タグ

ブックマーク / shotalovebooks.hatenablog.com (16)

  • ブログ初心者がSEOの強い記事を書くためのキーワード選定方法 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ SEOの強いブログを作るには、サイト設計が重要です。 サイト設計とは、ブログを立ち上げる際の「設計図」を作ることです。 サイト設計についてはこちら SEOの強いサイト設計は下図のように キーワードを揃えて記事を階層化する 上位層の記事と内部リンクが繋がっている ことが特徴となっています。 図では 「英語 アプリ」が上位層キーワードの記事 「英語 アプリ リスニング」「英語 アプリ TOEIC」「英語 アプリ リーディング」が下位層キーワードの記事 と階層化されて記事がリンクしています。 むやみやたらと記事を書いても、SEOが強い記事は書けません。 キーワードを選定し、サイト設計を行い、そのロードパップ通りに記事を書いていけばSEOの強い記事になります。 今回はトップブロガーのマナブさんから、SEOの強い記事を書くために必要なキーワードの選定方法を学びました

    ブログ初心者がSEOの強い記事を書くためのキーワード選定方法 - スムージーピュアライフ
  • ブログ初心者が、SEOに強いブログのサイト設計を作る方法。 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 長期間、ブログを書いている人の悩みに閲覧数の伸び悩みがあります。 特にGoogleからの流入が少ないことに、課題を持っている人は多いのではないでしょうか? Googleからの検索順位を上げるには、SEOに強いサイトや記事にしなくてはなりません。 SEOとは検索エンジンの最適化です。 つまり、特定のキーワードで検索された場合の検索結果で、自分のサイトのページを上位に表示させるように、ページやサイト、さらにサイト外の要因を調整することです。 SEO強化にはコンテンツ内容と同じくらいに、サイト設計をきっちり行うことが重要です。 サイト設計とは、ブログを立ち上げる際の「設計図」を作ることです。 出典 mana blog https://manablog.org/seo-architecture/ 今回はトップブロガーのマナブさんから、SEOに強いサイト設計の方法を

    ブログ初心者が、SEOに強いブログのサイト設計を作る方法。 - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/07/12
    アクセス数が中々増えずとても勉強になります
  • 安全な資産運用は、銀行貯金ではなく個人向け国債!その理由を解説。 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 社会人になり働いた期間が長くなると、余剰資金が増えてくると思います。 余剰資金とは、「生活費や非常時に備えて残しておくお金を差し引いた資金」のことです。 老後など先行き不透明なこの時代、余剰資金を運用して将来のリスクに備えておきたいと考えている人は多いでのはないでしょうか? 今回は書「難しいことはわかりませんがお金の増やし方を教えてください!」(山崎元・大橋弘祐著)より、最も安全な資産運用と言われる個人向け国債について紹介します。 資産運用初心者の方は、ぜひ読んでみてください(^_-)-☆ 【注意】以下の記事に記載されている、金利などの数字は2020年7月現在と大きく変わっています。記事はあくまで「資産運用の考え方」としてお読みください。 最も安全な資産運用と言われる、国債を買うメリット 銀行より利回りがよい 国債は、銀行に預けるより安全 国債はおろせ

    安全な資産運用は、銀行貯金ではなく個人向け国債!その理由を解説。 - スムージーピュアライフ
  • 切れた集中力を回復させて、午後からも効率的に働く仕事術 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 仕事で一日中、集中力を維持するのは不可能なことですよね。 午前中にスタートダッシュして、猛然と仕事をしていると当然脳も体も疲れてきます。 そして集中力も切れてしまいます。 仕事量=集中力×時間で決まるので、集中力が切れた午後の仕事効率は、必然と落ちてしまいます。 しかし、昼休みの過ごし方や午後の働き方を工夫することで、集中力は回復し午後からも効率的に働くことは可能なのです。 書「神・時間術」(樺沢紫苑著)より、切れた集中力を回復させて、午後からも効率的に働く仕事術を紹介します。 どれも簡単な集中力の回復方法なので、ぜひ実践してみてください(^_-)-☆ 昼休みに、仕事で切れた集中力を回復させる方法 外出してランチべる 外出ランチが最強の集中力回復術 外出ランチをすることで、集中力が回復する理由 昼休みに仮眠する 午後の仕事中に、集中力を回復させる方法

    切れた集中力を回復させて、午後からも効率的に働く仕事術 - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/07/08
    適度な休憩は必要ですよね
  • 仕事ができる人はフットワークが軽い!フットワークを軽くする具体的な方法 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 仕事ができる人と、できない人の最も大きな違いは何でしょうか? それはフットワークの軽さです。 仕事のフットワークが軽い人は、以下の理由で仕事で大きな成果を上げることができます。 物事をすぐに決断して動くので、無駄に悩む時間を節約できる すぐに動くことで、取り組んでいる仕事の課題がいち早く分かり、次にやるべきことが明確になる 失敗を恐れず、色々なことに挑戦するので、多くのスキルを身につけることができる フットワークが軽くなれば、仕事がどんどん進み成果が表れ、仕事が楽しくなります。 今回は、書「神・時間術」(樺沢紫苑著)により、仕事のフットワークを軽くする方法を紹介します。 「自分は腰が重いなぁ」と感じている人はぜひ参考にしてください。 仕事ができる人になるために、フットワークを軽くする具体的な方法 迷っていることは30秒で決断する 未決を決断する 未決を決

    仕事ができる人はフットワークが軽い!フットワークを軽くする具体的な方法 - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/07/05
    分からない事は悩まないで聞いたほうが速いです時間の無駄ですね
  • 会話がとぎれない方法「ちょっぴりオープンに話す」を試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 前回に引き続き、会話がとぎれない話し方について紹介します。 初めて会った人やよく知らない人との会話で、会話がとぎれて、気まずい思いをしたことありませんか? 会話がとぎれるとその場にいる人は皆、疲れてしまいます。 自分だけではなく、相手も疲れてしまうのです。 書「会話がとぎれない!話し方66のルール」に、誰とでも15分以上話せるようになるテクニックが書かれていたので紹介します。 前回は会話がとぎれないための、聞く力について紹介しました。 shotalovebooks.hatenablog.com 今回は会話がとぎれない、話す力について紹介します。 書では「話す力」とは自分の気持ちや相手の気持ちを考えて、やりとりできる力だと述べています。 つまり、気持ちをちょっぴりオープンにできる会話です。 どんな些細な会話であっても、人はあなたの気持ちを知りたがっている

    会話がとぎれない方法「ちょっぴりオープンに話す」を試してみた! - スムージーピュアライフ
  • ブログの毎日更新にチャレンジした! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 有名ブロガーになるために必ずやらなければならないことに、ブログの毎日更新が挙げられます。 2020年1月からブログを始めて4ヶ月が経った5月に、ブログの毎日更新にチャレンジしました。 1~4月は、ブログのアフィリエイトの手続きやデザインに時間をかけていました。 その作業がひと段落したので、ブログの毎日更新にチャレンジしたという流れです。 それでは、さっそくその結果を披露しましょう! ブログの毎日更新にチャレンジした! ブログ毎日更新の結果は惨敗( ;∀;) ブログの毎日更新をするために取り入れた作戦 1つの記事に1つの要素しか書かない ブログの型を決める ブログを毎日更新できなかった理由 平日仕事が遅くなると、ブログが執筆する時間がない 睡眠時間が長い(笑) の要約に時間がかかる タイピングに時間がかかる 6月も毎日更新にチャレンジすることにした! 6月

    ブログの毎日更新にチャレンジした! - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/06/02
    私も毎日更新をしていた時期がありましたがシンドくてやめてしまいました
  • 会話がとぎれない方法「相手の話を聞く」を試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 初めて会った人やよく知らない人との会話で、会話がとぎれて、気まずい思いをしたことありませんか? あまり面識がない、ご近所ママたちとのランチに誘われた 仕事の帰りに、あまり話をしたことのない同僚と偶然会い、二人で帰ることになった 飲み会でいつの間にか盛り上げ役たちが一斉にトイレに行き、会話が止まった 会話がとぎれるとその場にいる人は皆、疲れてしまいます(笑) 書「会話がとぎれない!話し方66のルール」に、誰とでも15分以上話せるようになるテクニックが書かれていたので紹介します。 書では、会話を続けたければ、まず「聞く力」をつけることが重要だと述べています。 ほとんどの人は会話を弾ませるためには「話す力」が重要だと考えがちです。 しかし書では会話が苦手だと自信が持てないなら、聞く方から始めた方がよいと述べています。 会話がとぎれないように話を聞くには、以

    会話がとぎれない方法「相手の話を聞く」を試してみた! - スムージーピュアライフ
  • 出世するために強力な人脈作りに取り組んだ! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 過去2回に引き続き、出世して権力を手に入れる方法について紹介します。 過去2回の記事はこちら▼▼▼ shotalovebooks.hatenablog.com shotalovebooks.hatenablog.com 出世して権力を持つと以下のメリットを享受できます。 長く健康に人生を楽しめる可能性が上がる(科学的に証明されている) 金持ちになれる 自分がやりたいことを成し遂げやすくなる 書「権力を握る人の法則」に出世して権力を手に入れる方法が書かれていたので紹介します。 ポイントは3点です。 上司を攻略する 出世に必要な資質を身につける 強力な人脈を作る 今回は 3.強力な人脈を作る について紹介します。 多くの人はネットワークがキャリア形成に役立つにも関わらず熱心に励みません。 労力がかかるためです。 しかし出世においては、人脈はモノをいいます。戦

    出世するために強力な人脈作りに取り組んだ! - スムージーピュアライフ
  • 出世するために上司を攻略してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです。 サラリーマンである限り、出世したいと思っている人は多いと思います。 出世して権力を持つと以下のメリットを享受できます。 長く健康に人生を楽しめる可能性が上がる(科学的に証明されている) 金持ちになれる 自分がやりたいことを成し遂げやすくなる 僕もうつ病になる前は、会社でやりたいことがあったため、出世して権力を手に入れることが必要だと考えていました。 書「権力を握る人の法則」に出世して権力を手に入れる方法が書かれていたので紹介します。 ポイントは3点です。 上司を攻略する 出世に必要な資質を身につける 強力な人脈を作る 今回は 上司を攻略する について紹介します。 書の要点はここ! 出世に実績はさほど重要な意味を持たない 上司や役員に自分の存在を認識させる 上司に対して 上司以外の重要人物(役員など) 自分に有利な評価基準で、自分の成果をアピールする 上司が気に

    出世するために上司を攻略してみた! - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/05/29
    仕事出来ないのに上司に気に入られていいポジションいる人がいますね
  • 自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 人生の悩みのほぼ100%は人間関係の悩みだと言われています。 つまり人間関係でのストレスがなくなれば、幸せに大きく前進できるのです。 ところで皆さんの周りにこんな人はいませんか? 「仕事やプライベートで、どうしても自分と波長が合わない人」 僕は、以前までは極度に人から嫌われることを恐れ、「波長の合わない人」「自分を嫌っている人」とも仲良くしようとかなり無理をしていました。 相手が望んでもいないのに、こちらから積極的にコミュニケーションを取ろうと努力していたのです。 しかし書「Think clearly」では自分と波長が合う相手だけ、親しく付き合うべきだと提言しています。 今回はその理由を紹介します。 書の要点はここ! 自分以外の性格は変えられない 賢い企業家は、自社の気質に合う人しか雇わない 自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! 自分を嫌

    自分と波長の合う相手とだけ付き合う、を試してみた! - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/05/27
    職場では気の合う人と付き合うようにしています
  • 部下の思考能力を劇的に向上させる方法、試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 前回の記事では、書「3分間コーチ」(伊藤守著)より、部下の行動力を飛躍的に向上させる方法を紹介しました。 shotalovebooks.hatenablog.com 今回は書に記載されていた部下の思考能力を劇的に向上させる方法を紹介します。 部下が成長するためにはPDCAサイクルを何回も回すことが必要です。 PLAN(計画) DO(行動) CHECK(評価) ACTION(改善) 今回はPLAN(計画)とACTION(改善)を効果的に実施するために必要な思考能力を向上させる方法について説明します。 部下の思考能力を向上させる鍵となるのは3分間の短い会話です。 では実際どのように3分間の短い会話を行えばよいのかを紹介します。 要点はここ! 解決方法ではなく、問題との付き合い方をコーチする コーチングでは基的にアドバイスも問題解決もしません。 問題との付

    部下の思考能力を劇的に向上させる方法、試してみた! - スムージーピュアライフ
  • 上司から信頼を勝ち得る方法、試してみた - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 会社で働きながら自分が成果を上げるには、周囲の人の協力は欠かすことはできません。 その協力者の中でも、最も重要な人物こそ直属の上司です。 上司から信頼を勝ち得れば、仕事を数段早く、高い質で進めることができます。 一方、上司から信頼を得られなければ仕事は全く進みません。 書「課長」から始める社内政治の教科書に上司から信頼を勝ち得る方法が書いてあったので紹介します。 世の中には困った上司は沢山います(笑) しかし、上司をうまく攻略する以外に道はありません。 うまく攻略して仕事ができる人間を目指しましょう(^_-)-☆ 書の要点はここ 上司をクライアントと捉える 我々は上司を選ぶことはできません。 しかし自分に合わない上司は、世の中には沢山います。 そんなときはどうすればよいのでしょうか? 上司に関しては好き嫌いは捨てましょう。クライアントと捉えるのです。プ

    上司から信頼を勝ち得る方法、試してみた - スムージーピュアライフ
  • 人間関係も仕事も一気に開ける!雑談力を上げるための6つのコツ【雑談力が上がる話し方より】 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 皆さんは雑談は得意ですか? エレベーターに乗ったら社長とばったり!「お、おはようございます」以降の会話が続かない。 新学期の教室、新しいオフィス、パーティの会場。見渡せば、知らない人ばかり。自分からどうやって声をかければよいかわからない。 こんな悩みを持つ方、多いのではないでしょうか。 雑談力が上がれば、「気まずさ」を解消し、人から好かれ、信頼されます。 また自信が持てるようになり、周りからの評価が上がります。 書「雑談力が上がる話し方」(齋藤孝著)にて、雑談力が上がる6つコツが紹介されていたので紹介します。 それでは詳しく紹介します。 要点はここ! 雑談時は中身のない話題を提供する 雑談は挨拶時に+アルファで行う 雑談に結論をいれない 雑談はサクッと切り上げる 何を話せばいいか悩んだら、まず褒める 相手に話の主導権を握らせる 雑談力を上げる6つのコツを

    人間関係も仕事も一気に開ける!雑談力を上げるための6つのコツ【雑談力が上がる話し方より】 - スムージーピュアライフ
  • 大きな挫折を乗り越える方法【嫌われる勇気より】 - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 人間誰しも一度は大きな挫折を経験したことがあると思います。 病気などで夢を諦めなければならなくなった 受験や就活で失敗した 長い年月交際していた人と別れることになった 僕もこの1年で病気になり、やりたかった仕事を諦めなければならなくなったという大きな挫折を経験しました。 ベストセラーになった「嫌われる勇気・自己啓発の源流アドラーの教え」(岸見一郎・古賀史健著)に過去の大きな挫折を乗り越えるためのヒントが書かれていたので紹介します。 書では過去に何があったとしても、「いま、ここ」に強烈なスポットライトを当て、真剣に生きなければならないと述べています。 それでは紹介します。 要点はここ! 「いま、ここ」に強烈なスポットライトを当て真剣に生きる 「いま、ここ」にスポットライトを当て、真剣に生きるをやってみた 会社、職場以外の世界を真剣に見てみた 僕のこの1年の

    大きな挫折を乗り越える方法【嫌われる勇気より】 - スムージーピュアライフ
  • ヒット商品を作るために多くのことを試してみた - スムージーピュアライフ

    ビジネスやプライベートで、最も確実に成功する方法が書かれているのが 書の「仕事は楽しいかね?」です。 このには成功するためのエッセンスが濃縮して、書かれています、 書ではビジネスやプラシベートで成功を収めるために最も大切なことは 「多くのことを試すこと」だと明言しています。 僕は品の研究開発者として、今も全国の量販店、ドラッグストアに並ぶヒット商品を開発した実績があります。 これは「多くのことを試すこと」を実践した結果だと思っています。 実際にどのように実践したのか、僕の事例を紹介します。 書の概要 要点はここ! まず目標を「明日は今日とは違う自分になること」に設定する 「明日は違う自分になる」ためにはどうしたらいいか? 空前のヒット商品も多くのことを試して、生まれたものである コカ・コーラ チョコチップ・クッキー 夢や目標は十中八九、失敗する それでも成功するためには ヒット商

    ヒット商品を作るために多くのことを試してみた - スムージーピュアライフ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/03/21
    なにがヒットするか分からないのでとりあえず失敗に関係なくとりあえずやってみる事が大切ですよね
  • 1