タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (139)

  • ITmedia News:「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職 (1/3)

    YouTubeの動画に字幕を付けられる「字幕.in」、mixiやGREEなど人気SNSの会員数をリアルタイムで算出する「SNS統計ページ」、2ちゃんねる掲示板サービス「2ちゃんねる2」――リリースのたびにネットを騒がせたこれらのサービスは、矢野さとるさん(25)が、個人で作ったものだ。 矢野さんは、サービスポータル「satoru.net」の管理人で、個人で運営するサービスは50以上。合計ページビューは1日500万にも上る。 これだけのサービスを運営している矢野さんは、会社員でもなく、個人事業主でもない。「職業欄に『無職』と堂々と書いています」。一部サービスに広告をはっており、そこから上がる広告収益だけで何とかべていっている。 19歳で地元・福岡に就職し、21歳で上京。ヤフー、ライブドアなどネット企業を渡り歩いた後、昨年末、無職になった。組織に縛られず、好きなサービスだけを作っていける今

    ITmedia News:「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職 (1/3)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「任天堂が好き」はどんな人?

    当に自分が長く使えるものを選ぶ傾向がある」──ブランド分析などを手掛けるブランドデータバンクは12月4日、任天堂を好きな人のプロファイリングリポートを発表した。新型ゲーム機「Wii」の発売で一般からも注目が集まる同社だが、任天堂ファンは「時代に応じて流動的になりがちな一般的な消費者とは少し異なる」という。 同社は消費者の持ち物・好みに関する調査を半年ごとに実施。今年6月にインターネットで実施した調査から、任天堂を好きな人の分析リポートを作成した。 有効回答3万493サンプルのうち、任天堂が好きと答えたのは1555サンプル。平均年齢は34.3歳と全体の平均から3歳ほど若く、そのためもあってか平均世帯年収596万円・平均個人年収309万円・平均おこづかい4.27万円は全体平均を下回った。情報に触れる機会はテレビCMや口コミからが多かった。 所有ハードはプレイステーション2、プレイステーショ

    「任天堂が好き」はどんな人?
  • Google版Q&Aサービス、Google Answersが終了へ

    Googleは有料Q&Aサービス、Google Answersを終了すると発表した。Googleが公式ブログで明らかにした。 Google Answersは、2.5ドルで質問をする権利が得られ、延べ800人以上という選ばれた専門家が回答者となる仕組み。4年以上にわたりサービスが提供されていた。 これまでの質問と回答を見ることは可能だが、新しい質問の受け付けは今週後半に停止する。回答は年末までに終了する予定。 このプロジェクトは創業者のラリー・ペイジ氏の発案で小さなプロジェクトとしてスタートした。掲載された質問から、Googleが自社のビルで火事が発生していることを知ったという例もあった。 Googleは、「ユーザーに提供する製品を開発するうえで、多くの材料を提供してくれる素晴らしい実験となった。検索体験を改善し、人々を結びつけて求める情報にたどりつけるようにする新しい方法を、引き続き探求

    Google版Q&Aサービス、Google Answersが終了へ
  • Google Earth、欧州宇宙機関のコンテンツを追加

    衛星から見た地球の様子が分かる――Google Earthに、欧州宇宙機関(ESA)のコンテンツが加わった。 ESAでは、環境衛星に搭載した各種センサーやレーダーを用いて、地球表面の植生や光、周波数の変化、温度などの情報を収集、科学者や政府機関に提供している。 Google Earthには、こうした衛星がとらえた画像130点以上を提供。日州や四国が衛星からどのように見えるかも分かる。また、タンカーからの原油流出やプランクトンの発生、黄砂などの現象の画像も見ることができる。 ESAのコンテンツは、Google Earthの「レイヤ」の「特集コンテンツ」に含まれている。

    Google Earth、欧州宇宙機関のコンテンツを追加
  • PS3の原価は800ドル以上?

    プレイステーション 3(PS3)の原価は800ドル以上、1台につき約240~300ドルの赤字が出る――調査会社iSuppliが11月16日、このような分析結果を発表した。 同社がPS3を分解して調べたところによると、推定コストは20GバイトHDDモデルが805.85ドル、60GバイトHDDモデルが840.35ドル。 PS3の推定コスト内訳(価格はいずれもドル) 部品 メーカー コスト(20Gバイトモデル) コスト(60Gバイトモデル) Reality Synthesizer(RSX)

    PS3の原価は800ドル以上?
  • ゲイツ氏が語る過去と未来、そしてGoogle

    慈善家としてのビル・ゲイツ氏は最近、ややペースを落として物事に取り組めるようになっている。大規模多国籍企業の経営で日々わずらわさることがなくなったからだ。考えるのはもっぱら、Bill and Melinda Gates Foundationを通じて自分の(そして同じく大富豪のウォーレン・バフェット氏の)お金を人類のためにどう使うかだ。 誤解してはいけない。ゲイツ氏は今でもMicrosoftの会長であり、経過報告書に目を通し、会社の戦略会議に出席し、基調講演に登場し、必要があれば大口顧客との契約に口をはさむ。 しかし、TechNetのようなイベントに割く時間も増えた。今回のカンファレンスはスタンフォード大学の由緒あるメモリアルホールで11月15日に開かれた。 ゲイツ氏は、PBS放送のトークショー司会者、チャーリー・ローズ氏にインタビューされる形で、スタンフォードの学生や報道陣など約1000人

    ゲイツ氏が語る過去と未来、そしてGoogle
  • ヤフーが「CGM化の大号令」 MySpaceは「連携も」

    ヤフーがユーザー参加型メディア(CGM:Consumer Generated Media)への転換を進めている。今年に入ってSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に参入したほか、既存サービスもユーザー参加型に改良するなど“CGM化”を急速に展開。同社の井上雅博社長は「思いつくものは全部CGM化する」と語り、mixiなどに先行されてきた同分野で遅れを取り戻す。 「CGMへの転換が遅かったのは、ぼくが『やる』と言わなかったから。CGMには企業の“悪口”が書かれるかもしれず、バナー広告やブラディング広告を出稿してもらえないため、もうからないと思っていた。だが今は、前言撤回する」 井上社長が姿勢を変えたのは、CGMで収益を得る道筋が見えてきたためだ。「CGMは『行動ターゲティング広告』でマネタイズできる。サイトを閲覧する“人”をターゲットにしているため、広告がどのコンテンツに載っているかは2

    ヤフーが「CGM化の大号令」 MySpaceは「連携も」
  • ウィルコム、「コミュニティ」と「高速化」戦略を展開

    ウィルコムは11月15日、東京都内で記者会見を開き、2006年度下半期の事業内容について説明を行った。 冒頭、10月26日に代表取締役社長に就任した喜久川政樹氏は、「新体制で各担当者の責任をより明確化し、PHS事業をさらに前向きに進めていきたい」と挨拶した。 2006年度上期の概況は、営業収益が1230億6300万円(対前年比127.3%)、営業損失が15億9700万円、経常損失が48億1200万円となった。なお、月次ベースでは2006年8月に黒字転換を果たしている。 加入者一人当たりの一カ月の売上げ額となるARPUは、2006年度上期は4040円となり、2005年度上期と比べ100円の減少、2005年度下期比では40円の減少となり、減少ぺースが鈍化した。喜久川氏は、「データ通信への定額制導入による効果」としている。 2006年度下期は、定額プランの強化やネットワーク整備、ユーザーの拡大を

    ウィルコム、「コミュニティ」と「高速化」戦略を展開
  • Google、「半透明サイドバー」のGoogle Desktop 4.5を公開

    Googleは11月14日、Windowsデスクトップマネジメントソフト、Google Desktopの最新版である4.5をリリースした。サイドバーが半透明になったのが大きな特徴。 外観ではこのほか、ガジェットのアイコンが分かりやすくなり、ガジェットの見分けがつきやすくなったとGoogleは説明。同社によれば、Windows Vista、Office 2007、Firefox 2.0との互換性が確認されている。 日語版は11月15日12時現在では旧バージョンのまま。 関連記事 Googleガジェットが自分のWebページに設置可能に Google Desktop 4が正式版に Google Desktopのサイドバーとガジェットを使いこなす メモ帳にもToDoリストにもなるGoogle Desktopのサイドバー。プラグインやガジェットの追加で自分なりの多機能化が可能だ。(Lifeha

    Google、「半透明サイドバー」のGoogle Desktop 4.5を公開
  • 「HD DVDはもう第2世代」 東芝、5万円切る普及プレーヤーを年末商戦に投入

    東芝は11月15日、HD DVDプレーヤーの新製品2機種を12月下旬に発売すると発表した。下位モデルは実売価格が5万円を切る普及モデル。大々的な広告展開も計画し、年末以降、次世代DVDの普及を一気に加速させたい考えだ。 同じ15日には松下電器産業がBlu-ray Disc(BD)レコーダーを発売し、BD再生に対応したソニー「プレイステーション3」(PS3)も11日に発売されたばかり。年末商戦に向け、次世代DVD争いが格化する。 東芝のプレーヤーは、上位機種の「HD-XA2」と、普及モデルの「HD-XF2」。3月末に発売した最初の製品「HD-XA1」(関連記事参照)に比べ大幅に省スペース化したのが特徴。XF2は厚さ65.5ミリに薄型化されている。 それぞれHDMI端子を搭載し、上位機種のXA2は1080p出力が可能なほか、HDMI 1.3のディープカラー(24ビット超の色深度)もサポートし

    「HD DVDはもう第2世代」 東芝、5万円切る普及プレーヤーを年末商戦に投入
  • 楽天オークション、ミュージックチャネル、Napster提携に共通する狙いとは?

    楽天オークション、ミュージックチャネル、Napster提携に共通する狙いとは? :神尾寿の時事日想: 11月13日、楽天NTTドコモが共同出資する楽天オークションがPC向けオークションサイトをオープンした(11月13日の記事参照)。20日にはiモード版も公開する(11月13日の記事参照)。楽天オークションではエスクローサービスを標準の取引方式とし、iモード版ではSNSの要素も取り入れる。ドコモの「安心・安全」ブランドイメージとユーザー規模の大きさと、楽天のECにおけるノウハウを融合。この分野で先行するYahoo!とauを追撃するという。 ドコモは今年に入ってから、HSDPA向けの「ミュージックチャネル」、PCと連携したサブスクリプション制音楽配信「Napster」との提携、そして今回の「楽天オークション」と新たなコンテンツサービスを投入しているが、ここには共通の方向性がある。それは、自ら

    楽天オークション、ミュージックチャネル、Napster提携に共通する狙いとは?
  • シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記

    講談社は、「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター、シャア・アズナブルの「人生」を読み解くという新書「評伝シャア・アズナブル~《赤い彗星》の軌跡~」(皆川ゆか著)を12月6日に発売する。上下巻の2冊で、それぞれ600円(税込み)。 「認めたくないものだな……自分自身の、若さ故の過ちというものを」「まだだ、まだ終わらんよ」など名セリフを軸に、「機動戦士ガンダム」から「逆襲のシャア」までのシャアの一生を全22章で描く。 ビジネスマンが通勤電車の中で気軽に読めるよう、新書版にした。「ガンダムは放映から27年経ち、初代からのファンも30~40代。戦国武将や偉人から人生を読み解いたように、ガンダムから人生を読む時代がやってきたといえる」(同社) 脚注には、メカやキャラクターの解説を256項目挿入した。巻末にはそれぞれ、宇宙世紀とシャアの年表を20ページにわたって掲載している。上巻は192ページ、下巻は

    シャアに学ぶ「男の生き方」 新書で一代記
  • Yahoo!カレンダーが“和風”強化――大安も平成も分かる

    大安や仏滅などの六曜や、平成などの元号を表示したい人は少なくない。Yahoo!カレンダーではこうした要望に応えて“和風”表示を強化した。 Yahoo!カレンダーが“和風”の表示機能を強化した。大安や仏滅といった六曜や、平成などの元号、さらに旧暦の表示もできるようになった。 六曜と旧暦の表示は、Yahoo!カレンダーの「オプション」-「タイムガイド」で、「六曜・旧暦」の「表示する」にチェックする。六曜は日、週、月、旧暦は日、週の各ビューで表示できるようになる。また、日付部分には、西暦ともに「平成」などの元号も表示する。なお、西暦と元号は、どちらか一方を表示するといった設定変更はできない。

    Yahoo!カレンダーが“和風”強化――大安も平成も分かる
  • ITmedia News:「mixiを抜く」と孫社長 MySpace日本版の武器は「音楽」

    SNSでも一番を目指す」――ソフトバンクの孫社長は11月7日、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の世界最大手「MySpace」の日版展開に関する記者会見でこう宣言した。高いカスタマイズ性と充実した音楽コンテンツを武器に、mixi一人勝ちが続く日SNS市場に殴り込みをかける。 「eBayのように、海外から日に来たサービスで成功しなかった例もある」という記者の指摘に対して孫社長は「成功したものは、ソフトバンクと提携したもの。eBayはソフトバンクでなかった」と笑った MySpaceは2003年7月に米国でオープンした世界最大のSNSで、約1億2500万人が登録しており、現在も1日30万人のペースでユーザーが増え続けている。招待制のmixiと異なり、誰でも自由に参加可能。米国、ドイツ、日など7カ国、4言語で展開中だ。 サイトデザインを比較的自由にカスタマイズできるほか、動画

    ITmedia News:「mixiを抜く」と孫社長 MySpace日本版の武器は「音楽」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 法人・個人両方に大きな可能性を持つ“携帯版Gmailアプリ”

    11月2日、米Googleが同社の電子メールサービス「Gmail」(まとめページ参照)の携帯端末対応版アプリケーションを、全米のユーザー向けに提供開始した。J2ME対応の携帯電話で利用できる。これによりユーザーはブラウザ経由ではなく、アプリ経由で直接Gmailにアクセスできるようになり、ユーザビリティが大幅に改善されるという(11月3日の記事参照)。 周知のとおり、日でもcookie、DHTML、SSLに対応したフルブラウザ端末を使えば、携帯電話からGmailにアクセスできる。しかし、使い勝手や操作時のレスポンスを考えると、やはりフルブラウザからのアクセスは不利である。またビジネスパーソンを中心に多くのユーザーにGmailを使ってもらうことを考えても、キャリアの公式サイトから配布されるGmailアプリの登場が待たれるところだ。 モバイルで便利なGmailのデータベース 実は筆者も“モバイ

    法人・個人両方に大きな可能性を持つ“携帯版Gmailアプリ”
  • オープンソースと商用ソフトの新たなチャンスが――MSとNovellの「歴史的」提携

    「ユーザーがSUSE Linuxを買えば、Microsoftとも特許契約を結ぶことになるのだ」とMSのスミス氏は語っている。今回の提携によってMicrosoftとNovellは、何を切り開いていくのか? WindowsLinuxの相互運用性に向けて協力することでMicrosoftがNovellと合意したことは、オープンソースおよびプロプライエタリソースの開発をめぐる多数の特許問題に光明を投じ、これらの問題の解決に貢献できる企業に新たなチャンスを切り開こうとしている。 Microsoftによると、Novellとの提携の一環として、営利を目的としない個人のオープンソース開発者に対してMicrosoftは自社の特許を主張しないとしている。 ワシントン州レドモンドを拠とする巨大ソフトウェアメーカー、Microsoftの上級副社長兼総合顧問を務めるブラッド・スミス氏によると、同社はSUSE Li

    オープンソースと商用ソフトの新たなチャンスが――MSとNovellの「歴史的」提携
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース

    Googleは11月2日、同社の電子メールサービス「Gmail」の携帯端末対応版アプリケーションを、全米のユーザー向けに提供開始した。J2ME対応の携帯電話で利用できる。 携帯端末からGmailへのアクセスは、これまでもブラウザ経由で可能だったが、今回発表された携帯用Gmailを利用すると、直接Gmailにアクセスできるようになり、メールの閲覧や作成、検索に要するキー入力やストロークなどの操作がより簡単に、短時間に行うことができるという。また、PCからのアクセス時同様、メールをスレッド表示できるほか、添付ファイルが携帯端末の小さな画面に収まる大きさで表示されるようになった。PCバージョンとの同期も自動的に行われる。 アプリケーションは、携帯電話からWebサイトにアクセスしてダウンロードできる。アプリケーション自体は無料だが、データ通信料金は別途必要になる。 関連記事 非フルブラウザのケー

    ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース