・給料以外の収入があった人は、基的に確定申告をする。 ・どんな計算をするか、ざっくり言うと→ ①100お金もらいました(収入・売上) ②60お金払いました(支出・経費) ③差し引きで40もうかりました(所得) ④4

    確定申告のことが何もわからない人へ|第三のロース
    mike47
    mike47 2024/02/24
    これ見てもわからん。もっと簡単にして
  • 「スタバとかのカフェでまったり過ごそうと思っても5分くらいで飲み干してしまってすぐ出てしまう」という意見にアドバイスが集まる→「飲み物の残量は店に滞在できるHP」

    事務女 @teijidashkimeru スタバとかカフェでまったり過ごそうと思っても5分くらいで飲み干してしまって空のカップのまま居座るのも気まずくてすぐ出てしまう 2024-02-23 18:39:59

    「スタバとかのカフェでまったり過ごそうと思っても5分くらいで飲み干してしまってすぐ出てしまう」という意見にアドバイスが集まる→「飲み物の残量は店に滞在できるHP」
    mike47
    mike47 2024/02/24
    だから俺はドリンバーのある店に行ってるんだよね。あと飲み物だけより何か食べながらだと多少飲む速度が遅くなる
  • 在宅勤務で頻尿になった

    いつでもトイレに行けるという状況に甘んじて尿意を感じるたびにトイレに行きまくった結果、膀胱が小さくなってしまった。 気付けばたった1時間程度の会議中にも我慢できなくなって離席することが多くなった。 ある程度おしっこを我慢する習慣をつければ改善は出来るらしいがそれができないので困っている。俺はもう駄目かもしれない

    在宅勤務で頻尿になった
    mike47
    mike47 2024/02/24
    もしかしたら病気かもしれないから健康診断受けてみたほうがいいかもしれない
  • 事情があって酒粕を無料で配っている酒蔵さんが強めの注意喚起「◯◯は無料だって言ってた!」と他の店に行くのは絶対やめて

    宝山酒造🍚☀️ @erk0304 Vtuber大好き酒造。推し: 🍚☀️🦇🐺✪🎲🍑🌸🍜🐣✈︎🌻🗝🍀👹👊 🍩🍣♨️🐾宝山酒造は明治18年創業、新潟の小さな酒蔵です。用米での酒造りをメインに移行中、そんな小さな蔵での出来事を発信しています。20代だけで造るお酒「二才の醸」2代目醸造元です。 ⚠️当蔵では焼酎は製造してません takarayama-sake.co.jp 宝山酒造🍚☀️ @erk0304 あの…酒粕ぅ…………いる? ちょっと困るくらい大量にあるから、蔵まで来てくれたらあげるよ。 今あるのはメッチャいいヤツだからお湯に溶いて砂糖入れるだけで激ウマな甘酒になるよ🍵 (⚠️これはアルコール含むよ) 活用レシピも付けちゃうからさ🍽️ 酒粕ぅ……………いる? pic.twitter.com/2LIaQW2c6e 2024-02-19 16:47:27

    事情があって酒粕を無料で配っている酒蔵さんが強めの注意喚起「◯◯は無料だって言ってた!」と他の店に行くのは絶対やめて
    mike47
    mike47 2024/02/24
  • 日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する

    「あのねえ、それを行動経済学では『確証バイアス』(自分の思い込みや願望を肯定する情報に注目し、否定する趣旨の情報を軽視しやすくなる心理)と言うんだよ、小幡くん」と言わそうだが、とんでもない。 客観的には、この数年の株式市場で起きている現象はすべて、ただ1つの事実を指し示している。「現在、株式市場はバブルの真っただ中だ」と。 私は2月17日土曜日の朝に、株価の見通しについて議論するテレビ番組に出席したが、プロフェッショナル2人を差し置いて、私の株価予想が一番高く、「3月8日までに日経平均株価4万円を必ず突破する」「1989年につけた過去の最高値3万8915円は、2月19日の月曜日にでもすぐ突破するか、あるいはその週の22日までには必ず突破する。もし突破すればその勢いで4万円も必ず突破する」などとコメントした。 一方、2月21日水曜日の朝7時過ぎのラジオ番組では、一転して「明日は大暴落するかも

    日本株は誰がなんと言おうと、やっぱり暴落する
    mike47
    mike47 2024/02/24
    いつか大震災来るみたいなもんやな