タグ

2012年4月2日のブックマーク (4件)

  • 20年かけて売上を10倍にした町工場 奇跡なき経営改革がものづくりを強くする | JBpress (ジェイビープレス)

    の製造業の凋落が叫ばれる中、イノベーションの条件がよく議論される。再び世界市場で競争力を取り戻すために、イノベーションの実現は確かに大きな課題だ。 しかし同時に、今こそ足元を見つめ直すことも必要なのではないか。品質を磨き上げ、生産性をとことん高めるという日製造業の来の強さが失われては元も子もない。 今回、紹介するのは、この20年で売り上げを10倍に伸ばした町工場の話である。 その町工場は、画期的な新製品やサービスを生み出したわけではない。天才的な技術者もいなければ、胸のすくような一発逆転もなかった。26歳の若さで入社した創業者の孫が様々な「師」に出会って経営を学び、じっくりと時間をかけて改革を積み重ねた成果である。

    20年かけて売上を10倍にした町工場 奇跡なき経営改革がものづくりを強くする | JBpress (ジェイビープレス)
    mikion
    mikion 2012/04/02
    いい話。
  • なぜ真面目な課長ほどできる若手をつぶすのか

    ゲートキーパーとしてトップと現場を繋ぐミドルマネジメントだが、多くの企業でその機能が低下している。その原因として、ミドルの育成に関する考え方が現在の環境に適応できなくなっていると筆者は説く。 優れたミドルとはローマ神話の双面神「ヤヌス」である 私はミドルマネジメントという存在は、ローマ神話に出てくるヤヌスという神様にたとえられるのではないかと考えている。門や扉の守護神であり、入と出という2つの流れを司る意味で、頭の前後に反対向きの2つの顔をもつ双面神である。 ミドルマネジメントもこうした二重性をもっている。まず、ミドルは戦略とその実行を繋ぐゲートキーパーとしてトップと現場との境界に位置する。役割はトップから下りてくる無形の戦略目標やビジョンを、部下の行動と成果という有形の戦略実行へと変換することである。アイデアを形にするという高度な転換作業である。 また同時にミドルは、現場の変化や動向に関

    なぜ真面目な課長ほどできる若手をつぶすのか
  • 第5回 大学別Facebookユーザー数ランキング(2012年3月) | SocialRecruit.jp

    Facebookは3月16日に日で開催されたマーケティングカンファレンス「fMC Tokyo」において、国内のFacebookユーザー数が1000万人を突破したと発表しました。半年でユーザー数は2倍以上に増加したとのことですが、まだFB広告のターゲット設定には反映されておりませんので、現時点で把握できている国内アクティブユーザー数768万人というデータをもとに、2012年3月時点での大学別Facebookユーザー数ランキングを発表いたします。 国内Facebookユーザー数は2011年暮れから急速に増加 ユーザー数768万人における国内インターネットユーザーへのFacebook普及率は7.75%ですが、Facebookの発表どおり1000万人を超えたと仮定すると、普及率は2桁をうかがう状況となり、2012年中にキャズムを超えて一気に普及することも期待されます。 ※抜粋資料「SocialB

    mikion
    mikion 2012/04/02
  • 21のメジャーなSNS、ユーザー数調べ(2012年版)

    1、Facebook | 約833,980,620人(約8億3400万人) アメリカ 前回同様今回も1位はfacebookでした、圧倒的です。 数値の参考リンク ※上記URL先でリアルタイムに会員数がわかります。この記事で表記している会員数は記事を書いている時点のものです。 2、Qzone | 約530,700,000人(5億3070万人) 中国 中国最大のSNS「Qzone」も順調に会員数を増やしています。 数値の参考リンク ※数値は2011年8月の情報です。 3、Twitter | 約520,091,188人(約5億2000万人) アメリカ Twitterは去年と比べると大躍進、5億人突破です。 数値の参考リンク 4、Sina Weibo 前回:-(-) 今回:約300,000,000人(約3億人) 中国 前回の調査では見落としていましたが、中国にはSina Weiboという巨大SNS