タグ

ブックマーク / ameblo.jp/ksdkjp (2)

  • 『つっこまれクリエィティブ。』

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 銭ズラ。。 見てしまうナー。 今、一番好きなTVドラマ。 OAが始る前は、なんだその企画は?と、目が点だったのに、 確信犯の企画者に、まんまと、ハメられている自分。。 ポイントは、やはり、 「つっこまれクリエィティブ」、なのではないか、と分析する。 ニコ動 で顕著になったことだが、今、重要なポイントは、 クリエィティブに「つこまれどころ」を、用意することで、 ユーザー発信を刺激すること、だと思う。 かつて、初音インタビュー で学んだ、 「ルール・クリエィティブ 」という考えも、非常に大事なのだが、 それは、比較的高い、ユーザーズ・クリエィティビティに、期待する態度だろう。 (もっと安易に、高い期待を、ユーザーに賭ける、 職のクリエィターや企画者が時々いて、自分は、驚くのですが

    『つっこまれクリエィティブ。』
  • 『プロのN次創作。』

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 うちのカミさんは、プロのグラフィック・アーティストの檜山巽 なのですが、年賀メール用のオリジナル画像として、上の「まっぷたつに切られた、牛ケーキ」(原題:BEEF CAKE 2009)を作りました。 美術ファンならすぐ、ダミアン・ハーストのアレ の2次創作?と、思うかどうかは、さておき。。ニコ動を見続けている関係上、「N次創作」という観点から、紹介する次第です。 プロのN次創作(2次創作、3次創作、、、N次創作)という時、真っ先に思い浮かぶのは、横尾忠則 氏。氏は、当に何度も何度も、自分自身の有名な過去作品を、再制作します。 しかも、その、そもそものオリジナルも、なんらかの印刷物のコラージュだったり、トレースにペインティングしたものだったり。。 オリジナル創作の原点って、何な

    『プロのN次創作。』
  • 1