タグ

2012年7月5日のブックマーク (4件)

  • Make の基本

    メイクファイルの名称 メイクファイルの書式 ターゲット、依存ファイル、コマンド行 コメント 継続行 複数の依存ファイル 複数のコマンド行 Make の基は、 「あるファイルが修正されたときに自動的に必要な作業を再実行させる」 ことにあります。 その再実行のためのルールを記述しているのがメイクファイルです。 ここでは、メイクファイルの名称と、その簡単な記述例を見てみます。 メイクファイルの名称 Make は「メイクファイル」に記述されたルールにしたがって動作します。 メイクファイルの名前は普通は「makefile」または「Makefile」です。 これ以外のファイルをメイクファイルにしている場合は、 コマンドラインからメイクファイル名を陽に指定しなければなりません。 よって、メイクファイル名が「makefile」または「Makefile」ならば、 単に $ make として実行することがで

  • 4.2.2. Makefileプロジェクト - ROOT解体新書

    Windowsのmakeコマンドは「nmake」でそれぞれ、Linux, Macでの「make」「make clean」「make clean; make」に相当する。リビルドは通常は"make clean"と"make"の2つのコマンドを実行するが、VC++の設定では2つ以上のコマンドを指定できないので、Makefileにrebuildというターゲットを作っておき、削除とビルドを行うようにしておく。「出力」はプロジェクトを実行(ショットカットは「F5」もしくは「Ctrl+F5」)するときに実行されるファイル名を指定する。デフォルトでは「プロジェクト名+.exe」が設定されいるが、Makefileで最終的に生成する実行ファイル名(ここのMekefileサンプルでTARGETに指定している名前)と一致していれば問題はない。

  • telnetで手入力でHTTPをしゃべってみる at softelメモ

    プログラマならtelnetはでHTTPをしゃべったり、POPやSMTPをしゃべることを一度はやってみるとよいでしょう。 今回はHTTPの場合。 Microsoft Windows [Version 6.0.6002] Copyright (c) 2006 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\>telnet telnetのコマンドモード開始。 今は自分が入力した文字を見たいので、ローカルエコーをONにして、Webサーバーが起動している自マシンにアクセスしてみます(ローカルではなくて、www.yahoo.co.jp などへアクセスも可能) Microsoft Telnet クライアントへようこそ エスケープ文字は 'CTRL+]' です Microsoft Telnet> set localecho ローカル エコー: オン Micro

    telnetで手入力でHTTPをしゃべってみる at softelメモ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。