タグ

2009年11月24日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):内定取れる親 取れない親 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    内定取れる親 取れない親AERA:2009年11月9日号 印刷 ソーシャルブックマーク 第2氷河期ともいうけれど、わが子には内定を取らせたい。親ぐるみ、親がかりの就活はいまや当たり前だ。20、30年前の就活の常識は非常識。子の心親知らず、ってことになっていませんか?(AERA編集部 大波綾) その半数は、ニッポン放送のラジオCMに引き寄せられ、首都圏から集まってきた。10月11日の日曜日の昼下がりに都心のホールで開催されていた就活生向けのイベント「スーパー・ビジネス・フォーラム」のひとコマ。「親と子の就職活動」と題した、就活生の親に向けた講演会だ。 いまの大学生の親は40代半ばから50代が中心。就職協定があって、大学4年生の10月1日が会社訪問解禁日で、短大卒は学校推薦で一般職のめどが立っていた……という親世代の秋の風物詩は、就職情報サイトの「グランドオープン」となって形を変えた。そもそも

    mikion
    mikion 2009/11/24
    「うちの子どもが行きたい企業セミナーが満席だった。何とかならないか」「子どもがセミナーに行く途中、道に迷ったので教えてほしい」
  • 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内]

    就職難に苦しむ札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。 デモには、就職先が決まっていない北大の4年生や大学院生ら約20人が参加。「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」と書かれたプラカードを持って、「生きるための仕事をよこせ」などと叫びながら、約1時間練り歩いた。 馬のマスクをかぶった学生が「内定」と書かれたニンジンを追いかけるなど、就職活動の現状をちゃかすパフォーマンスも。 デモを呼びかけた北大文学部4年の男子学生(21)は「大学は就職のための予備校ではない。厳しい就活の現状を分かってほしい」と話した。

    mikion
    mikion 2009/11/24
    札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
  • 合同就職説明会:開会前に学生2000人が行列 大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    11年春に卒業を予定する大学3年生などを対象にした大型合同就職説明会「マイナビ就職エキスポ スタート大阪」が24日、大阪市西区の京セラドーム大阪で始まった。昨年秋の景気後退で「就職氷河期」の再来となった10年春採用に続く厳しい雇用情勢の中、学生約2000人が午前10時の開会前に行列を作った。 インターネットの就職サイト「マイナビ2011」を運営する就職情報大手の毎日コミュニケーションズ(東京都)の主催。今回はサントリーホールディングスや関西電力、小学館など延べ326社が出展している。近畿大学3年、福井美江さん(20)は「就職関連の説明会はすぐにいっぱいになってしまうが、受かるぞ、という気概で内定を目指したい」と話していた。 2日間で延べ約4万3000人が参加する見通し。25日まで。【植田憲尚】

    mikion
    mikion 2009/11/24
    「マイナビ就職エキスポ スタート大阪」が24日、大阪市西区の京セラドーム大阪で始まった。学生約2000人が午前10時の開会前に行列を作った。
  • http://www.works-i.com/article/db/aid1563.html

    mikion
    mikion 2009/11/24
    2009年7-9月期、完全失業者は4-6月期より95万人増加し361万人になった。
  • 「平成21年民間主要企業夏季一時金妥結状況」について |報道発表資料|厚生労働省

    平成21年民間主要企業の夏季一時金妥結状況の概要は以下のとおりである。 この集計の対象は、原則として、資金10億円以上かつ従業員1,000人以上の労働組合のある企業のうち、妥結額等を把握できた353社である。 1. 妥結額は 710,844円、対前年比では 14.33%減となった。 (1) 年の妥結額は 710,844円となった。また、対前年比は14.33%減と、過去最大のマイナスとなった。(なお、前年比は、前年と比較が可能な企業(353社中290社)についてのみ算出しているため、今回の妥結額と前回の妥結額から算出した値とは一致しない。) (第1表)(PDF:167KB) (第2表)(PDF:131KB) (2) 平均要求額は、要求額が把握できた259社でみると775,580円であった。 (3) 電気機器製造業などで導入されている「業績連動方式」(あらかじめ決められた数式に、経常利益等

  • 氷河期超す落ち込み、大学生就職内定62% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省と文部科学省は19日、来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)が62・5%で、前年同期を7・4ポイント下回ったと発表した。 下げ幅は1996年の調査開始以来最大で、就職氷河期の98年(6・1ポイント減)を超えた。 内定率は過去3番目の低さだった。 内定率は男子63・3%(前年同期比6・5ポイント減)、女子61・6%(同8・5ポイント減)。地区別では、関東が62・9%(同10・5ポイント減)、中部61・4%(同6・8ポイント減)と下げ幅が目立った。 昨年秋、リーマンショックなどの影響で日経済は急速に不況に突入。1年たっても雇用情勢に回復の兆しがみられないことがわかった。政府は「第2の氷河期」を防ぐためとして、緊急雇用対策部で対策を急いでいる。

    mikion
    mikion 2009/11/24
    下げ幅は1996年の調査開始以来最大で、就職氷河期の98年(6・1ポイント減)を超えた。内定率は過去3番目の低さだった。