タグ

コミュニケーションに関するmilkhoneyのブックマーク (34)

  • 3.11 ソーシャルメディアの光と陰、これからのこと:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    3月11日。日は、決して忘れることのできない国難を経験した。首都圏でも交通網は翌朝まで完全に麻痺し、携帯電話やSMSもほぼ不通という想像もできないような一夜を過ごすことになった。大混乱の中、Twitterは家族や友人との連絡をとれる手段として貴重な情報パイプラインとなったが、その一方で「製油所の火災で千葉に有害物質の雨が降る」「埼玉の水は危険だ」「筑波大学の連絡で一時間後に茨城にも放射能が来る」などの根拠のない悪質なデマが、Twitterやチェーンメール上を飛び交った。 僕自身、その直後から民と官連携プロジェクト「助けあいジャパン」活動に参加したこともあり、今回の大震災におけるソーシャルメディアの役割、その光と陰についても深く考えさせられた。 そして、その日から、今日はちょうど1ヶ月。多くの識者の書かれたご意見なども参考にさせていただきながら、震災におけるソーシャルメディアの役割を振り返

    3.11 ソーシャルメディアの光と陰、これからのこと:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    milkhoney
    milkhoney 2011/04/14
    あとでちゃんと読みなおそう。面白いデータいっぱいある。
  • @ ksoranoさんの謝り方は何が誤りなのか

    http://anond.pha11.info/archives/7104

    @ ksoranoさんの謝り方は何が誤りなのか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

  • ネット上でバカウケされていた、あるビジネスマンのメールのやりとり : らばQ

    ネット上でバカウケされていた、あるビジネスマンのメールのやりとり 他人のメールのやり取りと言うのは、思っているよりおもしろくないものですが、あまりに面白いと大ウケしていたメールのやり取りが話題となっていました。 内容は仕事の申し入れとそれに対する返事なのですが、そのウィットに飛んだ切り返しが面白かったのでご紹介します。 送信者: サイモン・エドハウス 日付: 2009年11月16日 2:19pm 宛先: デイビッド・ソーン 件名: ロゴデザイン デイビッドへ 現在かなり興味深いプロジェクトに携わっていて、ロゴをデザインして欲しいので連絡している。要はP2Pネットワークのロゴが必要なんだ。この将来性のあるクライアントになんとか今週には用意して提出したいので、数日のうちに作ってもらえるだろうか。それからウェブページに2つの円グラフが必要なんだがそれも頼むよ。この契約がうまくいけばかなりいい金に

    ネット上でバカウケされていた、あるビジネスマンのメールのやりとり : らばQ
    milkhoney
    milkhoney 2011/01/28
    1年以上も前の記事ブクマ。こういう記事が残ってるからネットはやめらんねーぜ!
  • ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2010年11月15日に、早稲田大学大隈講堂で恋愛講座を行いました。同大学政治恋愛学教授の森川友義教授と共に、恋愛についての講座を行い、さらに学生との質疑応答が行われました。 私が非常に驚かされたのは、彼の恋愛理論もさることながら、学生との質疑応答場面です。学生からの質問の意図を的確に読み取り、質問に完璧に合致した回答が成されていきます。その過程で、笑いもとり、注意も引き、実例をしっかり挙げる、彼の底力に圧倒されます。恋愛偏差値74は伊達じゃないということが分かります。 元動画 その実際の映像は、以下のUstreamへのリンクをクリックしてください。恋愛についての話は、48分くらいから始まります。 http://www.ustream.tv/recorded/10873162 今回は、恋愛に関する彼のトークを引用します。 講座 「モテる人とモテないひとは何

    ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ
  • 薬学博士マーケターが挑んだ、BtoB企業初のiPadマーケティング 初めてのトリプルメディア戦略構築の舞台裏

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    薬学博士マーケターが挑んだ、BtoB企業初のiPadマーケティング 初めてのトリプルメディア戦略構築の舞台裏
  • 普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか。 - もっこもこっ

    つい何時間か前『普通の人のブログが面白い』という記事を書いたのですけれど、また書きたくなったので、書いてみます。 普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか、そのことについて視点をシフトしてみたいと思います。 1.他の人が読みたいと思うものが自分のブログにあるか。 2.とにかく言葉にしてみること。 3.自分のキャラを確立する。 4.出し惜しみしない。 5.試行錯誤してみる。 1.他の人が読みたいと思うものが自分のブログにあるか。 読まれるということは、つまり読みたいと思う人がいるからで、ニーズみたいなものはあります。私も実感していますが、ライフハック系は読まれます。あとはお役立ち系。コミュニケーション関係の考察もよく読まれます。コミュニケーションで悩んでいる人は多いと思います。 コミュニケーション系の考察・アドバイスの記事がよく読まれるというのは、やはり人とかかわっていくこと

    普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか。 - もっこもこっ
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
  • 大事なことはみんなTwitterが教えてくれるフォロー/フォロワーが1000人を越えた世界

    気がつけばフォローしている人が1000人を越え フォローされている人が1000人を越えていました。 twittercounterによると、私は2009年9月24日に 1000人にフォローされたことになってます。 これはその人の使い方によるのだと思うのですが 私は普通の人をフォローするのが好き。 いわゆる市井の人という人たちが大好きで 普通の人たちの普通の毎日の投稿を なんとなく眺めるのが好きなのです。 1000人を越えて見えてきた人間らしい暮らし 私は不規則な生活で、あまり人と会わない生活を 送っているせいか、一番ぐっときたのがこれ。 朝起きて、会社や学校へいって、夜は寝る。 朝には「おはよう」って挨拶が飛び交い、 お昼にはランチの内容が投稿され 18時ごろからは「帰る」「お疲れ」が 23時を過ぎると「おやすみ」「寝る」などなど 普通の人の普通の暮らしがそこにはありました。 もちろんそうで

    大事なことはみんなTwitterが教えてくれるフォロー/フォロワーが1000人を越えた世界
  • mixi日記、もう書かない

    ブログをやっててmixiもやってると ブログは、不特定多数のひとに見られる場、 mixiは閉鎖空間だし、「友人限定」日記という意味合いになり、mixiのほうはプライベートな事柄を書く場になってしまう。 一週間前、個人的に嬉しい出来事があったから、mixiに日記を書きました。 「おめでとう」「良かったね」って仲良しのマイミクさんのことばを待ってました。 でも、見に来てくれる人、数人。足跡すら無い。 長文にならないように言葉選んで書いたのに、見てもらえない日記。 なんだか悲しくなりました。 反応を期待して書いちゃだめなんですね。プライベートを晒すのやめよう。 mixiってこんな場所じゃなかったはずなのに。もう、終わってる、わたしのmixi。

    mixi日記、もう書かない
    milkhoney
    milkhoney 2009/10/28
    反応するほどmixiが重要じゃなくなくなってきている気がする。「もうmixi日記いらんよね?」って人いっぱいいそう
  • 会議を制するマワシ力。質問ありますかという愚問 | 企業ホームページ運営の心得

    この発言の後、静寂に包まれるのはよくあるシチュエーションです。そこで質問を促すために「なんでも結構です」と加えます。会議の静寂を破ったのは古参の役員で「リニューアルの目的は?」と爆弾を投下します。これを口火に出席者からホームページへの不満と不信が語られ、長老キャラの相談役から、足を使わずにWebを使うとする姿勢が「さぼり」だとお説教が始まりました。 ……こんなシーンをマワシ力で回避します。 能的に否定するこうなると批判が炎上へと移行します。色遣いが地味だ、社の写真が小さい、文章が長すぎる。ついには「そもそもホームページは役に立つのかね」と爆弾が炸裂し、否定的な空気が会議室に充満し、Web担当者にとっては地獄のような時間が流れます。 いまどき「Web否定」など時代錯誤もいいところ……というのは我々Web担のように、Webが日常生活に組み込まれているものの感覚です。ネット通販すら利用したこ

    会議を制するマワシ力。質問ありますかという愚問 | 企業ホームページ運営の心得
  • 自戒を込めて、9年間に学んだ自営の心得3箇条 | シゴタノ!

    気づけば今年で自営9年。自分でもできていないところもあるが、自戒を込めて3箇条にまとめる。もっとたくさんあるが、多すぎてもどうせ実行できないので、3つに絞る。 「明日よろメール」を励行する 「即日感謝メール」を励行する 個人への支払いは迅速に行う 1.「明日よろメール」を励行する 翌日に会う約束をしている人に前日のうちに「明日よろしくお願いします」というメール(明日よろメール)を1送っておく。 忙しい人は自分でスケジュール管理をしていない(=秘書の指示で動いている)ことがあるため、当日になるまで誰と会うのかを知らない場合がある。そのようなとき、前日に「明日お会いします!」といったメールが届いていれば、相手も心の準備ができる。 さらに「明日はこんなことをお伝えしたい/お聞きしたい」といった予告を盛り込むことで、さほど忙しくない方であれば事前に考えてくれたり、回答の一部を返信してくれることも

  • 話下手・アガリ症でも聞く人に楽しんでもらえるプレゼンを作るテクニックと心構え - ミームの死骸を待ちながら

    原因は意伝子か遺伝子か、親父から譲り受けた圧倒的寡黙さは23年生きてなお健在である*1。リアルで僕に会った人からは総頷きが得られると思うのだが、僕はあまり口が達者な方ではない。 そんなわけで昔っからペラペラ喋る人間ではないのだけど、(業の研究以外で)プレゼンする機会が不思議と多い。なんとか場をもたせないといけない。いや、できることなら「聞いて良かった」と思ってもらえるプレゼンにしたい。そんなことを考えて自分なりにいろいろと試行錯誤してきた。失敗もあったし、わりと好評だった時もあった。 というわけで、 プレゼンが苦手 というか人前で喋るのが苦手 緊張してろくなプレゼンできた試しがない という人のために、今まで僕がプレゼンを重ねて来た中から得た、考え方とか基的なテクニックのようなものを、ゆるゆると示してみたい。 こんてんつ 高橋メソッドを使う 高橋メソッドが使えないフォーマルなプレゼンはど

    話下手・アガリ症でも聞く人に楽しんでもらえるプレゼンを作るテクニックと心構え - ミームの死骸を待ちながら
  • 90%以上の高確率な産み分け方法のマイクロソートの口コミと評判を徹底調査!

    90%以上の高確率な産み分け(生み分け)方法のクロノス社のマイクロソート法。 通院も不要で着床前診断よりも手軽に男女の産み分けができると評判のマイクロソートに関するブログなどの口コミ・評価をまとめました。 成功するのか?失敗が多いのか?の確率などとともに、マイクロソートと他の方法との金額の比較を紹介しています。 マイクロソートって口コミなどの評価ってどうなの? 90%以上の高確率で男女の産み分けができると言われるクロモス社の男女産み分け法「マイクロソート」。 「当に高確率で産み分けができるの?」という疑問はもちろん、 「着床前診断と比較してマイクロソートは良いのか?」 「実際にマイクロソートを利用した人の感想は?」 など、マイクロソートに関して不安はたくさんあると思います。 しかし、クロノス社やマイクロソート自体が2020年から提供され始めたサービスのため、 あまり多くの「実際に体験した

  • モヤモヤ

    酔っ払いの戯言。 恋愛市場といわれるところから降りようかと思ってしまっている自分がいる。 20代も今年で折り返し。 周りは第1次ブーム的に結婚を決めている。 そんな中、俺はといえば、独りになってかれこれ1年半・・・。 去年1年は、振られた反動から、我武者羅に心のスキマを埋める為に攻めまくった。 幸運にも、2ヶ月に1度位出会いがあって、事なり行くものの、 大抵、向こうからのリアクションがフェードアウトして終了。 よくあるパターン。 今年に入って、出会いも特に無く、 1人になってから夜遊びするようになって知り合った友達(女子達)に相談してみた。 『俺の何がいけないんだ?』って。 最終的に出た結論が、 『大切にしてくれそうだし、優しいからいいんだけど、何かちょっと・・・。』 『何かちょっと』って何だよ!! そこ重要だろ・・・。 最近、飲みで『彼氏にしたいなら』的な質問(肩叩くヤツ)で、 ある女

    モヤモヤ
    milkhoney
    milkhoney 2009/07/16
    出会う女の子全員から恋愛対象として見られたいのかな?こっちがダメならあっちだー!とかはよした方がいいと思う。モヤモヤしてる場合じゃない。一人でできる楽しい遊びを開拓するんだ!
  • 増田で遭遇したありえないIT系女子

    http://anond.hatelabo.jp/20090627152057 最近ブームか知らんけど、女と金とセックスにまったく興味が無い草系男子でつ。|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの婚活女子さんとデートを繰り返してきたの(強引に誘われるので)ですが、 ありえないレベルの低さにヘキエキ 特に僕がIT系なのでIT系の女子中心なってしまうのですが いやはやひどいひどい。 ありえないランキング 5 飯に関してやたらうるさい 特に多いのが雑誌女。 女性誌やタウン誌に載ってる場所しか知らない情報弱者。お前それでもIT系か? あげくの果てに自分は大して払わないくせにクーポンにケチつけられた日には(゚Д゚; 4 モテるアピール 「言い寄ってくる男がしょぼいのばっかりでー」とか(-Д-) 女の絶対数が少ないだけであって、モテてる訳じゃない。 井の中の蛙とはまさにこのこと。勘違いだから 3 

    増田で遭遇したありえないIT系女子
    milkhoney
    milkhoney 2009/06/29
    改変元ネタもよくできてる分、こっちはさらに秀逸
  • インターネットと政治 - Vox

    語で読んでいた情報をまとめて翻訳して英語ブログに掲載して、それを再度日語に翻訳しなおすというのも不思議な話ですが英語ブログに掲載していたInternet Usage by Politiciansという記事が好評だったので日語ブログでも多少加筆修正しながら書いてみたいと思います。ちなみに読んでおわかりになるかと思いますが、念のため。私は政治に関して何ら主義主張をしているわけではなく、あくまで事実を元に書いているつもりです。また、政治はまったくの専門外ですので色々ご指摘頂ければ修正させて頂きますのでよろしくお願いします。 政治家によるインターネット利用は日ではなかなか複雑なところもあり、アメリカでオバマ大統領がやっていたようなキャンペーンはやりにくいという現実があります。なぜか。というわけで、まずは用語の確認。

  • 弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなにじめじめと暑い季節には… そう! コミュニケーションとかについて、ちょっと考えてみたりしてみましょうか! はい! ネット上で何か発言する時って、 2つほど「恐いこと」があると思うんだけど、どうでしょう…! うん、なにが恐いのかって言うと、 ・否定されること ・スルーされること とかかな…。 あ、もちろん内容によっては反論大歓迎みたいなのもあるよね。 だけど基的には、否定されることってやっぱり嫌なことなんじゃないかな…! じゃあ逆に嬉しいことはなんだろう? たぶん、肯定されることだよね。 もっと良いのは褒めてもらえることかな。 あいつスゲー、って。 ってことは、 「恐いこと」が発生しにくい立場で、 「嬉しいこと」になっちゃうかもしれないようなコミュニケーションができれば最高ですよね! ちょっと悪い言い方をすると、 (反論されにくい) 安全な位置から他人への

    弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    milkhoney
    milkhoney 2009/06/24
    「最後に」の項がすごくいい。どんな一歩でも、それが成功体験を得られなくても、確実に次の一歩や好循環につながるんじゃないか?と思える。