タグ

2009年1月8日のブックマーク (3件)

  • サービス開始から5年、おサイフケータイはどこへ行く?

    「最初の2年は準備段階、3年目にブレイクスルーをして、5年後には(多くの人々の)生活インフラになる」 2004年6月16日。生まれたばかりのおサイフケータイを片手に、当時NTTドコモでマルチメディアサービス部長だった夏野剛氏(現、慶應義塾大学大学院、政策・メディア研究科特別招聘教授)はそう語った。ソニーの非接触IC“FeliCa”を携帯電話に内蔵し(モバイルFeliCa)、ネットサービスと携帯アプリを介して、携帯とリアルなサービスやビジネスを結びつける。このコンセプトはとても斬新で、当時から「5年後の世界」を見据えたものだった。 2009年、おサイフケータイは登場から5年目に入った。 おサイフケータイの普及台数は約5300万台に達した。携帯電話の総契約数は約1億。この中には通信モジュールや法人契約の携帯電話、音声定額目当ての2台目需要といったものも含まれているので、個人ユーザーがおサイフケ

    サービス開始から5年、おサイフケータイはどこへ行く?
  • Firebugで探索アルゴリズムを見ていこう

    Firebugで探索アルゴリズムを見ていこう:コーディングに役立つ! アルゴリズムの基(6)(1/4 ページ) プログラマたるものアルゴリズムとデータ構造は知っていて当然の知識です。しかし、教科書的な知識しか知らなくて、実践的なプログラミングに役立てることができるでしょうか(編集部) 今回紹介するのは探索のアルゴリズムです。探索もアルゴリズムのテーマとしてはメジャーなもので、とても重要な用語や考え方が出てきます。 あるデータの集合があったとします。それぞれのデータには、個々を識別するためのIDが付いています。このIDをキーと呼びます。このキーに対応するデータを探すのが探索です。 データベースを知っている方なら主キーで検索する動作だと思ってください。例えば、商品のリストがあり、それぞれの商品に商品コードが付いています。商品コード「7100」に対応する商品データ「トマト」を検索するプログラム

    Firebugで探索アルゴリズムを見ていこう
  • ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破 | RBB TODAY

    NTTドコモは7日、後払い電子マネー「iD」の会員数が2008年12月末に全国で1,000万を突破したと発表した。 2005年12月にサービス開始後、2006年10月に100万、2007年11月に500万を突破し、約3年で1,000万会員に達したこととなる。「iD」を利用可能なおサイフケータイの契約数も3,000万契約を超えており、ドコモの契約者のうち約6割のがおサイフケータイを利用していることとなる。 ちなみに、DCMXを発行するドコモ、三井住友カードをはじめとするVJAグループの各カード会社、イオンクレジット、クレディセゾン、オリエントコーポレーション、ライフ、セントラルファイナンス、ファミマクレジット、大和ハウスフィナンシャルの合計68社のカード会社がiDに対応している。また、カード会社によっては、おサイフケータイに加えて「クレジットカード一体型」「iD専用カード」も発行している。

    ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破 | RBB TODAY