2013年4月20日のブックマーク (4件)

  • 学生気分は永遠に抜かなくていい - 脱社畜ブログ

    新入社員を説教する決まり文句に、「学生気分が抜けていない」というのがある。僕は、この文句が心から嫌いだ。 はじめに表明しておくと、僕も自分の会社を畳んで、会社員をやるようになってそこそこ経つが、自分の学生気分はまだ抜けていないと断言できる。別に今後とも学生気分は抜かなくていいと思っているし、むしろ抜けないように気をつけている。会社まで距離があるのに、いまだに大学の近くに住んでいるのもそのためだ。たまに大学の周辺を散歩したり、学生の頃に通っていた定屋に入ったりして、彼ら(大学生たち)と自分があまり変わりすぎないように、気をつけている。 こういうことを書くと、僕が一種のピーターパン症候群に罹患しているかのように見えるかもしれないが、僕が学生気分を抜かないようにしているのは理由がある。それは、大学生が持っている以下のような性質を、絶対に失いたくないからだ。 組織の一員であることを絶対視せず、組

    学生気分は永遠に抜かなくていい - 脱社畜ブログ
    mikuiswife
    mikuiswife 2013/04/20
    TKGHatebuReaderより
  • 仮に社内ニートが急増中だとするならば、そろそろ週休三日制を検討しよう - 脱社畜ブログ

    当かどうか知らないが、以下のような記事がちょっとだけ話題である。 「社内ニート」20代に急増中 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121104-00000006-rnijugo-bus_all 個人的には、社内ニートになるチャンスがあるならぜひ一度経験してみたいと思っている。毎日ネットして寝ているだけでいいんだったら、ブログを業務時間中に会社で書けるのでだいぶ更新も捗ると思うのだけど、残念ながらそういう機会に恵まれたことがない。 社内ニートになりたいとかなりたくないとかいう話は置いておいて、仮にこの話が当だとするならば、そろそろ社会の仕組みを考えなおす時期なのではないかと僕は思う。仕事をしていない人がそんなにたくさんいる状態でも世の中が回るんだったら、そろそろ週に5日働くという常識を考えなおしてはどうだろうか。具体的には、週休三日制を

    仮に社内ニートが急増中だとするならば、そろそろ週休三日制を検討しよう - 脱社畜ブログ
    mikuiswife
    mikuiswife 2013/04/20
    TKGHatebuReaderより
  • 単なる中小零細ブラック企業が、ベンチャー企業を名乗る理由 - 脱社畜ブログ

    数日前に、株式会社ファーストロジックの採用サイトについての記事を書いたが、この会社は自らの会社のことを「ベンチャー企業」と名乗っていた。 ファーストロジックに限らず、世の中を見回せばベンチャー企業を名乗っている会社はかなり多い。それこそ、中小零細企業は例外なく自分たちの会社を「ベンチャー企業」と呼んでいるのではないかとすら思う。Wikipediaによると、ベンチャー企業とは 新技術や高度な知識を軸に、大企業では実施しにくい創造的・革新的な経営を展開する中小企業 のことを指すようであるが、創造的・革新的な経営とは程遠い、単なる既存技術による受託開発しかやっていない会社までもが平気で「ベンチャー企業」を名乗っていたりするから、もうわけがわからない。 なぜ、中小零細企業は、こうまでも好んで「ベンチャー企業」を名乗りたがるんだろうか。理由は非常に簡単で、「ベンチャー企業である」ということが、社会保

    単なる中小零細ブラック企業が、ベンチャー企業を名乗る理由 - 脱社畜ブログ
    mikuiswife
    mikuiswife 2013/04/20
    TKGHatebuReaderより
  • これから世界を変えるのに必要なのは「勤勉」ではなく「怠惰」だ - 脱社畜ブログ

    では、勤勉な人が褒められる。「努力じゃない、結果主義だ」なんていう意見もちらほら耳にすることもあるけど、それでもやはり日では圧倒的に「頑張った人」や「努力した人」が讃えられ、労少なくして成功した人間に対する風当たりは強い。年配の方なんかに言わせると、汗水たらして働いてこそ「仕事」であり、Web系のビジネスなんかは「虚業」認定を受け、そういう分野でお金を稼いでも、まともな「仕事」をしている人だとみなされなかったりする。 勤勉で、努力を怠らない人は確かに立派だ。尊敬に値するとは思う。ただ、「勤勉」こそが絶対的な正義であり、勤勉じゃない人は人間のクズで、何ら社会の役に立たない、という見方には賛成しかねる。むしろ、これからは「勤勉」よりも「怠惰」が重要になってくる、と僕自身は思っている。 僕が「怠惰」を重要視するのは、それが効率化やイノベーションの源泉になりうると信じているからだ。「かったる

    これから世界を変えるのに必要なのは「勤勉」ではなく「怠惰」だ - 脱社畜ブログ
    mikuiswife
    mikuiswife 2013/04/20
    TKGHatebuReaderより