タグ

2011年1月5日のブックマーク (4件)

  • Refuge - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ しばらく休止します 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • HTML5で、オフラインでも使えるiPod/iPhone超簡単アプリっぽいものを作ってみた - Publickey

    HTML5にはオフラインアプリケーション機能があり、オフラインに対応したWebサイトを作ることができます。Webブラウザでいちど表示させれば、あとはネットワークとの接続が切れてもそのままエラーを起こさずに利用し続けられるWebサイトです。 iPod TouchやiPhoneに搭載されているWebブラウザの「Safari」はHTML5のオフラインアプリケーション機能に対応しているそうなので、HTML5を使っていつでも参照できる超簡単なアプリを作れるのではないか、そう思ってお正月休みに試してみることにしました。 単に路線図を表示するだけのアプリ iPod Touchを僕は利用しているのですが、いつでも参照できる地下鉄の路線図があるといいなと思っていました。iPod TouchはWifi機能しかないため、外出中はずっとオフラインでの利用なのです。 そこで、起動すると路線図の画像を表示するだけの超

    HTML5で、オフラインでも使えるiPod/iPhone超簡単アプリっぽいものを作ってみた - Publickey
  • iPhoneのカメラロール内の写真を全てDropboxへバックアップする『Picbox』 - ライフハックブログKo's Style

    もはや世界の常識?である無料クラウドサービスDropbox。 クラウド上にデータをバックアップしておいたり、異なる端末間でのデータやり取りに便利ですね。 ところで先日、こんなことを書きました。 (iPhoneの) カメラロールから複数選択→転送ができるようにしてほしい 超簡単操作でカメラロール内の写真をDropboxへ Picbox  は非常にシンプルなアプリです。 1タップで、iPhoneのカメラロール内の写真をDropboxへアップロードできます。 まず、起動すると、初回のみDropboxのログイン画面。 その後、何枚の写真をアップロードするよ、とメッセージが表示されます。 [Upload to DropBox] をタップすれば、アップロード開始。 ボタンの下に書かれたフォルダ内へ、iPhoneのカメラロール内の全ての写真がアップロードされます。 すべての写真のアップロードが終わると次

  • 今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Viber - Free Phone Calls』 バージョン:1.0.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで電話をかけると、音はこもるし、しょっちゅう切れる。スカイプもいいけど、相手のIDを知らないと電話ができないのがどーにも不便。そこで! 090や080で始まるiPhoneの電話番号を使って通話ができる『Viber - Free Phone Calls』(以下Viber)を使えば、普通の電話感覚で無料通話ができちゃうぞ! 一番感動したのは電話帳の使いやすさ。右側のViberマークが分かる? iPhoneの“連絡先”アプリに登録した人のうち、Viberで電話ができる人かが一目瞭然! 左上の“Viber”でViberユーザーのみの一覧表示もできるので、「誰が使ってたかな?」なんて探す手間も省ける。 電話帳は自動更新され、誰かがVibe

    今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!