タグ

2013年6月1日のブックマーク (3件)

  • さくらのレンタルサーバでMecabを使用する

    さくらインターネットのレンタルサーバで、Ruby経由でMecabを使おうと思い、いろいろハマりながらインストールした際のログです。 入れたものは ・MeCab0.98 ・mecab-naist-jdic-0.6.1-20090630 ・Ruby-1.9.1-p243 ・mecab-ruby-0.98 以上4ソフトです。 mecab-rubyを入れる為に、わざわざHOMEの下にrubyを入れています。 インストール先は、$HOME/usr/loacalにしています。ここだとNAISTの辞書を入れるのが楽だったからです。 現在(2009/10/11)、さくらのレンタルサーバにはMeCabが既にインストールされているようです。 私の環境は、こんな状態でした。 $ which mecab /usr/local/bin/mecab $ /usr/local/bin/mecab -v mecab of

    mima3
    mima3 2013/06/01
    さくらレンタルサーバーは2013/05時点でgccのバージョンの関係でこの0.98がベストのもよう・・・
  • チカッパでPythonとGenshiを使ってみる | MEMO-LOG

    チカッパサーバーにてPythonと、テンプレートエンジンのGenshiを使用してみる。 genshiと、テスト用プログラムをFTPでアップロード。 ■ディレクトリ構成 /genshi/ [genshi体] /test.tmpl [テンプレート] /test_genshi.cgi [pythonプログラム] (パーミッション744) ・test_genshi.cgi #!/usr/bin/python #coding:utf-8 import os from genshi.template import TemplateLoader print "Content-type: text/html\n\n" loader = TemplateLoader( os.path.dirname(__file__) ) tmpl = loader.load('test.tmpl') stream =

    mima3
    mima3 2013/06/01
    genshi pythonのテンプレート。文字コードに気をつけて・・・ print html.encode('utf-8')
  • さくらでシンプルなPYTHON CGIを動かしてみる(環境設定編)

    ■概要 さくらのレンタルサーバで、PythonCGIを使ってみる 外部もジュールなどは使わない、ピュアなCGIモジュール 標準のcgiだけでも、まぁ、それなりに作れるので ○参照 Pythoncgi http://www.python.jp/doc/nightly/lib/module-cgi.html ■環境設定 ###さくらのレンタルサーバに入る### ###それっぽいディレクトリを作る### mkdir ~/www/cgi #名前はセンスあるの付けてください #cgiとかscriptとかいう名前だと、なんか自動攻撃の対象になりそうだよね ###.htaccessを作る### touch ~/www/cgi/.htaccess ###.htaccessを編集する### vi ~/www/cgi/.htaccess ###編集内容### AddHandler cgi-script c