2011年4月9日のブックマーク (2件)

  • 【保存版】まだまだ現役バリバリの「Android 2.2」を使い倒せ!

    【保存版】まだまだ現役バリバリの「Android 2.2」を使い倒せ!2011.04.07 23:006,920 もう君は使いこなしているか... ほんの少し前までは、スマートフォンといえば「iPhone」だよねってイメージも強かった日国内のケータイ事情もいまは昔の話でしょうか。わりとボクの周りでも「Android」ユーザーを見かける機会が増えてきたような気がしますね。ギークなルックスのユーザーではなくっても、普通に電車内でスマフォをいじってる人に出会うことが珍しくなくなってきたようですし、当に時代は変わるものですよね~ ところで、そんなAndroidユーザーの皆さまの利用しているバージョンはいかがなものでしょうか? 次々と目まぐるしくバージョンアップを重ねるので、ちょっと付いていくのが大変なんですよって人も少なくないでしょうけど、米GIZMODO編集チームのイチ押し最低キープラインは

    【保存版】まだまだ現役バリバリの「Android 2.2」を使い倒せ!
    miko_yan
    miko_yan 2011/04/09
    Android端末使ってみたいんだよなぁ。
  • Windows Phone 7スマートフォン「OMNIA 7」ムービーレビュー、過去の「Windows Mobile」とは雲泥の差に

    先ほどお届けしたフォトレビューに続いて、マイクロソフトの携帯電話向け最新OS「Windows Phone 7」を採用したスマートフォン「OMNIA 7」のムービーレビューをお届けします。 非常に快適なレスポンスや分かりやすいインターフェースを実現しており、「Windows Mobile」を採用した過去のスマートフォンと比較すると、雲泥の差と言ってもいいほどの完成度となっています。 詳細は以下から。 まずはカメラ機能。撮影時のレスポンスも良く、ギャラリーへの移動もスムーズです。 YouTube - 「Samsung Omnia 7」のカメラ機能を試してみた 続いては撮影した写真をギャラリー機能で次々と切り替え。 YouTube - 「Samsung Omnia 7」のギャラリー そして文字入力。まだ日本語入力に対応できていませんが、サクサクとタイピングできています。 YouTube - 「S

    Windows Phone 7スマートフォン「OMNIA 7」ムービーレビュー、過去の「Windows Mobile」とは雲泥の差に
    miko_yan
    miko_yan 2011/04/09
    結構サクサク動いてていい感じだね。