2020年1月17日のブックマーク (12件)

  • ものぐさ太郎 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    昨日の夕飯 2連プレート 小物も入れられるテッシュケース 昨日の夕飯 ・鶏むねチャーシュー ・切干し大根 ・ほうれん草ナムル ・きのこの炊き込みご飯 ・みそ汁(わかめ・キャベツ) 2連プレート 上の写真の副菜が入っている2連プレートは、 ニトリのものです。138円(税別)という安さ。 さすがは、ニトリです。 見た目も、決して安っぽくはありません。 副菜好きな私は、小鉢をよく作ります。 2種類作ることが多いです。 2個イチなら、洗うのがラクかな~と思って… 薬味入れにも! 小物も入れられるテッシュケース こちらは、こたつのテーブルの上に置くために 買いました。同じくニトリ。 ティッシュケース。 リモコンやペンなども入れられて、便利便利! あとからハサミも入れました。 座ったら、もう動きたくないからね。 ものぐさをするために買いました。 このようにして、常にラクをすることを考えて います。 便

    ものぐさ太郎 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    お買い物上手ですね★ニトリに見に行こうと思います🍀ご飯も美味しそう🥳😆
  • 片面が1型迷彩版です!【自衛隊装備品】陸上自衛隊防寒迷彩リバーシブルオーバーパンツ(PX品)とは? 0288 🇯🇵 ミリタリー JGSDF REVERSIBLE SNOW OVERPANTS(1ST CAMO)PX ITEM 1980S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代の陸上自衛隊防寒迷彩リバースブルオーバーパンツを分析します。 官給品ではありませんが、機能的に優れていたので多くの隊員が購入していましたね。 でもホワイトと熊笹迷彩という組み合わせは珍しいですね。 奇跡的にデッドストックですよ! 目次 1 陸上自衛隊装備品防寒迷彩リバーシブルオーバーパンツ(1型迷彩・PX品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 陸上自衛隊装備品防寒迷彩リバーシブルオーバーパンツ(1型迷彩・PX品)とは? 現在のように、迷彩の各種冬季装備がなかった1980年代くらいまでの防寒装備は、ODとホワイトのリバーシブル防寒着上下セットと専用のライナーが貸与されてました。 そのうちジャケットの方はともかく、オーバーパンツにはいくつか欠点がありました。 この

    片面が1型迷彩版です!【自衛隊装備品】陸上自衛隊防寒迷彩リバーシブルオーバーパンツ(PX品)とは? 0288 🇯🇵 ミリタリー JGSDF REVERSIBLE SNOW OVERPANTS(1ST CAMO)PX ITEM 1980S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    リバーシブル初めて知りました🌟 凄いですね😣✨
  • 追い求める勇気があればすべての夢は叶う - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 望みを持つことの大切さは どんな人でもよく知っていると思います いつも追い求めている 自分自身のなりたい姿を イメージすることを続けている人は少いと思います どんな状況でも どんな場所でも あなた自分自身が追い求める姿を いつでもイメージしキープしませんか? 来年の今日 あなたがなっていたい自分自身の姿を きょう1日 自分が納得のいくまで イメージし続けてみませんか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    追い求める勇気があればすべての夢は叶う - 1日1分 ポジティブシンキング
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
  • 湘南藤沢でお洒落な家系ラーメンを頂く「萩原家」藤沢店@藤沢 - 家系ラーメンマン

    第92話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 今回ご紹介いたしますのは、JR藤沢駅から徒歩8分程度の場所にある「萩原家」藤沢店です。 こちらのお店、メインは家系ラーメンですが、その他に煮干しやかつおの出汁を使った魚介系のラーメンも提供されています。 萩原家 萩原家の店内 萩原家のラーメン 店舗情報 萩原家 藤沢は湘南地区最大の都市、この日はあいにくの天気でしたが、駅周辺はかなりの人通り。 藤沢駅北口 駅からお店までのルートはこんな感じ。 藤沢駅北口~萩原家 てくてくと歩いて行くと境川を越えたあたりで看板が目に入ってきます。 この辺りは駅から少し離れてるけど、それでもたくさん歩いている人がいるなぁ。 こちらのお店は、先日ご紹介させていただいた矢口家からの独立らしく、藤沢店の他に弘明寺店があります。 吉村家 | 牧家 | 六角家 | 横濱家 | 介一家 | 矢口家 | 萩原家 となるよう

    湘南藤沢でお洒落な家系ラーメンを頂く「萩原家」藤沢店@藤沢 - 家系ラーメンマン
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
  • 【移住】㉘基礎が大事。地盤調査。べた基礎か布基礎か。耐震性や強度、コスト・・様々な視点から。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    地鎮祭が終わり これで着工となるが その前に大切なこと。 そう、地盤調査。 基礎工事を行う上で 避けては通れない。 今回は そんな地盤調査と基礎工事について。 目次 基礎工事って? 地盤 べた基礎 メリット デメリット 布基礎 メリット デメリット どちらがいいのか コストで比較すると 工期・工程 耐震性 湿気対策 どちらにしても地盤が大事 私の場合 おわりに 基礎工事って? 基礎工事とは、 地面と建物のつなぎ目に「基礎」を 造る為の工事。 基礎は建物ののすべてを支える土台。 土台がしっかりしてこそ、家は丈夫で長持ちする。 「基礎が大事」と言われるのはその為。 確かにうちの工務店の社長も言っていた。 「コストを下げる方法として 基礎をもう少し安く仕上げることはできる。 しかしそれはしたくない。 安全安心を保障できないものは 作りたくない。」 と。 www.bizucafe.com 地盤 基

    【移住】㉘基礎が大事。地盤調査。べた基礎か布基礎か。耐震性や強度、コスト・・様々な視点から。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    後から修正できないですもんね…。
  • 簡単、失敗なし!炊飯器の保温で作るローストビーフの作り方

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は炊飯器で作るローストビーフについての紹介です。 お誕生日や結婚記念日、バレンタインデーにも活躍できるローストビーは、 パーティ料理に最適ですよね! でも作るとなるとなんだか難しくて大変そうだし、 また出来たのを買うとお高いですよね(*´-`) そんな時は炊飯器で簡単に作ってしまいましょう✨ 炊飯器の保温機能で30分、簡単に作れてしまいますよ! 下処理をした牛肉は冷凍庫で保管する事が出来るので、 お買い得の日にたくさん買っておきます♪( ´▽`) 冷凍すると味が染み込むので一石二鳥です。 タレの写真撮り忘れました〜💦 炊飯器で作る簡単ローストビーフ 材料 牛もも塊肉 500g 塩   大1 胡椒  適宜 油   適宜 調味料 醤油  50ml みりん 30ml 酒   20ml 砂糖  小1 にん肉 すりおろし 小1かけ 生姜  すりおろし 小1かけ

    簡単、失敗なし!炊飯器の保温で作るローストビーフの作り方
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    ローストビーフを作れるとお客様を招いたときに出すと喜ばれますよね😍
  • 初心者の株取引141回目(-1,523円): 地震が怖い - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは 調子にのってブログをおさぼりしちゃいました。でもいいですよね、週2,3の更新が目標なんで。。 今回のブログから新しいパソコンでの更新となります。何が変わるのか、というと自分の気持ちが変わりました。どうでもいい話ですね。購入するまでは全然存じ上げない中華メーカーですが購入してよかったと思っています。近々レビューしたいと思います。 久しくスマニュー砲をお見舞いされてないな、なんて思ってたら図らずとも、新年早々こんなチラシの裏記事に着弾するとはまじでネット怖い無欲怖いと思った次第です。 5manyendekabu.hateblo.jp 皮肉にも、この記事がブログ始めて以来の最大PVを記録しました。株のかの字も出てきてないですし、内容ゼロです。 これもひとえに閲覧いただいた皆様あってという前提ではあるのですが、PVなんて気にしてない、全く力を入れていない記事がバズるってことはブログ

    初心者の株取引141回目(-1,523円): 地震が怖い - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
  • 関西圏で牡蠣キャンプといえばの赤穂海浜公園オートキャンプ場!! - 登山やキャンプや日々のこと

    牡蠣キャンプといえば!で有名な兵庫県赤穂市の「赤穂海浜公園オートキャンプ場」へ行ってきました( ´ ▽ ` )。 車ですぐの坂越漁協の直売所周辺では、殻付き牡蠣がキロ千円ほどでゲットできます。 この牡蠣が身が大きくて味が深くって美味しいんですよね〜! 漁協から買ってきてすぐに炭火で焼きガキにすれば最高のアテになります( ´ ▽ ` ) 自宅でべたときの記事はこちらです♫ www.hashimo123camp.net 周辺の赤穂御崎に足を伸ばせば、おっしゃれ〜なカフェで美味しいスイーツも楽しめちゃいます。 www.hashimo123camp.net 今回はそんな赤穂海浜公園オートキャンプ場をレポします。 場所 キャンプ場の料金 サイト全景と各サイトの様子 炊事場とトイレ 遊具 管理棟 注意事項(色々な禁止事項) 周辺情報 坂越の牡蠣 きらきら坂 場所 兵庫県の赤穂海浜公園に隣接して設置さ

    関西圏で牡蠣キャンプといえばの赤穂海浜公園オートキャンプ場!! - 登山やキャンプや日々のこと
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
  • 【台湾・台北】ひとり旅。広大な景色を楽しむなら中正紀念堂へ!〈3日目〉 - たまのこの旅したい食したいブログ

    みなさんこんにちは!たまのこです。 今回は台湾・台北ひとり旅。3日目です。 www.tamagonokodomo.com 3日目 中正紀念堂 台北101 タピオカミルクティー 3日目 3日目起床。 時間は午前11時、日時間だと午後12時。。。 やる気がない訳ではありません。 昨日は午後11時ぐらいに寝たのですが、疲れが溜まっていたのかそのまま時計の針が一周するまで寝てしまってました。 やっぱり眠たい時はしっかり寝る!これが一番ですね。 そんな訳で3日目はホテルから徒歩15分程で行ける『中正紀念堂』へ向かいます。 台北の人気観光スポットですが、台北駅から近く徒歩距離で行けるのはありがたいですね。 向かう途中お洒落な建物を見つけました。 こちらは図書館の様ですね。 かなり大きく、しっかりした構造。 こういうお洒落な図書館でモーニングをしてみたいお年頃ですが、多分中で飲は禁止だと思いますので

    【台湾・台北】ひとり旅。広大な景色を楽しむなら中正紀念堂へ!〈3日目〉 - たまのこの旅したい食したいブログ
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
  • 【節分】赤鬼・青鬼ちゃんセット・羊毛フェルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトの節分の赤鬼・青鬼のセットの紹介です。 節分といえば豆まきや鬼がパッと頭に浮かびますねヽ(´▽`)/ 鬼は色によって違う意味があり、自分が打ち勝ちたい鬼に豆を投げるといいそうですよ。 鬼の色は仏教から由来し、5つの煩悩が鬼の色に当てはめられています。 赤鬼・青鬼・黄鬼(白鬼)・緑鬼・黒鬼に5つの煩悩が当てはめられています。 初登場するのは青鬼ちゃんです。 赤鬼に金棒、では青鬼が持っているものは? 鬼によって持っている武器も違います。 青鬼がいるものは 刺股 です。 サイズ:6cm × 8cm 羊毛フェルトの赤鬼・青鬼ちゃん 羊毛フェルトの赤鬼ちゃん 赤鬼ちゃん作り 鬼の色の違いについて書いています。 【節分】鬼の色の違いについて・羊毛フェルトの赤鬼作り – mocharina*布あそび 赤鬼ちゃんの武器作り 鬼によって持つ武器が違うことに

    【節分】赤鬼・青鬼ちゃんセット・羊毛フェルト
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    可愛らしい鬼さんですね😆✨
  • うまいラーメンショップ 中村浜店 トッピングににんにく 豆板醤 ramen 新潟 胎内 中条

    家系ラーメン誕生のルーツとも言われている「ラーメンショップ」。埼玉や東京などお店ごとにメニューや味が異なり、個性があるのが特徴なんですよ!今回は、そんな「ラーメンショップ」について徹底追及していきます。 おいしそう。豚骨醤油ラーメンです! テーブルの上ににんにくと豆板醤 にんにくと豆板醤をドサッと入れました。 スープ 9   (スープが個人的にすごく好みのスープです。豚骨醤油スープです。) 麺 7 コストパフォーマンス 7    (点数は個人的な主観です) にんにく。このにんにくが頭骨醤油にすごく合います。 豆板醤 この豆板醤がスープの味を引き立てます。この豆板醤を入れるとさらに欲をそそる味になります。 お椀 横からお椀を撮りました!いつもはお椀が低いお椀なのですが、この時は菊家と書かれているお椀でした。 いつもはこういうお椀です。 白髪ネギ、スープ、チャーシューのズーム 白髪ねぎです。

    うまいラーメンショップ 中村浜店 トッピングににんにく 豆板醤 ramen 新潟 胎内 中条
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    ラーメン食べたいです😭食レポお上手😁
  • お台場チームラボ ボーダレスにインスタ映え!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    みなさん 3連休いかがおすごしでしたか? 我が家は一族で お台場チームラボ ボーダレスへ おでかけしました ひめぐまの弟が 行きたいということで ひめちゃんとひとつ違いの かわいい姪っ子ちゃんもご一緒に 一族総出で行ってまいりました お台場チームラボ ボーダレス お台場には 船の科学館と 日科学未来館に 行ったことがあるくらいで 土地勘のないまま いざパレットタウンへ パレットタウンの2階に お台場チームラボ ボーダレス がありますが もうお昼時が近いので 昼をとらないと 混雑するだろうということで 先にお隣の建物の ビーナスフォートの フードコートへ このパレットタウンというところ いちいち通るところが 近未来チック(*^^*) トヨタのショールームの中に 道路があったりして それほどのぼってないはずだけど おのぼりさん気分満点でした すざまじいピンボケですが おのぼりさんの所業許し

    お台場チームラボ ボーダレスにインスタ映え!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    miko1221
    miko1221 2020/01/17
    素敵な場所ですね💕行ってみたいです🥰